エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 458
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    発熱があった為受診したところまだ検査が出来ないので
    24時間経ってからまた受診して下さいと言われ、
    解熱剤しか処方して貰えず
    翌日受診したところ検査もされず風邪とも断定出来ないと言われました。4日目になっても39度越えが続いてたので他の病院を受診したところ検査して頂きRSウイルスと
    診断され抗生物質と鼻水や咳の薬も処方してくれました。
    最初から検査して抗生物質出して貰えればこんな長引く事もなかったと思います。
    かかりつけにしていたのでとても残念です。
    二度と行きません
    医院からの返信
    ご来院頂いたにも関わらず、不安な思いをお掛けして申し訳ございません。当院での出来事は院長である私の責任です。また返信が遅くなってしまい、大変失礼致しました。RSウイルス感染に伴う細気管支炎は、発症当日よりも4-5日程度経過してから症状が悪化する事が知られている病気です。症状の出始めは、いわゆる風邪と見分けがつかない事も多いです。また、点滴や酸素投与の必要がない場合には、痰切りなどの症状を緩和する治療を行い、自然の経過で治癒を目指すのが基本的な治療方針となります。一般的には抗生物質は無効と考えられており、特効薬はない病気になります。当院での診療にご満足頂けなかった点は大変残念ですが、貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございました。今後の診療の改善に繋げさせて頂きます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    【セカンドオピニオンとして利用。正解でした。】

    慢性的な蕁麻疹症状に悩まされており、都内某皮膚科に3年ほどかかっていました。そこで出される処方薬はステロイド剤と決まっており、長期服用による副作用(食欲増進、顔周りのむくみ、頭痛など)に苦しんでいましたので、治療方針に不安を感じ、ネットで調べて評判の良かった葛西よこやま内科・呼吸器内科をセカンドオピニオンとして利用しました。
    まず、診察前に看護師の方に症状を詳しく問診していただけます。そちらで経緯を全て説明し、しばらくすると担当医の診察がありました。その際、問診担当の看護師さんが経緯を口頭で担当医の方にすべて説明してくださり、大変助かりました。担当医からは『ステロイド剤の長期服用はあまりよくないので、大学病院で詳しく診てもらってください。治療方針によってはステロイド服用を辞められる可能性もあるので。』ということで、都内某大学病院皮膚科・アレルギー科への紹介状を書いてくださりました(そちらの大学病院はクリニックからの紹介状がないと受診不可)。
    後日、その大学病院を受診、やはり見解は葛西よこやま内科・呼吸器内科の担当医の方と同じで『ステロイド剤の長期服用を止めるべき』とそれに代わる別の治療薬を処方していただき症状は改善傾向です。
    葛西よこやま内科・呼吸器内科での担当医の方の診察はものの5~10分程度でしたが、受付や看護師の方との連携が取れたオペレーションだからこそ、最短で的確な判断を下していただけたのかと思いました。遠方から足を運んで良かったです、ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中葛西歯科

    葛西駅 中央口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 歯科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    清潔感があって綺麗ですがとにかく待ち時間が長い。予約しているのに普通に1時間は待たされます。次の予定がある方は絶対予約時間に呼ばれないのでお勧めしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (福岡県/40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    まず、内科の院長が患者の話しを全く聞かない。
    言葉使いや表情は物腰柔らかい感じですが、自分の喋りたい事だけ早口で喋り、こちらの言う事は「はいはい」と半ニヤケで聞き流すだけ。
    受付も上から目線。
    検査結果を聞く為に再来院したが、初めて二度と行きたくないと思う病院でした。
    患者もそこそこ多いようですが、そんな対応が合う方もいらっしゃるようですね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    以前から通っています。先生がかなりの頻度で変わっております。先生も看護師、受付の方もとても感じが良かったので受診を続けていましたが、今回受診して他院を検討しました。喉を見るのに、木のヘラをグイグイと押し込み、そりゃ泣くよね、嫌がるから更に押し込む。前の先生方はカバさんのお口だよと言い子供も全く嫌がりませんでした。帰ってから、これが原因なのかは分かりませんが出血。
    今回の先生は、薬の説明に関しても副作用気になるなら飲まないでいいですとキツい口調。挙句、シロップ希望で出していたのに、粉で出てくる始末でした。
    前の先生方が良かっただけに本当に残念でした。
    感染症対策
    院内待機でも壁型の換気扇を用意してあり、院内感染も防いでいて良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院

    葛西駅 病院直通バス(京成バス) 東京臨海病院行き バス12分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    婦人科系疾患でお世話になっています。半年に1度の定期通院のため、気づいたら先生が変わっていた、ということもありますが慣れました。
    今日お世話になった先生は今までで一番親切で話しやすかったです。「何かお聞きになりたいことはありますか?」とおっしゃる先生はいますが、ひと言ふた言会話して終わりっていうことが多いです。しかし、今日の先生は患者の気持ちを察して寄り添ってくださる方だと感じました。
    次回も同じ先生にお世話になれたら嬉しいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • makoさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    とにかく受け付けから最悪でした。
    柔らかな口調ですが
    とにかく医者もスタッフも
    横柄!
    まさに横柄!そのもの。
    しかも
    お薬をもらうだけで
    再診料(これは当たり前ですが)
    他に様々な金額がついてくる。
    処方された薬よりも高いくらいです。
    「横柄な病院」
    そのイメージしかありません
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    開院時から通っています。
    清潔な病院で受付の方の対応も良く、先生もとても優しいです。
    土日も診察してくださり、平日も夜遅くまで診察してくださるので助かります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    他病院での血液検査で、肝臓の数値が悪く消化器内科の先生にみてもらった方が良いとのことで、ワクチン接種でお世話になったこちらへ受診しました。
    結果から言うと最悪でした。
    担当してくださったのは医院長先生(男性)。
    物腰は柔らかい感じですが、ちょっと変な感じ。
    HPなどには消化器科の記載はあるが、白状しちゃうと消化器専門医はいないんだよねっといい、別病院の紹介料を取られました。
    ついでに花粉症についても相談しようとしたところ、
    そちらは耳鼻科でみてもらってくださいとばさぎり。
    院内にはアレルギー関連のポスターがたくさん貼ってあります。本当によくわかりませんでした。
    今まで行った病院の中で最低の病院でした。

    受付の方はとても感じがいいですが、
    受診の際は電話などできちんと受診可能か確認することをおすすめします。
    (診療科目など信用しない方がいいです。)
    5人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    2,3日前から、口の中に口内炎が複数箇所に出来てしまい痛くて食事も取れない状態だったので受診しました。
    受診ししたらいきなり「口の中ですか…? そうですかぁ~どうしましょう」とあきらかに身を引かれていました。口を開けて説明しようとすると「いいです、見せないで大丈夫です」って…まるで感染者でもみるような扱いをされて不愉快極まりない。
    今のご時世…接触するのに懸念があるのは当然だと思います。ただ、医師としてどうなんでしょうか? あんなばい菌みるような身を引いて観るのを診察と呼べるのでしょうか? 感染が怖いなら診察しないで下さい。皮膚科の女医さんでした。同じ女性だからと安心したのも…つかの間、最悪でした。二度と行きません。
    4人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    混んでいた事は仕方ないですが
    予約をいれていたのですから
    時間はある程度配慮が必要だと
    思います。待ち時間が長いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    いつもお世話になっています。
    テレビで子どもたちが好きなアニメがいつも流れていて、待ち時間も苦じゃないみたいです。
    先生、看護師さんみなさん優しい方ばかりです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さっちゃんさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生がかわり、月曜日の先生はとても優しく、質問しやすい雰囲気がなりより有難い。色々相談したい。、

    変わらず看護師さんたちが笑顔もなく対応も悪い、看護師同士の雰囲気も悪くかかりつけにできない理由。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めて行きましたが、皆さん優しく対応してくれました。細かい質問にも寄り添ってくださり、不安を取り除くことが出来ました。行って良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さんの口コミ
    (東京都/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    子供の6ヶ月健診で受診しました。受付後、問診等を書いたら待ち時間なく案内してもらえました。医師も丁寧に診察、対応してくださりました。おむつ替え台あり、同室内に授乳スペースなのかゆったり1人掛けソファーもありました。清潔感もありました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    全身をさっと診察してくださり薬を処方してくださいました。薬と保湿剤を何回も赤ちゃんに塗るのが大変だと言ったら、混ぜて調剤するように処方箋を書いてくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ねこさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    前回に引き続き、子どもの診察をしていただきました。丁寧に先生も優しく、受付の方も優しい方ばかりです。発熱があった場合、外でもの待合になります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ちいさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    順天堂浦安病院にいらしゃった先生が開業された小児科です。
    診療所がオープン当初から子供がお世話になっています。
    先生がとても優しく患者の気持ちに寄り添ってくださる丁寧な診察で今では予約が一瞬で埋まるほどの人気の小児科です。
    朝の予約開始時間に待機していても数秒で埋まってしまいます。
    受付のスタッフの方も看護師さんも皆さん感じの良い方ばかりでクリニックも綺麗で人気なのも当然かと思います。
    親が体調不良の時は一緒に診察して貰えるのでそこもとても助かります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 森山脳神経センター病院

    西葛西駅 徒歩10分
    ゴロヒゲさんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    混むことが多く少し待ちますが、きちんと話を聞いてくださり患者に寄り添った治療方法を選ばせてくれるいいところです。他の科との連携もスムーズで、またいろいろな支払い方法が揃っているのも嬉しいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    待ち時間はそんなに長くはないですが、多少待ちます。院内シートがビニールシートで区切られているので、安心して待てます。先生は日によって代わるみたいなので、誰にあたるかで心象は変わりそうですが、基本話をしっかり聞いて診察してくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ・評判を458件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。