神戸大学医学部附属病院への口コミ
-
投稿者さんの口コミ(女性)2019年10月投稿
受診した診療科目
眼科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
15~30分
大体いつも混んでいますが担当の医師は慌てることなくしっかりこちらの質問にも答えてくださいます また権威主義的なところがないのも個人的に非常に好印象ですこの口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(男性)2019年2月投稿
受診した診療科目
皮膚科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
60分以上
一般病院では対応していない疾患に対する治療、投薬を受けることができる。
但し、受診は月1か2月に1回で、予約しても待ち時間は2時間以上ははかかります。
そのあと会計と薬局でさらに1時間以上かかります。なんとかスムーズにいくよう改善してほしいです。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2019年2月投稿
受診した診療科目
皮膚科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
15~30分
アトピーの治療で通院していますがさすが大学病院だけあって最新の治療薬がはやく手に入ります。また先生もきちんと話をきいて対応してくださいますし、スタッフの方もとても親切です。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
神戸大学医学部附属病院の基本情報
医院名 | 神戸大学医学部附属病院 |
---|---|
診療科目 | 呼吸器外科 小児外科 血液内科 耳鼻いんこう科 整形外科 眼科 美容外科 乳腺外科 脳神経外科 腎臓内科 リハビリテーション科 胃腸内科 泌尿器科 産婦人科 循環器内科 放射線科 脳神経内科 内科 心臓血管外科 皮膚科 精神科 消化器内科 歯科 リウマチ科 形成外科 小児科 糖尿病内科 呼吸器内科 |
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
住所 |
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2
|
アクセス |
・神戸市営地下鉄西神・山手線「大倉山」駅から徒歩5分 ・JR「神戸」駅および神戸高速鉄道「高速神戸」駅から徒歩15分 ・JR「神戸」駅より神戸市バス9系統、110系統もしくは112系統を利用「大学病院前」 ・JR「神戸」駅よりタクシー利用、約5分 ・JR新幹線「新神戸」駅よりタクシー利用、約10分 有料駐車場:368台無料駐車場:0台 |
医院規模 |
|
電話番号 |
078-382-5111 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
有料駐車場:368台無料駐車場:0台 |
サービス |
|
健康診断・検査 |
|
救急病院 | 1 |
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
「口コミ」や「リンク先URL」以外の医療機関の情報は、ミーカンパニー株式会社およびティーペック株式会社が独自に収集したものです。内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告神戸大学医学部附属病院は兵庫県神戸市中央区にある病院です。呼吸器外科・小児外科・血液内科・耳鼻いんこう科・整形外科などを診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません
