診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
12:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
13:30~18:30 | ● | 休 | 休 |
医師・スタッフ
-
木内 巻男
「状態が変化しやすい子供を、夜間も診察したい」
そんな強い思いから、昭和54年に太陽こども病院はスタートしました。
私立小児専門で24時間体制の病院は、全国でも初の試みでした。
広く多摩・八王子地域の患者様より、かかりつけ病院として頼りにしていただき、平成10年には2次救急指定病院となり、さらなる緊急時の対応の充実を図ってまいりました。
近年ではアレルギー外来や心臓外来など各専門分野の診療も開始し、小さなお子さんの不安が和らぐよう、保育士資格者を診察室に配置するなどの配慮もしております。
当院が「誰もが安心してかかれる皆様の病院」として、地域の皆様から信頼され親しまれる病院になるよう、職員一同、日々心を新たに努力しております。
医療法人社団 大日会 太陽こども病院の基本情報
医院名 | 医療法人社団 大日会 太陽こども病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 耳鼻咽喉科 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 乳幼児の予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都昭島市松原町一丁目2番1号地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
青梅線 昭島駅下車 徒歩3分 無料:10台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
医院規模 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
042-544-7511 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
無料:10台 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
関連リンク
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
昭島市松原町の「太陽こども病院」は、JR青梅線「昭島駅」南口より徒歩約3分の場所にある小児科の医院です。当院前に10台分、近隣に14台分の有料駐車場ございます。医院前の駐車場をご利用いただいた方は、駐車券を発券いただき、会計時にご提示ください。初診・再診問わず診療予約をお取りいただけますので、待ち時間短縮や感染症予防のため、ご活用いただければと思います。
当院では、院長や「日本小児科学会認定 小児科専門医」の女性副院長を中心に、平日や土曜日はもちろん、休日・夜間を含む24時間態勢で診療に取り組んでいます。
具体的に対応しているのは、風邪・感染症・腹痛・頭痛などの「一般的な小児疾患」や「心臓疾患」、ヘルニア・裂肛(切れ痔)・上唇小帯短縮症などの「外科疾患」、おねしょ(夜尿所)・食物アレルギーなどです。
また、「太陽こども病院」では、お子さまの急な体調不良にも対応できるよう、救急診療体制を整えています。休日・夜間の診察では、検査や処方できるお薬に限りがあり、可能な範囲内でのご対応になりますので、あらかじめご了承ください。