エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 413
  • 京都府立医科大学附属病院

    神宮丸太町駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/50代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    救急で耳鼻科でしたが2人のドクターが親切に対応してくださいました。ありがとうございました。
    ですが帰りの受付の野村さんにはひどい扱いを受けました。私本人だけでフラフラで荷物や上着で両手がふさがっていたのにも関わらず、椅子も小さく受付から離れていて、早く保険証出せとか問診票?書いてとか上着が落ちても知らん顔、保険証はここに置いとくと手渡しで返すでもなく、受付台の落ちそうな辺りに放置。私も医療機関の受付をしているが、同じ対応をしたらどれだけ叱責されるか、せっかく医師に感謝しても最後にあの仕打ち。鬱になりそうです。もうかなり年配そうでしたが医療従事者としての常識をしっかり指導してください。よろしくお願いいたします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • からすま丸太町皮フ科クリニック

    丸太町駅 4番出口 徒歩1分
    匿名さんの口コミ
    (京都府/30代)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    日曜も空いているので助かります。
    但し、院長ではなく当番制なのか若い先生。
    魚の目処置ですが、少し削っただけで後は塗り薬処方。一週間もしないうちにまた痛くなった。
    混んでいるからなのか、処置に時間をかけてない印象。
    感染症対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 匿名さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    子供の発熱で受診。
    発熱外来は人と接触しないことを徹底されてます。
    先生と話すのも会計もベッドのある場所でカーテン越しです。
    綺麗なクリニックです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 早川医院

    烏丸御池駅
    匿名さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    シミ相談しました。
    フォトフェイシャルやハイドロキノンやトレチノイン療法など色々メニューあります。
    美容皮膚科よりも敷居が低い雰囲気なのでありがたいと思います。
    こちらやGoogle口コミ見て行きましたが、そこまで待ちませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (京都府/50代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    10年以上ぶりに40℃以上の高熱が出て扁桃腺が激痛で何件か近くの医院に問い合わせても予約でいっぱいと言われ 朦朧と以前(10年前位)にお世話になったのを思い出して電話した所 症状もキチンと聞いてくださり コロナ、インフルエンザの疑いがあるので外での検査になりますが…と言われましたが 有り難く直ぐに来院しました。
    確かに外で腰掛けてでしたか直ぐに先生がきてくださり優しく声かけて頂いて ほとんど寒さも感じず幸い両方陰性で また直ぐに診察して頂いて 本当に助かりました。
    受付の方々も親切で涙が出るくらい嬉しかったです。
    お陰様で翌日には食事も取れるまでに快方しました。
    本当にありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • にしはら耳鼻咽喉科

    丸太町駅 5番出口 徒歩5分
    匿名さんの口コミ
    (京都府/30代)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    ネットで順番待ちできるのがありがたい
    先生もゆっくり丁寧に説明してくれて話しやすい
    施設も清潔感があり良い
    この口コミは参考になりましたか?
  • 早川医院

    烏丸御池駅
    匿名さんの口コミ
    (京都府/30代)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    最近待ち時間が長めの時がある
    薬が院内では貰えるのはありがたいが会計も待つことになるので良し悪し
    会計の人(大きな女性)もパソコンボーッと見てるだけなら薬手伝えば早く済むのにと思う

    予約日あるがネットで取れたらより○
    先生は何でも話し聞いてくれて良い病院
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人これえだ皮フ科医院

    丸太町駅 徒歩3分
    meiさんの口コミ
    (埼玉県/50代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    大変お世話になりました。
    これえだ皮膚科は旅行中に足の傷口が悪化した自覚で予約なしに行きました。
    初めてなので、不安でした。
    15分も待たないうちに呼ばれて、診療室に入りました。
    先生が無駄口なし優しく足底にできた蛸や甘皮を丁寧かつ素早く処置して薬も塗ってくれました。
    すると不思議に歩く時足の痛みがなくなり、傷口が一気に治った感じで、ルンルンです。
    診療時間も費用も余りかからないで本当に助かりました。
    心より感謝してます。どうもありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大西皮膚科クリニック

    茶山・京都芸術大学駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/20代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    個人を特定されたくないので時期をずらして書いています(とはいえ特定されてしまうでしょうが、、)
    市販の薬ではどうしても治らない掻きむしりを診てもらうために受診しました
    女性の先生が、お薬の飲み合わせの確認に分厚い本を取り出されたのですが、
    メンタルクリニックで抗うつ薬の「ジェイゾロフト」の後発医薬品の「セルトラリン」を処方されていることを伝えると、「セルトラリン」が本に載っていなかったらしく
    ジェイゾロフトは2006年、後発のセルトラリンは2016年に発売されているらしいのですが、古い情報を使っているのではないか?と不安になりその後は行っていません(後発医薬品の名前しか知らなかったらどうなってたんでしょうか)

    これは個人の気持ちの持ちようなのかもしれませんが、強いストレスを感じたときに皮膚を掻きむしってしまうと伝えたところ、「あー、そういう系の人?」と笑われたこともひっかかっています。ジェイゾロフト(の後発)を飲んでいるからにはどういう特徴を持つ患者か、分かりそうなものですが(仮にメンタルの治療中の患者相手でなくてもマズイ対応とは思いますが)
    カウンセラーをしてほしかったわけではありません。むしろ精神的なケアは心療内科で間に合っておりますので。皮膚科には皮膚科のことしか期待してません。私はただ、どうしても掻きむしってしまう衝動が出たときにどう対処するかアドバイスが欲しかっただけなんです。

    他の口コミを見る限り、私以外の患者へはとてもいい先生なんだなぁ()と思って感心しています。私はもう行かないですが。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 京都府立医科大学附属病院

    神宮丸太町駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    3歳の子を救急外来でお世話になりました。同日朝より高熱が出ており、昼前より意識レベルが10分以上低下し、全身脱力、異常な眼球運動の症状があり救急要請しました。結果としては病院に着く頃には意識レベルが改善しており、大事には至りませんでした。しかし、対応した40代~50代の救外看護師より、「救急車は適正に使用してください。まずはかかりつけの小児科にいくでしょ」と言われました。
    私自身も高熱が出ていたため、その時には何も言い返す気力がありませんでしたが、振り返ってみてもその発言は患者家族に対して適切な言葉掛けではなかったと思います。私たち夫婦も看護師をしているため、安易に救急要請をしたわけでもなく、2人で観察した結果、異常と判断したため要請しました。このような発言をされますと、次に容体が急変したりした時に要請しないほうがいいのか戸惑い、初期対応が遅れ、取り返しのつかないことになる可能性もあります。

    また、「坐薬入れれますか?これ入れといてください」と薬剤名や効能を説明されずストレッチャーの上に置いていかれました。コロナ感染予防の点から、できるだけ接触しないようにされていたのだと思いますが、最低限の説明ぐらいはするべきだと思います。投与前に確認したくても、隔離部屋のナースコールの場所を教えてもらっていなかったので場所が分からず、結局は病院を出る直前に質問することになりました。何をするにも患者への説明がなかったです。

    日々、重症な患者がたくさん搬送されるので大変だとは思いますが、患者やその家族の気持ちを考えた発言をしてもらいたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • からすま丸太町皮フ科クリニック

    丸太町駅 4番出口 徒歩1分
    匿名さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    休日診療されてるのが大変ありがたい。
    窓口の方も親切。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 早川医院

    烏丸御池駅
    匿名さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    気さくで優しい先生で家族でお世話になってます。少し前からスタッフも変わられて新鮮な雰囲気になりました。最近窓口担当されてる若い方がスマホを窓口に置かれてたり、見られたりしてるのは少し気にはなりますが…
    総合しておすすめの医院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 峯松医院

    茶山・京都芸術大学駅 徒歩7分
    ずぼらさんの口コミ
    (70代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生のご対応、的確なご指示、すべてに安心して応じることが出来ました。
    お蔭で元気な今があります。
    有難うございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • いながき皮フ科クリニック

    今出川駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/40代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    子供が一ヶ月に一度受診していますが、診察は丁寧で何の問題もありません。ただ、軟膏の種類が多く、頭皮、耳の後ろ、顔、ニキビ、保湿剤、ステロイドと場所によって違う薬が処方されるため、毎月の薬代が5000円以上かかって大変です。
    オンライン予約ができますが、待ち時間は長く、「まもなく診察が始まりますので来院してください」というメールが届いてからも一時間以上待ちます。まもなくとは??と毎回思います。ウェブ上の番号もリアルタイムで変更されていないため、あまりあてにはならず、結局は待合室で長く待つしかないのが現状です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • からすま丸太町皮フ科クリニック

    丸太町駅 4番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    ワクチンの予約でしたが、普段の受診もできました。ワクチン注射してくださった看護師さんが優しくて癒されました!
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひらたけこどもクリニック

    茶山・京都芸術大学駅 徒歩4分
    ぴゃんぴゃんさんの口コミ
    (京都府/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    病院についてから診察を受け、お会計をして薬を受け取り病院を出るまでの時間が他院と比べて速いです。助かります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひらたけこどもクリニック

    茶山・京都芸術大学駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    待ち時間も短く、診療も早いです。
    ずっと通っていますが、子どもは病院を嫌がることがないのはこちらの雰囲気のおかげだと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひらたけこどもクリニック

    茶山・京都芸術大学駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    インフルエンザ予防接種で利用しました。インターネットから予約できるようになり便利です。また昼間は一般受診と予防接種の時間を分けて設けてあるので安心して受診できます。スタッフの方もテキパキされているので待ち時間もほとんどなく受信できました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひらたけこどもクリニック

    茶山・京都芸術大学駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    インフルエンザの予防接種で来院しました。電車の模型や魚の水槽(その時は魚が泳いではいませんでしたが)があり息子が待ち時間も退屈せず過ごせました。先生は口数がかなり少なめでいらっしゃるので質問はこちらからする必要があります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひらたけこどもクリニック

    茶山・京都芸術大学駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    インフルエンザの予防接種で受診しました。予防接種の時間帯枠があるので安心して受診できます。コロナ禍のため、接種後は院内待機はできず自宅で様子を見るようになっています。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ・評判を413件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。