内科
急性疾患から慢性疾患まで幅広く診療。禁煙治療にも対応できます
内科では、かぜや生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症など)といった一般的な内科疾患、禁煙治療などに対応しています。院内では、レントゲン検査、腹部エコー検査、血管年齢検査なども実施し、慢性疾患の症状が進行していないかを確認するほか、病気の予防や早期発見に努めています。
「地域のホームドクター」として、地域の皆さまの健康をサポートしてまいります。何か健康のことでお悩みがありましたら、お気軽に当院までご相談ください。
生活習慣病
生活習慣病では、どのような生活指導をしていただけますか?
管理栄養士による食事相談(栄養指導)をおこなっています。
生活習慣病には、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などがありますが、これらは基本的に食生活の乱れや運動不足といった「良くない生活習慣」によって生じる病気です。そのため、生活習慣病を予防・治療するには、生活習慣を改善することが必要になります。当院では毎月第3水曜日の午前中に、管理栄養士による栄養指導をおこない、具体的な食事のアドバイスをしています。
禁煙治療
禁煙治療では、健康保険が適用されますか?
一定条件を満たした場合は、保険診療で禁煙治療をおこなうことが可能です。
当院では、保険診療による禁煙治療をおこなっています。ただし、健康保険を適用するには一定条件を満たす必要がありますので、まずはご本人さまに禁煙の意思を確認したうえで、スクリーニングテストでニコチン依存症について調べてまいります。そして、健康保険が適用になる場合は、禁煙補助薬などを使って治療をおこなってまいります。
循環器内科
「日本循環器学会認定 循環器専門医」が対応。医療連携も整えています
循環器内科では、「日本循環器学会認定 循環器専門医」の資格を有する医師が診療いたします。院内では心電図検査、心臓超音波検査(心エコー)、ホルター心電図検査など、さまざまな検査に対応しており、より詳細な検査や治療が必要な場合には、迅速に連携している医療機関へご紹介させていただきます。しっかりと病気を見極め、患者さまに必要な医療へとつないでまいります。
在宅医療
住み慣れたご自宅で療養をおこなえるよう患者さまとご家族をサポート
患者さまが住み慣れたご自宅でご自分らしく療養生活を送っていただけるように在宅医療を当院は、提供してまいります。在宅医療には、月に2回以上に定期的に訪問する在宅医療と患者の求めに応じて患者のご自宅へ出向き診察する往診の二つになります。24時間365日、夜間や休日も電話対応し、必要に応じて往診もいたします。
地域の医療機関や医院だけではなく、訪問看護師や訪問薬剤師、ケアマネージャーなど異職種の方々とも強く連携を取り、入院や専門的な治療を要する場合や、ご自宅までお薬をお届けしたりする場合にも柔軟に対応いたします。
地域の皆さまに、よりよい医療を受けていただくことが私どもの願いです。在宅での療養を必要とされる際は一度ご相談ください。
自由診療
AGAやEDのお悩みにも対応しています
当院では、AGA(※)やED(※)などのお悩みにも対応しています。 AGAとは、男性型脱毛症のことで、EDとは勃起不全のことです。当院は、お身体の不調に対応するだけではなく、幅広く、皆さまが日々を明るく生きるためのサポートをしていきたいと思います。そのほかにも、お悩みがございましたら対応できる範囲でお応えしてまいりますので、まずはご相談ください。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
山形内科医院の基本情報
診療科目 | 循環器内科 内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
標榜科目 | 内科,循環器科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
新型コロナウイルスPCR検査 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県北九州市小倉北区白銀2-3-27
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西鉄バス「白銀バス停」下車徒歩5分 駐車場有り(15台以上) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
11:00からは、別館にて発熱・風邪診療を実施しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
093-931-0058 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場有り(15台以上) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
木曜日は20時まで診療されています
木曜日は16時35分頃から20時まで診療している医院です。日中は学校やお仕事でお忙しく、受診が難しいという方に向けて、通院しやすい診療時間が設けられています。
ポイント2
ご自宅や介護施設に在宅医療をおこなっています
ご自宅や介護施設への在宅医療に対応されています。近隣の医療機関と連携し地域の方々のサポートをおこなっています。医院まで通うのが難しい方も医療を受けられます。
ポイント3
管理栄養士による栄養相談教室が開かれています
月に一度、管理栄養士による栄養相談教室がおこなわれています。糖尿病・高血圧症・脂質異常症など生活習慣病の患者さまで、食事を改善したい方におすすめです。