診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00~12:30 | ● | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
13:30~18:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
診療案内
こだわり
本多内科胃腸科医院の基本情報
医院名 | 本多内科胃腸科医院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 胃腸内科 消化器内科 循環器内科 呼吸器内科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
熊本県菊池郡菊陽町馬場楠427地図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場あり(8台/普通車6台・軽自動車2台) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
096-232-2021 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり(8台/普通車6台・軽自動車2台) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
本多内科胃腸科医院は、菊陽町馬場楠にあり、内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科の診察を行っています。
当院は、患者さんの心配なことをお聞きする「かかりつけの医師」として診療に取り組んでいます。専門的な検査・治療が必要など判断すれば、その分野を得意とする医師や医療機関をご案内します。
内科診療では、頭痛・腹痛・風邪症状・胸の痛み・息切れなど患者さんからの御相談を細かく伺い、一人ひとりにあった検査内容や治療方法についてご理解されるまで丁寧にご説明いたします。患者さんからの訴えをよく聞くことを心掛けております。
院内は車いすの方でも入れるように工夫していますので、車椅子の方・そのご家族はスタッフにお声がけください。
また、内視鏡診療にも力をいれ、水曜日と木曜日の午前中に胃カメラを、木曜日の午後に大腸カメラを行っております。胃カメラ・大腸カメラの検査中は通常の診察の方にお待ち頂く場合がありますのでご了承ください。腹部エコー検査は朝食抜きであればいつでも、頚部エコー・心臓エコー検査は特に制限なくいつでも行っています。
そのほか、火曜と金曜の午後は定期的に1時間ほど、月・水・木曜の午後は非定期で1時間ほど往診にあてています。緊急の往診要請があった場合は一時診療を中断することがございますのでご了承ください。
当院へのアクセスは「JAきくちのまんま菊陽店」から車で阿蘇方向へ約2分の場所にあります。車は8台収容できる駐車場もございます。