全国のクリニック・病院の口コミ (4ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
61 ~ 80 件を表示/全 461
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    先生も看護時さんもとてもいい感じの人ばかりですが、いつも受付の対応はかなり悪いです。
    他の方も受付の対応が悪いと書かれているのでみんなに対して悪いのかなと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 園田耳鼻咽喉科医院

    仁川駅 出口より東へ徒歩約 1分
    みみみさんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    久しぶりに来院したのですが、コロナ禍が落ち着いてマスク着用義務が無くなったのにも関わらずマスクをしていなかった為帰るように促されました。
    風邪をひいていたらもちろんマスクをして受診したと思いますが、その他の症状だった為マスクはしていませんでした。また、皮膚が過敏な為マスクをつけるという行為が少し億劫というのもあります。

    医療機関だからという理由はわかりますが
    上記の対応は如何なものかと思います。
    診察していただけなかったので、症状が悪化してしまいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 深谷耳鼻咽喉科クリニック

    森林公園駅(埼玉県) 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    毎回のことだが受付の事務、愛想が悪いのが多い。
    診察する際、4歳の子を私が座って抱っこしての診察なので、下の子は空いている診察ベッドの上に置いて来てくださいと言われた。下の子はまだ2歳にもなってないので落ちたら危ないので誰か見ていてくれるのか聞いた所、誰も見ないとのこと。小児の患者も沢山見受けられたし下の子を連れてくるケースも珍しいことじゃ無いと思うが、そういう配慮が足りないと思った。普通に考えれば危ないの分かることだと思うが。
    1番最悪なのは看護師の質。先生が来るまで診察室内で座って待っているのだが、毎回後ろを向いてコソコソ看護師同士で笑っていたり実に感じが悪い。
    4歳の子供が初めて耳鼻科にかかった時、座って抱っこして腕と足が出ないように押さえていたが、子供も鼻に機械入れたりが嫌で動いてしまったら、60代くらいの年寄り看護師が「お母さんちゃんと押さえつけて!!!!!あなたも動いちゃダメ!!!!!」と私と子供に叱りつけて来た。私も相当な力で押さえていたが、その年寄り看護師は子供が潰れるくらい強い力で押さえつけてきて、とても可哀想な思いをさせてしまった。2度と子供をここには連れて来ないし、子供を診てもらう際は看護の精神が無い看護師がいるという事を覚えておいた方が良い。あれでは子供はトラウマになるし良い診察など受けられない。
    3人が参考になったと言っています。
  • うるま耳鼻咽喉科

    群馬藤岡駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (群馬県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    移転前から20年近く通っています。
    今回は子供の付き添いでしたが、毎回思いますが受付の若い方の対応が本当に悪いです。
    電話でもそうですが、患者さんに対しての話し方が悪すぎる。
    その方が入って来た当初から知っていますが、見た目からもツンケンしてて愛想が悪いなと思っていましたがずっと変わらず。
    今までそんな人はいなかったので、本当に残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    耳の閉塞感があって初診にて受診しました。最初に耳の中を確認した後現在の症状の確認。その後聴力検査をして再度診察をして頂きました。
    病気の可能性も言われ、説明を受けましたが、自分で気にならないレベルなら様子観察でいいと話されました。
    病気の可能性があるなら普通は治療を薦めると思うのですが、ここの先生はそういうことをしません。患者にその判断を委ねます。
    病気なのかよくわからない状態で受診した患者に対して不安を煽るだけ煽って、肝心のことは言ってくれません。
    それが不信感として残ったので、ここを受診することはもうないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (広島県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    受付の方はとても丁寧に来院理由を聞いてくれて良い印象ですが、先生はこちらをほとんど見ず、人をバカにしたような上から目線での問診、診察をします。
    前回の続きで診察したのでしかたありませんが、もう行きたくありません!
    他の耳鼻咽喉科を行くことを強くお勧めします!
    この口コミは参考になりましたか?
  • ペウレ耳鼻咽喉科

    千歳駅(北海道) 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    2週間程度鼻水、鼻詰まり、くしゃみが止まらず、数十年ぶりに受診しました。副院長の本間朝という年配女性の方の対応でしたが、市販で飲んだ薬の名前を答えられなかった際に、人を小馬鹿にするような笑い方をされて大変不愉快でした。その後も一言一言が癪に障る話し方をしてきたため、もうここに来ることはありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 髙柳耳鼻咽喉科

    稲毛海岸駅 徒歩13分
    めろんぱんなさんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    受付のおばさんの対応が最悪です。先生はとても優しくて、今までお世話になっていただけにとても残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • KKさんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    他の方もおしゃった通りで、看護婦さんは優しいけど、先生の態度は上からという感じで、とても偉そうに感じて不快でした。近く耳鼻科少ないので 娘に3、4回通わせたことありました。
    今回は激しい寒暖差で、娘の体調が崩れまして、喉が痛くて 夜中咳出ますので連れて行きました。先生にネブライザーやること可能かどうかのを 聞いたら、すごく怒っているような顔で「ダメです!感染予防をご協力ください!咳しているなら 廊下に行ってください」と追い出されたました(受付の時、娘は夜中咳出てますが 外で待ちますかと看護婦さんに確認して、大丈夫と言われたのに)。
    日本に来て8年目ですが 病院に通って こんな不快な対応が初めてです。悲しかったです。もう2度も行きたくないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    かかりつけの予約が取れなかったので初めて受診。先生は威圧的で冷たい印象。ホースみたいのが絡まってなんか怒ってました。今回は耳痛で受診でしたが耳垢で見えないと不機嫌そうに言われ、息子が怖がって泣いていたら抑えて!強くって何回も言われました。看護師も何人もいる割には役に立たず声掛けも棒読み。感情なし。
    ご褒美のおもちゃも10秒くらい選んでいたら次の人がいるからもうダメ!早く!と息子を押してきました。
    先生も先生なら看護師も看護師で。
    ケムリ?を吸う説明も息子が泣いていて聞こえないのに一方的に話され、去っていきました。
    5歳の息子がもう2度と来たくないと言いました。歯医者でも注射でも泣かない息子が。
    2度と利用しないと思います。比べたことはなかったけれどかかりつけ医の良さを再確認できたいい機会でした。ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 梅本耳鼻咽喉科

    都島駅 4番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    初めて診てもらった際は、人も少なくゆっくり話を聞いてもらえ、良い耳鼻科に巡り会えたと喜んでいました。
    2回目は患者さんが多く非常にバタついていたためか、症状を伝えている途中でも食い気味に「ハイ、ハイ」と返事され、前回の薬で治りきらなかった事を伝える間もなく、前と同じ症状だから同じ対処で問題ないと、さっさと切り上げられてしまいました。
    子どもの患者さんには、症状とは関係ない話も優しく聞いてあげている場面を見ると、こっちは一生懸命症状を伝えようとしているのに、と少し気分が良くなかったです。もちろん子どもに優しく接するのは良いと思いますが、年齢で区別せず、同じ患者として対応してもらいたかったです。
    受付の対応は丁寧かつ手早く、素晴らしいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    営業時間9時からって書いてあるのに時間になっても電話も繋がらない開いてなくて中にも入れないので本当に最悪だなと思いました。こっちは体調悪い中時間通りに来たのに。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新倉敷耳鼻咽喉科クリニック

    新倉敷駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (岡山県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    先生の対応が最悪でした

    耳が痒い、触らなくても耳から血が出る
    などの症状で行きましたが
    耳の入り口の外傷のせいと言われ
    かゆいからって耳かきされると
    医者からしたら迷惑だと言われたらしく
    薬も出されず帰らされました。

    もう二度と行きません。
    おすすめしません
    この口コミは参考になりましたか?
  • 田中耳鼻咽喉科クリニック

    西鉄久留米駅 徒歩19分
    いーさんの口コミ
    (福岡県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    受付の女性の対応が良くなかった。
    初めて行ったら、予約制で今日は空きがありませんと冷たく言われた。
    パソコンの画面かなにかを見ながら、こちらに目をやることもなく冷たい口調で言われ、非常に残念だった。
    受付はもっと感じのいい方を置くべきでは?
    二度と行きません。
    感染症対策
    コロナが5類に移行したが、医療機関は体調が悪い方や高齢者がいるため、スタッフはマスクを着用するのが望ましいと思う。
    患者はマスクをしていたが、受付の女性はしていなかった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (青森県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    本日11時30分までの受付と書いてあるのにもか変わらず、11時27分に受付に診察券を出すと、午後の診察になりますと冷たく受付の方から言われ、とても気分悪く、時間に間に合っているのに午前診察を受けれず帰宅しました。
    ましては赤ちゃん連れて診察をしに行ったのにがっかりです。
    窓口に受付終了とも書いておらず、私が診察券出した後に窓口の扉も閉められ本当に気分悪かったです。
    先生は優しい良いのにこんな対応をされたのでもう別の病院に変えようと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • いりかわ耳鼻咽喉科

    南草津駅 西口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生は優しく丁寧に診察してくださるのでいつもお世話になっています。遊びスペースもあり、子供も喜んで通院しています。
    受付の方も、みなさん優しくて物腰柔らかい方が多いです。
    久しぶりに受診した際、メガネの中年女性の対応が電話でも対面でもとても残念でした。
    帰る時に、他の方がお大事にと言ってくださる中、むすっと無言でした。1人の女性の対応で嫌な気持ちで帰りました。
    耳鼻科はここと決めていたので、とても残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    受付の若い女性がとても感じ悪い。
    受付をしにいっても他の人は立ち上がって応対してくれるのに、その若い受付の人は座ったまま愛想なく応対してとても感じが悪いです。
    そしてその若い受付の人だけ足を組んでるのも見ていて不快です。
    そちらの先生は注意しないのでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    3ヶ月の子の耳が気になり受診しました。
    まだ首が座っていない&かなり泣きましたが、何人か看護師さんに押さえていただきなんとか診ていただけました。
    先生には症状や質問にも丁寧に答えていただけました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 西船耳鼻咽喉科医院

    西船橋駅 徒歩3分
    たけさんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    【二度と行きません】
    当日9:35にネット予約。受付番号15。
    10時半から受付番号4番で止まったままなので不安になり直接医院へ。
    11:10医院到着。受付で予約番号提示したがあまり気に留めていない様子。熱があったか聞かれ、4日前にあったと伝えると、外で待ってろと言われ、問診票すら渡されず、受付されないまま屋外のベンチで待たされる。
    11:30ようやく係の人が出てきて問診票を渡され、「保険証もらいましたっけ?」の一言。 
    ムカついたし、体調悪いのに外で暑いし蚊にはさされるし、11:50になっても一向に呼ばれる気配無いため、そのままキャンセルを申し出て帰りました。(受付で伝えた時も、「????さーん、外の人キャンセルだって」と言われ、外の人ってなんだよって思いました)
    どんなに良い先生なんだろうと、こんな時間と労力の無駄になる病院二度と行きません。
    5人が参考になったと言っています。
  • サリーさんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    もともとかかっていたクリニックですが、嫌がる子供に対しての押さえつけがとてもキツい。あとで看護婦さんが手首痛そうな素振りをしていたのでやはりすごい力を入れてたのが不快。
    また子供に優しいと口コミ読んでいたが、待合室で遊んでた他の子に対して「静かにしなさい!」と強い口調で怒っていた。さすがにびっくりです。
    診療自体は問題ないが、先生毎回診察前にカルテすら目を通していないのか、「1週間後に見せて」と言われていたのに、「今日はどうされましたか?」って言われたので、大丈夫なのかな?って不安になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|全国のクリニック・病院の口コミ・評判を461件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。