エリア・駅から探す

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 1,761
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    皮膚科を受けました。女性の若い先生でしたが、イライラした様子で、態度や口調も悪い言葉で言えば高飛車な感じでした。診察も問診も大してせず診察結果を決めつけられたので心配になり、普段気になっていること、自分の体のこと、今後の生活する上での注意点など色々質問したら急にカルテの1番最初の行に「!!!!!!!!」を入れられ(多分要注意人物ということでしょう)他の病院に行けばいいじゃないですかと言われました。そういう事じゃない。そもそもろくに診察しないから心配になったのに、患者は何も言うな!私の言う事を聞けばいいということでしょうか。私は生身の人間なんですが。
    今の医師を志す方への授業は、患者にその様に接しなさいと教えるのでしょうか。先々不安でしかないです。もう行くことはないです。
    感染症対策
    予約制
    この口コミは参考になりましたか?
  • 川崎たにぐち皮膚科

    川崎駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    いつも先生にはお世話になっていて感謝していますがいつも受付の方が感じが悪いです。
    上から目線で高圧的です。
    先生が良くて我慢して通っていますが受付の方が本当に怖いです。
    もう少し患者の目線で対応していただくと助かります。
    感染症対策
    うるさいくらいマスクの着用を強いられます。
    世の中的にもマスク外して良いとなってるんだからそこまでマスクの着用をうるさく言わなくても良いかと思います。
    任意でいいと思います!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    脳神経外科を受診しました。
    院長の田中医師の診察は一方的で高圧的です。
    こちらの相談は聞いてくれません。
    話し方も上から目線、患者に寄り添う姿勢は全くなし。
    診察を終えたら看護師が追ってきて看護師が謝罪に来た程です。

    以前子どもが頭を怪我した時にも田中医師に診て貰いましたがその時も良い印象はあまりなく、それでもその時は特に異常なく薬なども不要だったので深く気にはしていませんでした。
    今回の対応でさすがに2度と行かないと決めましたし、子どもも連れて行くのはやめようと思いました。

    病児保育があり、困ったら利用しようと思っていましたがこの院長の病院の病児保育と思ったら我が子を安心して預けられる気がしないので利用したいとも思えなくなりました。

    看護師、受付、検査技師の方々は良かっただけに本当にガッカリです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 川崎たにぐち皮膚科

    川崎駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    2~3年の間、定期的に受診していますが、基本的に院長先生以外は態度がよろしくないです。
    患者の話を聞かない、話を途中で遮る、タメ口、常にPC画面を見ている、態度がでかい…等々
    特に女性の先生はハズレが多いです。
    受付の人の中にも、患者さんが質問するとあからさまに煩わしそうな態度をとる人を何度か見かけました。
    受診するたびに嫌な思いをすることが多いですが、それでも通っている理由は、WEB予約していれば待ち時間が短いから。
    そうでなければ、絶対に行かないです。
    7人が参考になったと言っています。
  • 森村眼科クリニック

    川崎駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    アトレの中のため、駅直結で行けるので利便性は良いです。ですが、待ち時間は長いです。

    就寝時に子供に目を突かれてから、片目の充血が半年以上続いていたため、受診しました。特に軽い診察のみで、何か詳しい検査をすることもありません。リンデロンという強めのステロイド点眼薬を数日分、処方されるのみでした。充血の理由を尋ねると、紫外線だと言われました。
    リンデロンを中止すると、また充血したため、再度受診したら、同じ対応で、またリンデロンを処方されるのみでした。
    アレルギーの目薬は使わなくてもいいと言われ、その後使うの中止していました。
    医師はドライな感じで、人の話を傾聴しながら聞こうと言う様子はなく、冷めた表情で聞いて終了です。ついでに、子供の目の相談をしようとしたら、バッサリ断られました。院長も女医も、冷めた雰囲気で親身ではありません。
    目の充血もよくならなかったため、他の眼科へ行ったら、充血の理由は「紫外線」ではなく、「子供に目を突かれたこと」だとバッサリ言われました。処方薬もステロイドではなく、別の点眼薬で赤みがおさまりました。
    森村眼科の医師の話で、アレルギー薬をやめてましたが目のアレルギーの症状は、中度から重度へ悪化していました。今はしっかり治療しています。

    コンタクト処方など軽い症状で行くのであればオススメできますが、しっかり診てもらいたい方にはオススメしづらいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 石井小児科・心臓小児科

    鶴見駅 徒歩3分
    投稿者ねーさんの口コミ
    (50代)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    子供が小さい頃から通院してます。
    最近スタッフが変わり、高圧的な印象をうけました。

    以前のあたたかい雰囲気のスタッフさん達が子供はじめ親も好きだったので、改善してほしいです。

    先生は、かわらず優しく的確な診断をしてくれるので信頼してます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    事前に電話で詳細を確認した金額と異なる請求額でした。適当に返事をされてるなとは思いましたが、3倍の料金でしたし、処置中も淡々とした感じでとても良いとは思えない対応でした!
    子供の事だったので後悔が残りました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横浜鶴見中央眼科

    鶴見駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    現在通院中の病院が不便なため、ネットで探し白内障手術や様々な先端医療を取り入れているようなのでこちらの眼科を受診しました。初回は最近更に見えずらさや眩しさを感じるといった症状等説明し、通院中の病院から今までの検査データ・紹介状を持って、今回、瞳孔を開いて検査しました。
    通常でも眩しさを感じる中、瞳孔開いている状態で目の状態を見るために何度かライトを当たられ、こちらとしては懸命に目を開けてライトを見ようとしたのですが、そこまで大きく開けなかったのか、目を開けて、ライト見てくれないと診れないでしょうとろくに診察もせず、眼鏡が合っていないから疲れるんですよ。眼鏡屋さんと相談してくださいと言われ、呆気にとられました。眼鏡は極度の近視もあり、近くに度数を合わせると遠くが見えずのためバランスを眼科医で相談して作った眼鏡ですし、度数の差で気持ち悪くなってしまったので老眼鏡も同様に眼科医で処方して作った眼鏡であるのにそれを否定したような言葉と、自分の病院であう眼鏡を処方ではなく、眼鏡屋さんに行って相談してという言葉に怒りさえ覚えました。
    ネットでは患者と向き合いなんていいこと書いてあっても、医院長がこんな態度で診察している病院なんて二度と行きたくないと思います。
    感染症対策
    訪問時マスク着用
    この口コミは参考になりましたか?
  • 川崎たにぐち皮膚科

    川崎駅 西口 徒歩3分
    ちいさんの口コミ
    (神奈川県/20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    自分のニキビの治療と、息子の身体全体の乾燥が気になり久しぶりに受診しました。院長先生の診察でしたが、タメ口で上から目線で、さらには顔のニキビを見せるためにマスクを外して、「最近酷いんですよね」と言っただけで、「顔を近づけてるのに喋るのはこのご時世だからやめて」と言われ、このご時世って、もうみんなマスクしてない時代だし、じゃあ始めからマスクを外したら喋らないでと貼り紙をしたらいいのに、、と悲しくなりました。
    人気で予約される方も多いため次々に診察するために早め早めにされている印象です。
    症状をよく聞いて下さり、処方する薬もしっかり話してくださり感謝です。
    態度や言い方など気にしない方も多いかもですが他にも同じような口コミがあったのでちゃんと口コミを見てから行こうと勉強になりました。
    感染症対策
    患者さんもマスク着用を義務付けられ、受付の方もアクリル板やマスクで感染対策がもうけられておりました。
    待合室は広くないので混みますがみんなマスクをしているし言葉を発する訳では無いので特に感染など気になりませんでした。
    5人が参考になったと言っています。
  • 浅川産婦人科医院

    鶴見駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    何回か思うのですが、受付の人がとても感じが悪い。
    わからないことを聞いても対応が怖い。
    マスク必須を知らずに行ったら、マスクがないと入れないと。それは全然いいのですが、必要以上に言い方にトゲがあり、感じが悪かった。
    次に行った時は、
    前回行った時に、次回は検診しましょうと聞いた気がしたので、その話をしたところ、診察と採血だけですといわれ、検診は?と聞いたら、診察と採血だけと、とても感じが悪くて怖かった。
    先生や看護師さんは優しいのですが、受付にいる人が怖い。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あべクリニック

    川崎駅 徒歩5分
    ぽけがえるさんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    突発性難聴の治療でステロイドを服用して以来、辛い胃痛が続いていたので、仕事終わりに受診出来る消化器内科を探して、駅の近くで通いやすいかと思い受診しました。
    受診日の翌日、朝から胃カメラを受ける事になり、説明や注意などが書いてある紙を渡され「家帰って良く読んで下の署名の所に署名して、明日持って来て」と先生に言われました。
    その時点で、この病院での胃カメラの方法などの説明は一切ありませんでした。

    帰ってから説明書きを読むと「左右の鼻、あるいは口を通す」こと、「眠くなる薬剤を使用する希望があれば、遠慮なくおっしゃって下さい」と、こちらには下線まで引いてありました。
    この文言から「口からか鼻からか選べて、鎮静剤も使って貰えるんだ」と安心し、検査当日、受付で申し出ました。
    すると「昨日の時点で申し出てくれないと鎮静剤使えないかも。先生に相談してみます」と受付の方は言ってくれました。

    検査の準備をしていると、先生が来て「朝イチの検査だし鎮静剤は使えない」と言われました。
    昨日何の説明も無く、帰宅してから渡された紙を見て初めて知ったと伝えると「うちの病院の胃カメラは、元々鎮静剤は使わないで鼻からなんだよ。診察の時に言ってくれなかったから鎮静剤は使えない」と逆ギレされました。
    鎮静剤使わないなら受けたくないと言うと、「どっちにするの?!鎮静剤使うなら準備有るから待って貰えれば」と先生に言われたので、待って受ける事にしました。

    私が待つ事を選んだので、検査の順番が変わった事は仕方ないと思っています。
    ただ、待っている間も看護師さんに「人の話をちゃんと聞きなさい!」等と怒っている声が度々して、ちゃんと伝えていないのは先生の方じゃないのか?と個人的に感じました。
    看護師さんや受付の方は優しい方ばかりなのに、プライドが高いのか先生は高圧的でで、とても感じ悪い印象でした。

    今回の胃カメラで組織を採って、その検査結果は聞きに行きますが、二度と行きたくないです。
    そもそも触診もせず、レントゲンだけで胃カメラを決められたのも違和感です。
    会社に遅刻しなくても良いように夕方受診出来ると思い行ったのに、これなら最初からかかりつけの総合病院の消化器内科に行けば良かったと後悔しています。

    それから最初に保険証の提示を言われた時、マイナンバーカードでの受付の機械が有ったので、カードを持っている旨を伝えたところ「保険証の方が早いので、そちらを出して」と言われました。
    マイナカードでの運用が始まったら、この病院大丈夫なのか?と思います。
    あと、お支払いは現金のみ、クレカなどのキャッシュレスは一切使えません。
    感染症対策
    よく分からない
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    施設はとても綺麗で落ち着いた内装です。
    受付の方も、中で働く看護師さんも先生もとても親切で、不安な心がとても和らぎました。
    大腸内視鏡の検査で来院しましたが、駅近の病院より比較的空いてて、すべてがスムーズで安心して受けられました。麻酔下で行われたため痛くなく、最後に大腸内の写真までもらえて嬉しかったです。胃腸が弱いのでまた定期的に相談に行きたいと思いました。ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • きりやま眼科

    川崎駅 東口 徒歩4分
    メガネちゃんさんの口コミ
    (50代)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    緑内障の視野検査やコンタクト処方で利用しています。院内は移転したばかりなのでとっても綺麗です。隣に富士コンタクトがあるのでコンタクト処方には便利だと思います。保険証はマイナンバー対応可能。機械で会計になります。現金もしくはカード払い。先生はとっても穏やかな語り口の方で診察も丁寧なのでこちらに通院しておりますが
    受付の方々の印象というか対応が感じ悪いなぁと毎度思ってしまいます。その点だけが残念‥
    感染症対策
    院内はマスク着用が義務づけられています
    この口コミは参考になりましたか?
  • 総合新川橋病院

    川崎駅 地下街アゼリア24・25・37番出口 徒歩10分
    コトコジさんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    予約の取り方もスムーズにできなく、予約時間に診察された試がない。
    予約変更の電話も時間が決まっていて、繋がりににくいのは仕方ないけど、
    繋がったらアシスタントだかバイトだかわからないが、予約の取り消しと言っているのに、
    「当院は初めてですか?」って質問なんでしますかね?
    眼科は昔から有名で良かったですが、患者さんに対する対応ができないとこの病院は診察したくないですね。
    もっとしっかりした人に電話対応させて下さい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 川崎たにぐち皮膚科

    川崎駅 西口 徒歩3分
    めぐりーさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    診察は臨時の高圧的な臨時の女性医師でした。
    こちらの話をあまり聞いてくれず、ご自身の診断を押し付けてきました。
    それは医師として仕方ないとは思いますが、虫刺されだから部屋を掃除してくださいとまで言われました。そこまで言うのはどうでしょう。さすがに患者にそこまで失礼なことを言わなくてもいいと思います。。
    また受付の方も他の口コミ通り問診票を書けと言うので書いたので補足事項を口頭で伝えましたが先生に伝えるよう言われました。

    確かに伝えるべきなのは医師に伝えるべきでしょうが、こちらはわからないから聞いているので、もっと言い方があると思います。

    他の方の口コミを読んで納得しました。急ぎだったので口コミを読まずに行きましたが、読めばよかったと後悔しました。
    通いやすい場所を選択しましたが二度と行かないです。
    13人が参考になったと言っています。
  • 川崎レディースクリニック

    川崎駅 東口 アゼリア38番出口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生は忙しそうですが穏やかで、診察のたび質問がないか確認して話を聞いてくれます。間違えて診療時間外に伺ってしまったことがありましたが、時間外にも関わらず排卵誘発の注射を打っていただきました。そのおかげで子どもを授かることができ大変感謝しています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    インフルエンザ予防接種のため初来訪しました。インフルワクチンはLINEから予約可能です。広めの院内は部屋分割がされていて発熱や風邪、予防接種等様々に対応されていましたし、清潔かつスタッフや先生の方々も優しく終始安心でした。今後是非お世話になりたいクリニックでした。
    医院からの返信
    投稿者様
    このたびはインフルエンザ予防接種で当院をご利用いただきありがとうございました。また、お褒めの言葉をいただき感謝申し上げます。
    川崎エリアにお住まいの皆様に医療面でお役に立てるようオペレーションの効率化など日々試行錯誤しております。今後もお身体のことでお困りの際や予防接種の際にはぜひご利用いただけますと幸いです。
    引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
    川崎駅東口内科クリニック・アレルギー科・小児科 
    この口コミは参考になりましたか?
  • 川崎たにぐち皮膚科

    川崎駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/20代)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    今回足が腫れてしまったため来院しました。
    切開が必要となり当日行ってもらい、翌日消毒にまた来院するよう言われました。
    消毒する日に切開したところとは別のところが悪化してしまったため、来院する前に消毒ついでに診てもらいたいことを電話したところ、中で言ってもらえれば診ていただけるとのことでした。
    そのことを中に入って看護師に話たところ、
    私は医者じゃないので、私にそれを言われても。
    と冷たい口調で言われました。
    一日目にいた看護師さんはとても親切でしたが、土曜にいた看護師はとても対応の悪い方でした。
    先生、他の方はみなさんとても親切でした。
    感染症対策
    マスク着用がしっかり徹底されていました。
    8人が参考になったと言っています。
  • 津崎小児科

    鶴見駅 西口 徒歩10分
    まぐちゃんさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    子どもが新生児~1歳3ヶ月の間、予防接種・風邪・RS・皮膚トラブル…いつも診ていただいてました!
    予防接種は時間が限られているので、他の病気の感染リスクが低そうで安心して通院できました。
    また、お熱の時は個室待機だったので徹底されてると思いました。
    予約も出来て、順番が近づくとLINEで教えて貰えるのでギリギリまで自宅待機してました!
    本がたくさん置いてあります!

    先生は色んな検査や処置をしてくれて、説明もきちっとしてくれます。

    受付のベテランの方は愛想よくなかったり、若い方は患者さんより看護師にペコペコしていたり…汗


    引越してしまいもうこちらへ通院できなくなってしまいましたが、ここ以上に良い小児科と出会えません(._.)
    よかったなぁ。
    感染症対策
    院内には換気の機械が至る所に置いてあって、清潔感がある!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 総合新川橋病院

    川崎駅 地下街アゼリア24・25・37番出口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    母が近場の眼科で緑内障の可能性があると言われて紹介状を書いてもらってこちらの病院に来ました。

    受付、検査、診察時間、会計を含めて2時間半。
    普段温厚な母ですが流石に2時間半はかかり過ぎとイライラしてました。付き添いの私も勿論。

    ほぼほぼ検査の間の待ち時間に1時間取られました。
    待合室には患者さんがびっしりと並べられた椅子にびっしりと座っており、検査が終わってもその後の事を何も言ってくれないのでただただ次は何をするのか分からないまま待合室で待つだけ。
    せめて検査が終わったので次は診察です、などと目的を明確に教えてくれればまだ待っていられるものの、忘れられているのか混みすぎて待たされ続けているのか分からないまま1時間が過ぎ、診察室に入れば落ち着きのない医師が緑内障です、と言い放ち、どうする?手術する?
    と問うてくる。

    いやいや、検査したんだからその結果を詳しく教えて貰ってから手術云々じゃないんですか?
    と思いながらグッと堪えて再び検査するのでお待ちくださいと待たされ、検査が終わった後もこちらでお待ちくださいの一言で1時間が過ぎました。
    検査が終わったら次はなんなの??
    それすらもおしえて貰えずに再び診察室に行き、うん、緑内障は確実。と言われ

    うん、だからどういう症状だから緑内障なの?
    言葉足らずにもほどがあります。
    こちらの症状を話したら苦笑しながらうんうん、と聞き流し。
    意思疎通が難しい方なのでしょうか。

    あまりにも時間に見合う診察では無かったのと、次の診察を勝手に決めようとしていたので、
    次もこんなに待つんですか?
    と問うたところ、
    その可能性はあります、だって。

    さすがに待たせすぎですよね、と思わず口からこぼれました。

    そうですね、その辺に関しては待たせすぎですね、との返事。
    分かっているなら患者を減らすなり医師を増やすなりなんなりして下さい。
    できるならこの病院で診察、手術はしたくないです。
    本当に。
    改善されることを祈っていますが、今の所無さそうですので、診察に行かれる際は時間泥棒だと覚悟して行ってください。
    感染症対策
    消毒、検温
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ・評判を1,761件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。