エリア・駅から探す

全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

感染症対策

投稿者の性別

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 209
  • みなと医療生活協同組合 協立総合病院

    東海通駅 1番出口 徒歩10分
    通りすがりさんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    年末年始に帰省した時、4日に子供が発熱してしまったので、親にすすめられて、一旦にそちらに電話をしました。
    こちらとしては、コロナもあるのでとにかく心配していましたが、最初に電話に出た人が大声で笑いながら適当に聞いていた事に今でもとても腹が立ちます!
    この時間は時間外だと言われ、救急?ならと言われて行きましたが、パーテーションの所で看護師さんに待つように言われた時に、子供がトイレに行きたいと言ったので、看護師さんに場所を聞いてトイレに行ったら、向かいの扉の向こうから大声で笑っている声が聞こえました!
    絶対に、最初に電話に出た人の声です!
    凄く不愉快でしたよ!
    だって、そこは病院ですよね?
    その人も看護師さんですか?
    ただでさえ、大切な子供が熱を出して心配なのに、そんな呑気に構えてる所に行けないと肌で感じました!
    両親もそちらに通ってますが、そのように、人をバカにしたような態度が悪い所には行かせたくないと思いましたね!
    感染症対策
    • 飛沫対策
    救急の所に行ったら、パーテーションに仕切られた場所で待機していたので、そこは良かったおもいます。
    医院からの返信
    当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度はスタッフの言動で不愉快な思いをさせてしまい、 誠に申し訳ございません。ご紹介いただいた親御様にも残念な思いをさせてしまったことと思います。深くお詫び申し上げます。
    1月4日の勤務者には状況を確認し、このような思いをされた方がいることを伝え、指導させていただきます。また、院内でも共有し、受診された方やご家族の気持ちに寄り添えるような対応が出来るように、今後の改善に努めてまいります。 貴重なご意見をいただきありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • すずかこどもクリニック

    中瀬古駅 車4分
    まりなさんの口コミ
    (三重県/40代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    園医さんです。
    他の口コミにもある様に、少し早口だったり、かなりあっさり淡白な感じです。

    不要な薬は出さない・人間本来の治癒力で自然に治せるものは自然に治す
    という治療方針のため、
    気休めでもいいから薬が欲しい方や、念のためにフライングで投薬してほしい場合には不向き。

    好き嫌いがハッキリ分かれる先生だとは思いますが、私は堅実で信頼ができると思いますので、かかりつけ医にしています。

    注射がかなりお上手で、一瞬で終わります。
    子どもはもちろん、注射苦手な大人すらも、「痛くない」という声は周りからよく聞きます。

    個性が強い先生で、合わない方も一定数おられるでしょうから、あまり混まないのが逆にありがたいと個人的に思っています。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • みなみこどもクリニック

    小山駅 東口 車5分
    投稿者さんの口コミ
    (栃木県/40代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    コロナ流行したての頃はコロナの検査がなかったので、コロナ疑いがある場合は他の病院利用してた為、久しぶりの受診になりました。
    久しぶりに行ったらインフルとコロナの検査出来ました。発熱や嘔吐がある場合、車の中での受診になってて、他の患者さんにうつしてしまう心配や不安もなく安心しました。

    1人1人、丁寧に話を聞いて、分かりやすい言葉で説明もして、受診してくれる先生なので、待ち時間は多少ありますが、待ってる価値のある対応をしてくれるし、看護婦さんも優しく子供に目線を合わせ対応してくれるので、何より子供が不安がらず受診出来ます。

    3歳くらいの頃に、何かで受診した際に言葉の発音や落ちつきがない部分など見て感じてくれた先生から、1度市民病院で観て貰ってもいいかもね。と言って頂き紹介状を書いて頂きました。
    その後、発音のリハビリや療育に通ってます。
    小さな事にも気づいてくれて、本当に感謝しかありません。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 仁整形外科

    行徳駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    受付の方は丁寧で良いのですが 診て頂いた先生が雑な対応で 細かな説明など一切なく不安になりました。この地域では評判の良い病院ですが先生は良い方と雑な方がいるようです。通院しなくてはいけないので次回は違う丁寧な先生だといいなと思います。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    看護師さん達はマスク着用。待合室では なるべく会話しないでと書いてありました
    この口コミは参考になりましたか?
  • 匿名さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    里帰り後の妊婦健診から出産までお世話になりました。緊急帝王切開となり、産まれた子が呼吸の問題ですぐにNICUに数日入院となりましたが、無事でした。
    医療自体はとても頼りになる印象です。
    入院病棟もキレイで産後は基本個室のようです。お祝い膳も出ます。
    しかし、小児科と産婦人科との連携、毎日担当者が替わるのですがその連携がうまく取れていない印象でした。入院の手続きがきちんとなされていなかったり、病院での過ごし方、また赤ちゃんの退院はいつかなどの情報が錯綜していました。自分は何度も部屋を替えられました。
    入院中お世話になる看護師さん、助産師さんはいい人もいますが、母乳指導がやたら熱心で、自分は全然出なくて苦労しましたが上から目線で厳しい物言いをする方もいました。初産で術後の自分には精神的にキツかったです。
    総合的に施設、技術等ハード面がとても良いのに対しコミュニケーション面がちょっと残念な印象でした。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • スタッフの感染防護対策
    コロナ禍(緊急自体宣言ではない)でしたが、入院中面会禁止、出産後、配偶者のみ少しだけ対面可能などキッチリとされてる印象でした。部屋でも基本マスク着用でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 砂川医院

    武蔵砂川駅 徒歩6分
    まっちゃさんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生と看護師さんも明るく優しい対応で、いいと思います。ただあまり大きな検査設備がないので、ちょっとした風邪や腹痛などならすぐ診てくれるので助かります。ただ今はインフルエンザで子供達で大賑わいでした。
    そう言う時は待つかも。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    透明のスクリーンを多用して、換気もドアを開けっぱなしで、気を使ってくれてると思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 鈴木脳神経外科クリニック

    おゆみ野駅 徒歩10分
    靖子さんの口コミ
    (千葉県/50代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    以前から頭痛やぶつけた時にこちらの病院に行きますが毎回、先生は優しく、画像を見ながらきちんと説明してくれます。なので安心します。
    看護婦さんや受付さんも人数がいて、皆さん親切丁寧です。
    このような病院が近くにあってありがたいです。いつもありがとうございます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • さとう内科・脳神経クリニック

    緑が丘駅(東京都) 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    まず、新型コロナワクチンの接種で3回、インフルエンザワクチンの接種で1回お世話になりました。院長先生の注射が本当に上手で、注射後の副反応は別として、注射自体はほとんど痛くありませんでした。また、世田谷区は、ワクチン接種の予約をネットで全会場の中から選択できるのですが、このクリニックは毎日接種の枠がありました。本来クリニックが休診の日もです。無休です。先生や看護師の方、スタッフの皆さまはいつ休んでいるのでしょう、本当に頭の下がる思いでした。
     その後、ワクチンも打って感染対策も続けていましたが、最近になって、主人がコロナに感染してしまいました。かかりつけ医がいなかったので、最初、地域の救急病院に行ってみたところ、検査とカロナールの処方のみでした。藁にもすがる思いでこちらのクリニックに電話してみたところ、診察してもらえてお薬もいただきました。先生は処方下さる薬の内容やその理由について、丁寧にご説明下さり、とても納得と安心ができました。3日後、私も感染してしまい、続けてお世話になりました。発熱外来の患者は、電話で確認を取った後、一般患者とは別の動線で、建物の横のインターホンを押して、診察、薬の処方、会計等を行います。大きな建物ではない中で、これも、先生方が考えて工事等をして下さったのだと思い、こちらについても頭が下がります。屋外になりますが、先生や看護師さんに窓越しに診察してもらえてお話ができます。院長先生の人柄なのか、やはり丁寧な診察、対応です。
     コロナが治ったら、かかりつけ医になっていただきたく、診察券の発行をお願いしに改めて伺いたいと思っています。また、5回目のコロナワクチン接種と今年のインフルエンザワクチンの接種もこちらにお願いする予定です。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 浮間舟渡ありこ眼科

    浮間舟渡駅 徒歩1分
    Junさんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    子供が目が盛り上がっていて、家から一番近い眼科に行ったのがありんこ眼科でした。
    人はいっぱいでもなかった、時間がかかるなんで何も受け付けから言われなかった。おもちゃスペースも小さいですぐに飽きる、それに1時間半も待っても全然受診しなかったです。
    まだかかるかっと聞いたら、あとちょっとって....あとから10人も来て先に受診しているなら早く見て貰えてくれたいいと思いました。
    ありんこ眼科に行って無駄な時間でした、受診しないまんま帰りました。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • その他
    待つ時間が長すぎる、小さい子供と行くのは最悪な眼科です。大人でも受診するの無駄な時間です。

    おもちゃスペースが小さいです。
    おもちゃも結構 汚れていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ことりさんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    受付はスムーズに進み、こじんまりした待合室ですが明るく清潔です。
    先生は話し方がやさしいので、緊張しやすい私でも安心して受診できます。診察も丁寧なので、大変満足です。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    1人目をこちらで出産させていただき、今回2人目もこちらで出産させていただきました。
    医師、助産師、受付の方、スタッフの方、皆さんとても優しくとても感じのいい産院です!
    掃除も頻繁にしてくれ、清潔感があります!
    入院中もたくさん甘えさせていただき、美味しいご飯も食べられて嬉しかったです!
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • みこさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    清潔感ある院内とスタッフさんで
    とにかく他のクリニックに比べて待ち時間が少ないです。

    先生も女性なので話しにくいことも言え、通っています。
    新しいクリニックなので、特に若い女性におすすめです。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    • その他
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    いつも子どもたちがお世話になっています。
    昨年辺りから完全予約制になり、待ち時間はほとんどありません。
    ただし、前日21時から予約受付開始で、感染症流行時には夜中にはすでに予約いっぱいになっていることもあるので、早めの予約が必要です。
    飛び入りの診察は今は受け付けていないようです。
    発熱がある時は隔離専用の診察室で待機・受診させてもらえ、薬も隣の薬局から自家用車や診察室に届けてもらえます。
    乳児の予防接種は一般診療と時間帯を分けて実施されているので安心です。
    先生は漢方のことをよくご存知で、症状にあわせて効能を説明しながら処方してくれます。
    また、必須ではない検査や処方についてはある程度保護者に確認しながらやるやらないを決めてくれます。
    診察では症状の発端から経過を聞いたり、発熱の場合は細かく測ったタイミングなどの確認をしてから診察に入るので、経過をメモして準備していくとスムーズです(かなり確認テンポ&トークが早いので、言いたいこと、聞きたいことを準備しておかないとおいていかれます笑 それでも、質問にはしっかり答えてくれます)
    でも、子供のことをよく見てくれて、子供にはとても優しいので、うちの子たちは先生が大好きです。
    看護師さんや受付の方もベテラン揃いでテキパキ対応してくださるし、予約制になってからは入室前~受診~会計までほとんど待ち時間がありません。
    個人的にはとても信頼できる、安心して子供を見てもらえる医療機関です。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    発熱のある場合は、隔離された診察室での待機、受診、処方薬受け取りとなります(自家用車での待機、薬受け取りも可)
    隔離部屋にはベッドもあるので、ぐったりしているときなどは寝かせて待てるのでありがたいです。
    発熱の診察では先生はディスポーザブルの診察着&フェイスガードで診察し、都度着替えられています。

    完全予約制なので待ち時間はほぼありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東新宿駅前皮ふ科

    東新宿駅 B2出口 徒歩1分
    パピコさんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    いつも丁寧に説明してくださって嬉しいです!
    4月からもう3ヶ月もイボの治療を受けているのですが、なかなか終わりが見えなくてかなしい( ´????ω????`)
    これからも頑張ります!
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 川崎たにぐち皮膚科

    川崎駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    月曜日の午後診療の女医さんでした。
    2週間前にまぶたの腫れと痒み・全身の痒み・鼻づまり・若干の呼吸困難症状で受診。
    症状を説明してアレルギー検査を希望したのに、顔を見て「目の病気だと思うので、こちらでは診察出来ないので眼科に行って下さい」と一言。喰い下がりアレルギー検査だけはお願いしたのですが、診察する気なし、処方も無し。
    仕方無くかかりつけ医(内科)に受診して事情を説明すると、アレルギーと診断され直ぐにステロイド注射と飲み薬を処方してもらいました。
    今日アレルギーの結果を聞きに行きましたが、「小麦アレルギーですね」で診察終了。
    注意事項等一切の説明もなし。
    上から目線のとても感じの悪い女医さんでした。

    医院長先生はとても良い先生だから信頼していたのにとても残念です。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    12人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    内視鏡検査で胃と大腸の両方お世話になりました。大腸は女医さんの方が流石にいいかとおもい、探しました。どちらも、麻酔で眠っている間に終わってなにも苦痛に感じませんでした。下剤も問題なく飲めました。看護師さんも受付の方も優しいです。先生は聞いたことにちゃんと答えてくれて信頼できました。次回もお世話になります。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    2歳の子が股関節炎の疑いがあるとの事で、緊急で受診させてもらいました。大学病院は待たされるのが当たり前だと思っていたので、かなり時間はかかりましたが、エコー、レントゲン、血液検査、MRIを1日で全てして頂き対応の早さに驚きました。
    2人の子供を連れての受診で、初めての順天堂だったので、不安がありましたが、看護師さんがたまに様子を見にきてくださり、声をかけてくれて、本当ありがたかったです。先生もわかりやすく、優しく話して下さいました。計8時間程滞在していましたが、あっという間に感じる程素晴らしい対応をして頂きました。
    また何かありましたら、お世話にならせて頂こうと思ってます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    手首の異常と手のひらの皮がむけていくので
    整形、皮膚科が両方あるので来院
    院長がいないので整形はレントゲンのみで何もできず。皮膚も塗り薬のみでした。自分で圧迫して潰せと看護師さんに言われました。それは流石にちょっと怖いような…HPに院長診察日を記載して頂くと初診は安心するかもしれません。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • はぴはびさんの口コミ
    (宮城県/50代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 精神科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生は勿論、スタッフも皆優しく接して下さいます。
    診療は最後の方だからなのか、かなり時間を割いて頂き、薬も吟味して処方して下さいます。
    土日のどちらかが診療日なのもありがたいです。
    飲み忘れなどでたびたび薬の調整をお願いするのですが、間違われるので、薬局での数量チェックは欠かせません。
    また、駅から遠いので車を利用する人が多いので駐車場はいつも満車に近い状況なのが難点です。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    シートは間隔を空けて座る様に注意喚起のラミネートが置いてあります。
    コロナが第2類だった時は、スタッフはマスクにフェイスシード、防護服とグローブ、頭部まで覆う徹底ぶりでした。
    コロナの疑いがある患者は車から出ずに診察~診断~薬処方、会計まで行い、院内には入れない様に対策していました。
    また、入口にアルコールと次亜塩素酸?の2種類の消毒液が置いてあり、加湿もしっかりしていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    3人目の出産でお世話になりました。
    2人の出産のトラウマから無痛分娩をするか悩んでおり、無痛分娩に対応しているこちらのクリニックに決めました。
    なかなか無痛分娩にするか決められませんでしたがギリギリまで迷っていい、いつでも無痛対応はしてあげるからと言われてとても安心しました。
    上の子もいるので初めて計画出産することになり促進剤等初めての経験ばかりで不安でしたが当日もいつでも無痛分娩に切り替えられるからねと言われ、促進剤開始後も助産師さんが優しくサポートしてくれ、安心して出産に挑めました。
    上の子と同じく分娩中にトラブルはありましたが、無事に出産できてよかったです。ありがとうございました。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

全国のクリニック・病院の口コミ・評判を209件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。