広瀬 正和 医師
D medical Clinic Osaka
広瀬正和先生の病気スコープ医師紹介ページです。広瀬先生が執筆された病気を紹介しています。担当科目は小児科、糖尿病内科です。
糖尿病の代表的な合併症の他、小児科に多い感染症についても臨床の知識を生かして執筆した記事が掲載されています。
メッセージ
「糖尿病」という病気は痛い、しんどい、という症状が現れにくい病気なので、なかなか患者さんのモチベーションを保つのが難しい病気とも言えます。
我々は、薬を毎日飲むのは面倒、職場の人の前で薬を飲みにくい、注射はいつ打つか?など、患者さんの生活や要望に合わせた治療方法を一緒に考えていきたいと思っております。
糖尿病のインスリン治療や、インスリンポンプ治療(CSII)、持続血糖モニタリング(CGM)など糖尿病治療も入院することなく外来(日帰り)で始めることができます。
治療を便利な場所で提供していきたい、患者さんの生活の質を高めながら血糖コントロールを行っていきたいと考えています。
担当科目
糖尿病内科
内科
小児科
経歴
2001年 佐賀医科大学医学部卒業
2001年 大阪市立大学附属病院 小児科入局
2008年 医学博士取得
2010年 Joslin Diabetes Center Behavioral and Mental Health Unit留学
2014年 大阪市立大学大学院医学研究科 発達小児医学 病院講師
2017年 D medical Clinic Osaka 院長
資格・所属学会
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
執筆・監修の病気
広瀬 正和医師が執筆・監修した病気の情報はこちら。