エリア・駅から探す

全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 310
  • 光生病院

    岡山駅 車5分
    二児ママさんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    整形外科の山﨑先生は言葉の言い方や使い方が優しく、医師に多い「たんたんと冷たいく作業的」から真逆のタイプの先生です。
    それでいて、治療にはこだわりがありしっかり治そうとして下さります。
    数ある患者様の中でちゃんと2回目の時に私の事を覚えててくれているのが分かりました。
    とても信頼できる先生です。
    感染症対策
    マスクされていない方は自動ドアのところで必ずマスクを購入し、付けないと院内へは入れない様しっかり受付がチェックします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/10歳未満/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    妊婦健診、出産をこちらでお世話になりました。母子同室の目的は「早期に赤ちゃんと接触」とか「早期の離床のため」とか言いますが、本音は看護師の人手不足?人件費節約?と疑ってしまいました。
    看護師さんは痛いとか辛いとか言われ慣れているのか、産後の入院中、数日間辛さを訴えても通じませんでした。かなりの体調不良の中、普通に指導を受けて頑張れと言われました。
    看護師ではなく、食事の配膳の方に「調子悪そうですね」と心配されました。
    その後異常が分かりましたが、それまで経験したことのない様な辛さに耐え、泣きながら赤ちゃんのお世話をしなければなりませんでした。
    私が動作をモタモタしていたら、忙しそうな看護師さんに「今からお産だから早くしてよ」と言われました。
    その時、もし余裕がないのならお産の枠を減らせばいいのではと思ってしまいました。
    クリニックの外観やパンフレットでは良さそうな雰囲気が出ていたのですが、
    個人的にはまるで「まな板の上の鯉」の様な扱いを受けたと感じました。
    感染症対策
    手指消毒
    ソーシャルディスタンス
    この口コミは参考になりましたか?
  • こどもみらいクリニック

    花巻駅 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (10代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    息子(0歳)の健診と予防接種で来院しました。

    身長体重を測ろうと、裸で台の上に乗せ、2人の看護師が付き添って下さっていました。(私は書き物を頼まれたため、近くで記入していました。)1人の看護師が背を向け、もう1人の看護師が息子から離れたとき、息子は転落し頭を打ちました。看護師は『動いたからねー、ごめんねー』と。動くのは当たり前ではないでしょうか。柵もない台の上で、最低限目を離してはいけない、離れてはいけない場面だったはずです。
    転落直後も、コブができ大泣きしているにもかかわらず、一旦様子を見たり安静にするわけでもなくすぐに体重計にのせ、泣き叫ぶ息子をおもちゃであやしたりしながら強行突破していました。
    診察は、冷えピタを貼って24時間様子見て嘔吐や意識障害等おかしいことがあったら脳の写真が撮れる大きい病院を受診して下さいとのことでした。今後脳に障害がでたり、万が一のことがあったらどうするのでしょうか。小さなことですが冷えピタもこちらで準備するのはおかしいのではないでしょうか。
    いつも利用させていただいていただけに今回の対応はとても残念です。誰でも失敗はあるとは思いますが、あまりにも危機感がなく、その後の対応も不十分だったと思います。
    ショックと悔しさと、息子の経過が不安でたまりません。何より痛い思いをさせた息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    今後同じような思いをする方がいないよう、再発防止に取り組んで頂きたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 竹村皮フ科クリニック

    平野駅(JR) 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/10代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    小さい頃から何度も利用させて頂いていました。
    あまり皮膚科に行く事がなかった為今回肌荒れの事で久しぶりに受診したのですが、
    受付の若い方の態度が酷く悪く予約をしていましたが早く帰りたかったです。受付には3人いて、若い態度が悪い方以外はとても親切で優しかったのですが
    3人の中で態度の悪さがとても目立っていました。
    マスクとシートをしているので声が通りにくく聞き返したらは?みたいな対応されました。目つきも悪いです。
    仕事に疲れているのか知りませんが人に当たるのはどうかと思います。ショックです。
    先生はとても優しくてわかりやすくありがたかったです。
    家が近所なのでまた利用しようと思いますが受付の態度の悪い人とはもう会いたくないです。
    医院からの返信
    口コミの投稿、ありがとうございます。
    この度は不快なお気持ちになられたとのこと、心よりお詫び申し上げます。
    スタッフ全員で今一度確認し合い、今後このようなことがないよう、努めていきたいと存じます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ゆきはるさんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    小児の受診は注意です。私自身が受診し良かった&子供についても話したら「どうぞ連れてきてください」とのことだったので連れて行ったら37度以上は受診NGと言われて驚きました。幼児は一日の間で36.5~37.5度の中を移動するはずです。大人でも37度は平熱のはず…私の前の子連れパパも帰されてました。受診前にHPみましたがそんな記載なかった。私が行った際、診察事態は良く見てくれましたが小児は連れて行かないほうがいいです。子供OKな病院で37度NG設定はちょっとおかしい。ちなみに私が同じ体温計で測っても36.9度でした。子供も私も帰宅して熱図りましたがもいつも通りで発熱の症状はありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中村耳鼻咽喉科

    売布神社駅 徒歩2分
    カエルさんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    4歳の子供が耳が痛いというので初めて受診しました。元気だったのですが、朝37度後半の熱がありました。問診票にそのことも書いたのですが、診察の時に熱があると診察できない。と言われました。それでも結局、耳を一応診てくれたのですが、熱があると診察できないのであれば、ホームページなど目にしやすいところに明記してほしいと思いました。はっきりものを言いそうな女医さんで、忙しそうにされていて、言いたいことや聞きたいことが、私は言いにくいな。と思ってしまいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    腱鞘炎で3年程前から通っています。他院では痛み止め等の処置のみで改善せず辛かったのですは、重松先生に診ていただき腱鞘炎だけではなく、石灰が溜まっているところまで見つけていただき、2回手術していただきました。そこから痛みは全くなく、本当に感謝しています。
    こちらの話を流さずしっかり聞いて、受け答えして下さる親切で優しい先生です。看護師さんも話しやすく皆さんとても優しいです。
    他の人が書かれているように、以前は受付2人の態度が非常に悪く、私も何度も嫌な思いをしました。最近受付の人が入れ替わったのか、態度の悪かった2人がいなくなり雰囲気が明るくなりました。とっても通いやすく良くなりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はるこさんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    子供が生まれた時からずっとこちらの先生に診てもらっています。
    院内は検診や予防接種のお部屋と、一般の受診のお部屋に分かれていて安心です。
    全体的に雰囲気もよく、特に受付の方は優しくいつも笑顔で質問しやすいです。泣いている子供に「頑張ったね」等、毎回声をかけてくれます。
    先生は口数少ない感じですが、説明も親切丁寧で私は好きです。診察内容はもちろん、登園の目安などこちらの気になることもキチンと説明してくれます。
    ただやはり混んでいるので、当日ネットで予約をしてからがいいと思います。(時間指定できません、午前か午後か)
    これからもこちらでお世話になりたいと思います。
    感染症対策
    インフルエンザ等の場合、薬局の人が駐車場まできてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 八王子南口駅前クリニック

    八王子駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/10代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    スピード重視の病院です。診察は1人1分程度なので院内に人が溢れていても30分くらいで順番が回って来ます。時間厳守なので1分でも過ぎると断固として断られますが、受付時間はネットには出ていません(診療終了の30分前が受付終了のようです)受付の人は不愛想ですが、遅刻と質問をしなければ叱責されないと思います。初診は診察券の作成のため順番が後ろに回るので早めに行くのがおすすめです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はら小児科クリニック

    茨木市駅 車7分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/10代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    10歳の息子が発熱したため、診察を受けたのですが、診察中先生は終始不機嫌。
    診断はインフルエンザだったのですが、実は2日前にこの病院で上の子も受診してインフルエンザと診断されていました。私がその事を伝えて無かったのも悪かったとは思いますが、帰り看護師さんに「ご兄弟がインフルに感染しているのなら最初に伝えて下さい、そーゆー方なら別室に案内をするんです、次から気をつけて下さい。」とりあえず、スミマセンと誤ったのですが、伝えなかった私も配慮が足りなかっだと思いますが、それはあなたの仕事ではないのですか?と思いました。
    もう二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • miriさんの口コミ
    (10代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    時間指定で予約確定で出向いても待ち時間60分。インフルエンザ予防接種の期間は特に注意!風邪が流行る時期もLINE予約をしてから行っても30分以上は待つ日があります。予防接種と普通診察を分けるか、先生を増やすか、早急に改善を検討してほしいです。キャプスは先生もいつも変わるので、休日や近所の病院が休み等、どうしても診てほしい時だけ利用する選択が良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/10代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    何年か通院しており満足しておりましたが、昨日は1ヶ月以上前に午後一での予約をしていたにも関わらず、別の方が呼ばれました。20分以上待っても前の方が終わりそうになく、予約割込の方を優先していたため、せめて処方箋を出してもらえないか?いつも5分診療なのでと伝えても受付の方は先生に相談することもなく拒否。時間もないため受診せずに帰宅しました。事前に電話で診察が遅れることを教えてくれてもいいような?わざわざ前もって予定を組んでいるため、不快な思いでした。
    受付の方の対応には、前回受診の際に不満があり、保険証を返し忘れたので、取りに来てくださいと電話がありました。当たり前のように再び取りに来させるなんて、はじめてです。
    他の医院では返却忘れたので自宅まで届けますというところもありました。

    とても残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 天五診療所

    天満駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/10代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    二度と受診しません。
    早期に帯状疱疹だと診断されたにも関わらず、
    処方されるべき抗ウィルス薬が処方されず
    唯一処方された痛み止めも中々効かず、
    眠れず、動けず辛い療養期間でした。
    帯状疱疹だと診断してくれたなら、なぜ有効な抗ウィルス薬を処方してくれなかったのか…
    その後も辛く、翌週に皮膚科に行きましたが、
    第一段階の治療方法が間違っていると言われ
    なぜ最初の段階で抗ウィルス薬が処方されていないのか理解できないと言われました。

    現在もとても痛く、辛い後遺症に悩まされています。あのとき然るべくお薬を処方してくれていたなら、こんなに引きずることもなかったはず。
    治療方をご存知なかったのか…それならどうして他の医院なり紹介してくれなかったのか…
    理解に苦しみます。
    もう二度と受診しません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/10代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    受付の女性の態度が悪すぎてびっくりしました笑
    4人が参考になったと言っています。
  • 平吹医院

    永覚駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/10代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    待ち時間が長すぎる。予約したのに
    感染症対策
    待ち時間が長すぎる。
    この口コミは参考になりましたか?
  • つじ耳鼻咽喉科

    摂津富田駅 車11分
    投稿者さんの口コミ
    (10歳未満/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    耳が痛い等の症状で受診しましたが、診察時に泣き叫んだため、「診察できない」とお金だけ取られて帰されました。小児は専門外のお医者様です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ストレスケアふるや心療クリニック

    八幡宿駅 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/10代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    予約なしで受診でき、診察まであまり待たずにできるのはいい。
    診察も数秒で終わってしまうので、薬のこととか聞けないで 強制終了。
    長年通ったけど、良くはならなかった
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (三重県/10歳未満/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    尿路結石で診察してもらいました。
    受付してから2時間後にCT撮ってきて、撮って戻ってきたら今度はレントゲン‥要領悪いのかなって感じました。しかもレントゲン終わってから診察まで1時間以上待たされました。
    やっと診察してもらえると思ったら、担当医師Kが感じ悪い!結石できたのは水分取らない自分だよ!って言うのは仕方ないけど、親の育て方が悪いとか、男の子産んで良かったな!女の子だったらあんたと同じ結石になるわ!とかボロクソ‥しかも他の患者さんの事ペラペラ喋る‥あり得ない!2度と行かない!!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 池永小児科

    大分駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (大分県/10歳未満/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    受付の人の対応が悪い。
    必要な案内(問診まで院内で待つ旨)をせず、それに対して悪びれる様子もなく自己責任のような態度で大変不快な気持ちにさせられました。

    (経緯)
    受付し体温をはかり、混んでいるので待つ場所がなく、車で待っていると伝え.30分後再訪時間(ネット予約番号と呼出番号から考えて妥当な時間)を伝えて車に。
    しかし、再訪すると問診を受けていないからとそこからの順番待ち。何人も飛ばされて再訪から1時間近く待たされました。
    受付の人は、問診まで院内で待つように伝えることができたはずなのに何も言ってくれませんでした。
    帰りにこんなに遅くなった理由を上記のせいかと確認してもそうですの一言で済まされました。


    先生も看護師さんも他の受付の方もすごく良い方なのに、残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/10歳未満/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    かかりつけ医が休みだったため、久しぶりにこちらを受診しました。
    院内にはそれほど患者さんが見当たらない(入口に子どもの靴と大人の靴が1組ずつ程度)にもかかわらず、受付開始から病院を出るまで1時間以上かかりました。
    発熱でコロナとインフルエンザの検査をしていただきましたが、こんなに時間がかかるクリニック初めてです。
    自分の元勤務先では、検査結果が分かり次第、他の方の合間に結果をお伝えするなど待たせない工夫もしていました。
    どのくらい待つか受付に聞いても、「確認します」のみで返事はもらえず。再度こちらから聞きに言って(この時点で来院から1時間以上経過)、次ですと言われてからも20分は待ちました。

    隔離室対応は助かりますが、待たせすぎ、手際や動線が悪いと思います。スタッフの動きが見えませんが、来院患者数に対してあり得ないほど待ちました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

全国のクリニック・病院の口コミ・評判を310件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。