エリア・駅から探す

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 2,146
  • 東京曳舟病院

    曳舟駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (50代)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    カテーテル手術で入院しました。看護師さんは親切で入院中は本当にお世話になりました。
    院内は清掃が行き届き清潔で気持ちがいいです。
    受付対応も忙しそうでしたが丁寧にテキパキ対応していました。こんな良い病院が近くにあって良かったと思ってます!
    感染症対策
    入口で手や指消毒を促しマスク必須でお願いするなど5類以降も疾病ある者にとって不安のない対策をとっていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しばうらさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    脚の怪我で来院。医師の説明は、どこでも同じ治療だからを連発して検査もなし。不安なまま調剤薬局へ行くと、問診票に薬アレルギーを記載したにも関わらず処方された薬がアレルギーを起こす薬だった。看護師のギラギラの長い爪にも驚きました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    ネットで診察時間を確認して訪問したが、医者が帰っていて診察出来なかった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 錦糸町テルミナかわもと眼科

    錦糸町駅 南口 直結
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    受付も検査する看護師も態度が悪かったので二度と行きません。院長は丁寧でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    子供が鼻炎で受診しました。
    医師から子供へ何も説明をしないまま、いきなり鼻に器具を入れて診察をしようとし始めた為、怖がって暴れてしまいました。
    医師より「暴れてたら危ないから診察しません」と診察してもらえず。あげくには「この子小児科で発達に問題があるとか言われてませんか?」といってきました。怖くて暴れたらみんな発達に問題がある子とでも思っているのでしょうか。子供は病院を怖がる子がほとんどです。もっと子供目線になって丁寧な対応をしてほしいです。
    空いてるのが納得です。もう二度と行きません。
    感染症対策
    特になし
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    コンタクトを頼んでいて見え方と度数の交換ができるかの相談をしただけなのに
    すごい威圧的にいろいろ言われて悲しくなった。
    いつも親身になってくれていて通っていたので
    残念ですがもういきません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 両国耳鼻咽喉科

    両国駅(JR) 東口 徒歩6分
    exeさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    ずいぶん前に突発性難聴になって、「ちょっとおかしいなと思ったら来てね」と言ってくださっていたので、めまいがしたりしたときに(年一回あるかないかですが)、お世話になっていました。とても親身になってくださる先生だったので信頼していたのですが、久々に受診したら常勤の先生がベテラン感満載の方に変わっていました。そしてその新しい先生には「耳は悪くないからもう耳鼻科には来ないで。心療内科にでも行って」と言われました。もう行かないと思います、、。っていうかそこまで言われたら行けないですよね~^^;
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東京都立墨東病院

    住吉駅(東京都) 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    東京都周産期医療センターのため、こちらの病院を選びました。
    毎回予約していても診察までに2時間ほど待ちました。更に会計も会計伝票を窓口に提出するのに、30分待ち、会計の計算が終わるまで1時間かかるので、診察の日は丸一日かかります。
    また男性医師の診察の場合、通常は診察の補助に女性スタッフが必ずつくのですが、墨東病院ではそのような事がなかったので、驚きました。

    入院中も看護婦さんの態度がきつく、人によって言うことが異なったり、書類の提出をたらい回しにされたり、部屋の移動を短期間の入院中に何度もさせられました。体調が悪く入院しているので、1日毎に荷物整理を強いられ、部屋を移動させられるのは身体に応えました。
    医師の診察は丁寧でしたが、看護婦と助産婦の態度を早急に見直すべきだと思います。他にも嫌な思いをされている方がいないか心配です。
    感染症対策
    • その他
    マスクの着用をすすめています。
    ただし、患者が使用した処置台、内診台、血圧計などは拭き掃除をしていないので、不衛生極まりないです。
    直接肌に触れる場所なので、他の医療機関では使用後は必ず拭いています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    受付にいらっしゃる男性事務員の対応が非常に悪い。あくまで院目線での対応しかせず、機械的に患者を捌いているという印象。責任のある方のように見受けられるが、体調が優れない人に対峙しているとは思えない。説明も言葉足らずでわかりにくい。
    些細なやり取りでもその方に当たるだけで、毎度憂鬱になる。

    そのほかのスタッフさんや先生方は非常に丁寧に対応してくださり好印象なので、非常に残念。
    感染症対策
    マスク徹底、飛沫防止パーティションの設置あり。病院としては普通の対応。
    初診予約の際に何も説明がなかったので風邪でもないためマスクなしで伺ったところ、先ほどの男性事務員にかなり嫌味な口調で困りますねと言われた。
    わかっていればこのような嫌な思いをすることはなく、院としての対応を徹底してほしいところ。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    院内はキレイで、呼び出しの際は名前ではなく診察券番号が表示されます。予約制ですが、待ち時間が長いこともあるため、時間には余裕を持って来院した方が良いです。少しでも時間に遅れると対応してくれません。また、院からの説明が省略されてよく理解が出来ないことがあります。院としては慣れていることでも、患者側としては初めてのことはよくあるので、もう少し寄り添った丁寧な説明をしていただけるといいなと思います。。。もちろん求めれば後付けで説明はしていただけます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • プロ矯正歯科

    錦糸町駅 南口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 矯正歯科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    医師の対応が誠実性にかけると思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おしあげ耳鼻咽喉科

    押上(スカイツリー前)駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    家から近いため、もともと子供の耳掃除で定期受診していました。
    この日も耳掃除目的で受診。診察時に子にマスクをし、親に子の手足、顔の固定をするよう求められるが、医師の思うように動けないと機嫌が悪くなり大変気を違う。言葉は丁寧だか、態度や節々でそう感じる。
    結果通院はやめました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    お薬の処方漏れがあり、処方箋の出し直しと薬局にもう一度行かなくてはいけなくなったことでかなり時間がかかったのですが、対応された事務員さんからは一言も謝罪の言葉も無い上に迷惑そうに対応をされ大変残念に思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 社会福祉法人 賛育会 賛育会病院

    錦糸町駅 北口 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    今まで経験している中で最悪の病気でした。
    案内が悪くて、2時間も待たされました。
    もう二度と行きたくない。。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みき0755さんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    胃カメラと大腸検査の予約をする日にうつかりして遅刻してしまいました。院長先生はもう着替えも済んでいて帰る時間でした。でも嫌な顔もせず快くまた白衣に着替えて診察して下さいました。申し訳なさで一杯の私に受付の人や看護婦さん達も大丈夫よと笑顔で言って下さいました。リニューアルされる前から通い続けているお母さん先生も本当に親切で優しくて丁寧です。内視鏡検査は苦痛も無く手際良く小さな変化も見分ける事ができ本当に見事でした。医者嫌いの主人もここは良いよと内視鏡を受ける事にしました。これからも私達夫婦ともどもよろしくお願いします。
    感染症対策
    患者さんの熱を測り熱のある人は別部屋に通されます。消毒やマスクの徹底も完全です。混雑時は外出も可能で帰ってきたら受付に報告すればすぐに受診できます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 両国耳鼻咽喉科

    両国駅(JR) 東口 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    鼻水頭痛で子供が受診しました。
    怖がりな子供のため、少し嫌がってしまったところ
    無言で何も見てもらえずでした。
    泣いてしまう・動いてしまう子は、嫌がられる可能性大です。病院は子供にとっては怖いと感じるのは仕方ないので改善してくれればと思います。。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    受付スタッフの態度が最悪です。
    30代くらいの女性スタッフが、患者側にタメ口、強い口調、威圧的な態度で接されイライラします。他の方にも同じような態度で見てるだけでも嫌です。見下すような態度です。
    わからないから聞いてるだけなのに、あなた、何様なの?
    先生や治療は良いのですが、受付だけが本当に最悪です。改善されないのでしょうか。
    通うのも嫌になります。みなさん気をつけてください。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 亀戸中央通りクリニック

    亀戸駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (茨城県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    主人が発熱して朝から辛そうだったので
    体温も39℃近くあり私も妊娠していたので
    重い体を起こして病院まで歩いていきました。
    インフルエンザやコロナが流行ってるからと
    検査を促され診察室で横になって検査を
    待っていました。
    20分ほどしてようやく看護師さんが検査をして
    30分ほどして陰性の結果を聞きました。

    その後なかなか医師の診察にならず
    状況を聞くと30分ほどかかると言われました。
    呼吸も辛そうで高熱の中来てるのに
    そんなに待つなら先に言ってほしかった
    点滴などなにかしてもらえないですか?と
    聞くと受付の人はカーテンのすぐ向こうで
    看護師さんや先生に聞こえる声のトーンで
    伝えていてそれもなんだか嫌でした。
    そもそも他の患者さんとの会話が丸聞こえなのも
    不信感がありました。
    先生は大きな声で陰性なら
    市販薬と変わらないし特別なことしないから
    待てないなら帰ってもらってとそのまま聞こえました。
    医療従事者として寄り添ってほしかったし
    素っ気無く優しさの欠片も感じられなくて
    ショックでした。
    主人も寒気と怠さで辛そうだったので
    検査結果を聞いて診察せずに帰りました。
    こんなこと初めてです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 押上なりひら皮膚科・形成外科クリニック

    押上(スカイツリー前)駅 徒歩1分
    ともともさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    アレルギーの発疹が全身に出てしまったので、初めて伺いました。
    点滴にて処置して頂きましたが、女性の看護師から点滴の針を血管に入れるのを5回も失敗され、刺してもうまく入らず、薬液が血管から漏れ痛くて痛くて抜いてもらい、あちこち血管箇所刺しても点滴が出来ず、その女性が男性の院長を呼びに行き、院長が刺して無事なんとか点滴処置が出来ました。
    大変驚きと、恐怖と、痛みと、度重なる痛みの怒りで、この人は本当に医療従事者なんだろうか。
    こんな点滴が出来ない看護師なんているんだろうかと、終わったあとに怖くなりました。
    受付でもかなり、不安だったのと、痛かった旨伝え、次回、採血や点滴の処置の時は必ず院長がやるように伝えました。
    素人以下?の怖い看護師でした。
    感染症対策
    空調対策は出来ていた
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    3年間通った結果
    金曜日の待ち時間 2、3時間は当たり前
    木曜日の待ち時間 30分~1時間半くらい(代診のみなので空いてる)

    患者が多過ぎるせいか、質問をすると迷惑がられたので
    それ以降質問せずに通い続けた。
    一生通うには不安が出てきたので、転院をする事にした。
    感染症対策
    空気清浄機完備
    アルコール消毒
    現在もカメラで熱を感知する機材あり
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ・評判を2,146件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。