エリア・駅から探す

全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 116
  • 投稿者まんげつさんの口コミ
    (大阪府/40代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    女医さんがいるので受診しました。
    内診は何回しても緊張してしまいますが、あまりにプライバシー無視でしたので投稿しました。下着を脱いでタオルやら簡易の保護するものもなく、看護師さんと先生2人に見られてる中、下はすっぽんぽんのまま内診台にのり、その後もカーテンなどの仕切りもないまま最後まで過ぎました。気まずいです。そして、内診も痛くて、女医さんがいることだけメリットです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 八事レディースクリニック

    八事駅 2番 徒歩6分
    りおんさんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    引越しに伴い子宮筋腫を引き続き診てくれる近くのクリニックを探して初診は来院しました。
    初診時の先生の対応などとてもよく、ここに通おうと決めたのですが、良かったのは初診時だけでした。
    次に診察に行くと「なんでしたっけ?子宮筋腫?」と聞かれる様な診察のスタート。
    筋腫が大きくなってきているので毎日飲む生理を止める薬を処方されました。毎回ちゃんと予約を取り診察に行くのですが、3回目は診察券を出すと看護師さんから「今日は薬だけの処方だから診察はいらないから、予約取らなくてもいいんだけど」と一方的に言われました。そして、この薬は忘れず飲むものだから薬を取りに来る前に必ず電話してから薬の在庫があるか確認してから来て欲しいと一方的に言われました。そんな事、前回の診察では何も言われていません。
    え?ていう感じでした。私が悪いの?
    引越し前の婦人科は生理を止める注射を月1受けていましたが、たまたま注射の入荷が送れた時に婦人科の方がら、診察を1週間遅らせて欲しいとちゃんと連絡も来ました。
    こちらは全て患者任せにするだなと思いました。
    また、こちらは名前で患者さんを呼び出します。
    今は婦人科などはプライバシーもあるので番号が多いですが。そして、皆の前で普通に看護師さんも
    「子宮筋腫の診察ですね」と、病名まで発表されてしまいます。プライバシーはありません。
    予約をしても1時間以上待つことが多いです。
    それは仕方の無い事だとは思うのですが
    診察が遅れてる事も、どれだけ待っている人がいるのかも全く情報をクリニックから提示されません。
    聞かなければひたすら待つのみ。
    院外で待機も出来ないしコロナ、インフルエンザ怖いですね。
    どうにか改善(今何時の予約を診察してますと表示を作るなど)しようという努力はクリニック側にはありません。こちらも患者任せです。だから沢山の患者さんが
    まだですか?もう、時間無いので帰ります。と、診察に行く度に見てきました。
    一旦、薬の治療が終わり経過観察になったので他院に変わります。次はありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    更年期に差し掛かり体の不調を相談に伺いました。
    女医さんとのことで親身に相談に乗ってくれるかと思いきや、全く異なる態度で大変不快になりました。今後通院はしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中央メディカルクリニック

    大通駅 2番出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (北海道/40代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    子宮体がん検診で伺いました。
    以前、健診施設の子宮体がん検診で痛くて気絶するという事態になりトラウマでしたが、麻酔科医もいるこちらなら局所麻酔してくれるかもと期待して問い合わせしましたが、私が伺う日には麻酔科医が不在なのでできず、代替案としてボルタレン坐薬を使用して時間を置いてから検査してはどうかと言われて予約しました。

    行ってみて…
    建物の構造がわかりにくい!(HPにも情報なし)予約時間の15分前に着いたのに受付にたどりつけたのがギリギリの時間でした。

    看護師さんや受付の方、先生の間で連携が取れていないのか診察後ボルタレン坐薬の処置なしにすぐ検査に行こうとされたので慌てて説明しました。

    ワクチン接種をやっていた時期でもあり年配の男性が院内をウロウロされていて看護師さんに私の生理の話をしたときに隣にいたのが気になりました。
    いくらご夫婦でいらしてても、婦人科患者としてはかなり気になります!

    悪いところばかり書いてしまいましたが
    こちらはベテランの女性医師が親切丁寧で優しい方です。
    どんなことにも耳を傾けてしっかり教えてくださいますし、検査は正直痛かったですが他院よりスピーディーに終わらせてくれて丁寧に診ていただき安心できました。
    子宮、卵巣の今の状態をわかる範囲で詳しく説明いただき、長年右下が痛い理由が判明しほっとしました(子宮が右側に偏っています)

    これから予測される生理トラブルのお薬も1週間分だけ出してくれました。
    新しく最新の設備はありませんが、こちらの先生は安心して頼りにできます。
    婦人科に行き慣れていない若い方にもおすすめです。

    体癌の検査ですが、どうしても麻酔でという希望の方も問い合わせされるといいかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ねこたろうさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    区の検診で前回初めて行きました。
    区の検診以外の検査を勧められてうけましたが、値段の説明もなく、現金しか使えず、驚きました。
    ちゃんと自分から質問しなかったのも良くないですが、最近は現金をあまり持ち歩く習慣がないため、説明が欲しかったです。
    そして、受付の対応もかなり良くなく、もう二度と利用しないと思いました。
    前回の先生はいまいちでしたが、今回の先生は良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    婦人科の女医さんは、親切で丁寧で、混んでいても、ゆっくり相談にのってくれる信頼できる先生です。

    ずっとこの先生で婦人科通うつもりでしたが、受付の方の対応が凄く悪い。ショートカットの受付の方が、混んでるからか忙しいからか、酷い接客対応で、患者の気持ちになって考えられない方。
    待ち時間が長い中、更にイライラさせる存在です。

    一度だけでなく、数回そのような対応をされてるので、今回記載しました。先生が良いのに評判を落とす結果を招きかねないので、良き対応を心がけてほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みーさんの口コミ
    (大阪府/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    痛みがあり受信しました。診察は女医さんで、内診台に座った状態でどこが痛いのか自分で指で教えてと言われて驚きました。直前にアルコール除菌もしていないので触れずに指で場所を伝えるも分からなかった(女医さんは自分で触らない)ようで、結局自分で触って伝えることに。着替える場所にはティッシュしかなく、衛生的にも嫌でした。出産経験や色んな婦人科に通院歴もありますがとても不快でした。傷口を自分で触らすことは普通のことですか?初めての経験でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ちいさんの口コミ
    (40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    不正出血が原因で悩んで受診してますが不安な気持ちを伝えても冷たくて寄り添ってくれません。
    同性なら不安な気持ちを理解してくれても良いと思います。不正出血してる時に診察に行っても内診で診てくれる訳でもなくホルモン数値の血液検査をする訳でもなく何の出血かもはっきりさせてくれません。もう少し患者に寄り添ってくれても良いと思います。医師は患者を選んで態度を変えてるのかわかりませんが婦人科系のトラブルで悩んでる人にはおすすめしません。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    婦人科に通院し始めたのがごく最近です。
    以前通っていた病院よりもこちらが近いとの事で紹介をされました。
    いつ行っても先生はとても忙しそうで、会話の内容が噛み合ってない時もあります。
    何度か話して、やっと通じた、みたいな事が何回かありました。
    何度か通う内に、あなたはちゃんと話を聞いていないと言われたりもしました。
    診察中に看護師さんがパソコンで隣でカルテを打ち込んでるのですが、他の方も書いてらしたように面倒な患者のようなニュアンスが書かれていて、落ち込んだりもしました。
    内診も前の病院では苦手意識はなかったのですが、こちらでは急いでいるせいか、声かけもなくいきなり突っ込まれたせいか凄く痛くて、終わった後に痛くて歩くのも辛い中、帰るのを急かされたりしました。
    他にも同じ経験をされた方がいらしたら、と思い口コミに書く事にしました。
    できれば他に自分に合う、初心者に優しい病院を見つけられたらと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    対応が悪いです。何のために必要なのかといった説明をせずに、説明してますよ、あなたの理解力が足りないといった言い方をされます。2度無駄な受診をしました。私も医療従事者ですが、相手が理解していなければ説明していないのと一緒です。駅近くなので利便性はよいですが、2度と行きません。
    3人が参考になったと言っています。
  • ダイヤビルレディースクリニック

    名古屋駅 桜通口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    予約して行かなかった私が悪いと言われればそれまでですが、ホームページに「予約なしでもお越しください」と明記されてるので予約なしで行きました。
    1時間以上待たされ、受診後に予定があったので、あとどれくらい待つのか確認しても言葉を濁され、待ち時間の目処も教えてもらえず。
    結局、予定の時間が迫ってきたので受信しませんでした。
    駅の真ん前で構える病院なら、医師を増やすなり対策を講じて、スムーズな受診させるべきです。
    医者が偉い、医者の立場が上、そんな時代ではないですよ。
    受付の人はみんなどこかよそよそしく、温かな雰囲気ではないし、せっかくの便利な立地がもったいない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 牧野産婦人科クリニック

    中野坂上駅 徒歩1分
    たな投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    何度か受診しました。先生がとにかく患者の話しを聞かないし、話させないような、いやつ感があって、今後どうしていけば良いのかなどのアドバイスもない。体調が悪くて、藁にもすがる気持ちで受診しているのに毎回詳細を聞いてくれなくて悲しくなった。何回か通いましたが、もう二度といかないし、他の病院を探します。ただ、受付の方や看護師さんは、とっても優しく対応してくれてすごく良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (岡山県/40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    院長先生と看護師さんたちはとても丁寧で好感が持て、特に院長先生は患者に寄り添ってくれてこちらの話も急がず丁寧に耳を傾けてくれ、とても信頼できる院長先生です。
    残念なのが受付スタッフの年配の方がいつ行っても感じが悪いです。丁寧さはなく言い方もキツいので別の方に対応して頂きたいけれど、いつもその方でいやです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 福島医院

    高田馬場駅 徒歩6分
    さちいさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    医院は空いている時間なのか、すぐにみてもらえました。先生は穏やかで、話もしやすかったです。しっかりみていただき、説明も十分、こちらの質問にもしっかりこたえていただき、安心できました。
    婦人科は予約制ですぐに行きたくても2週間後とかになるので、予約なしで行けるところで本当にありがたかったです。駅からも近めなので通いやすいとおもいます。
    また行きたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (静岡県/40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    親切でよかったです
    この口コミは参考になりましたか?
  • 石渡産婦人科病院

    水戸駅 車11分
    milk.さんの口コミ
    (茨城県/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    体調不良がスタートし心配で40ですが更年期かな?ってメンタル不安定な状態で石渡さんに駆け込みました(泣)然し乍ら…優しい看護士様にお会い出来てとても優しく話を聞いてくれたり励ましてくれたりで本当に安心してウルウルしました(涙)感謝しか有りません!やはり優しい看護士さんが居る病院が良いですよね。更に院長先生の治療もプロでした!私は痛がり&ビビリで子宮頚がん検診、内膜内膜症の検査は市の無料クーポンすら無視していましたが石渡さんの院長先生に検査してもらったら無痛でビックリしました!子宮に調べる器具?!機械?入れながら私の子宮をモニターで見ながら丁寧に説明してくださったので
    緊張感無しの状態でしたよ♪因みに他の病院で子宮頚がんの検査した時は激痛だったし私が痛いっ!って叫んだら…貴方性行為してるでしょ??って。。。そんな言い方って酷ですよね??そのトラウマから婦人科とは疎遠になっていましたがw
    石渡さんは上手なので年に一度こちらで検査したいと思います。因みに更年期では無く安心ですw
    本当に優しい看護士様と凄腕院長先生なので私のように良い婦人科にまだ出逢えていない方にお勧めしたい石渡産婦人科さんです!私の友達も石渡産婦人科さんでお産して良かったんだよ!って聞いているので産婦人科も人気があるんでしょうね。本当にお世話になりました!又宜しくお願い致します*( ????? )*
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    柏木産婦人科の時に1人目を柏木先生に診ていただいて安心できたので出産からかなり経ちましたがこちらを生理不順で婦人科を受診しましたら、病院名も設備も代わり、アプリで予約し名前ではなくアプリと院内のモニターに番号が表示されて診察室や会計にいくスタイルになっていました。
    予約ができるのは良いですが、予約とっても1時間以上は待ちます。
    若い院長へ代わり大学病院?の先生も派遣されているのか行く度に先生が代わり、中には良い先生もいましたが、ちゃんと治療したいのか生理がくれば良いだけなの?と口調のキツイで言われたり。派遣の先生ならまだしも、院長が態度も大柄でこちらの話を聞かずに最後までいう前に被せてくる感じと、人の方を全く見ない、流れ作業みたいですごく嫌でした。お産があって忙しかったのかな?と思いましたが何度診てもらっても同じでした。
    駐車場は台数は停められますが、狭いのか、ファミリーカーが多いからなのか出入り時に何回も切り返してる方をよく見ます。時間帯によっては停められないこともありました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者あかさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    行かない方がいいです。 
    高圧的で見下したような態度、治療法を相談しても無視される、わたしはわからないわよ!等、最低でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 高木レディースクリニック

    新加美駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    更年期障害のホルモン療法の為通院しました。
    医師は1度目から感じが悪かったのですが、2度目は更にひどく感じました。
    横柄です。
    中の看護師さんはいい感じの方でしたが、受付の方は私語が多く態度もよろしくないです。
    もう通院はしません。
    口コミが分かれているようですが患者によって態度かえているのでしょうか?
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    婦人科健診を受けました。少し待ちましたが、わりと検査はスムーズでした。先生は、みんなとても優しくて親切で、初めて受信した私にわかりやすく説明してくれました。
    ただ受付の中年の女性はかなりの塩対応でした。女性医師に検査をお願いしたいと申し出たところ、指名はできませんとかわざわざ意地悪く、どの検診を女医にしたいのかと聞かれました。でも結局は今日はどの検診も女医さん担当でした。それだったら最初から女性医師なので大丈夫ですよと安心させてくれればいいのに。そんなのはパンフレットに書いてないとか。前もって電話で問い合わせしてくれないと困るとか、とにかく不親切でもう来たくないと思いました。先生はとてもいい人たちだったので、受付の人がもっと親切な仕方で対応してくれたらよかったのにと残念に思いました。
    感染症対策
    入り口に検温はあるが、特にそんなに厳しい対応はしていない。窓がないので換気はできない。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

婦人科|全国のクリニック・病院の口コミ・評判を116件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。