診療案内|藤野内科

口コミ 11
写真 16
山口県宇部市寿町1-3-33 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
050-5213-5696

電話受付・予約(自動応答)の注意事項【必読】

琴芝駅[山口県]

藤野内科

電話受付・予約(自動応答)

050-5213-5696

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

循環器内科

不整脈、狭心症、心筋梗塞など心臓病全般に対応しています

循環器内科では、心臓や血管などの循環器の病気を扱っています。代表的な病気としては、不整脈、心筋梗塞(しんきんこうそく)、狭心症、高血圧症などがあり、胸痛や動悸(どうき)、呼吸困難などの症状を発症します。

病気によっては一刻を争う場合があるため、迅速に心電図やエコーなどで検査を行って対応します。また、心臓の病気は痛みが心臓ではなく、あごや背中、腹部などの心臓周辺に現れることがあります。症状について患者さまのお話を伺い、危険な兆候を見逃さないよう努めています。意識が遠くなったり胸が強く締めつけられたりする場合は危険な病気の可能性があるため、すみやかに専門の医療機関へ搬送いたします。

胸痛・動悸

胸痛や動悸があったらどんな病気を疑った方がいいのでしょうか?

循環器の病気(不整脈、心筋梗塞、狭心症など)の可能性があるため、医療機関を受診しましょう。


当院では、循環器の病気が疑われる患者さまに対し、まずは心電図検査を行うようにしています。心筋梗塞のような危険な病気の場合もあるため、すみやかに検査を行い、専門の医療機関に搬送するべきかどうかの判断を行っています。万が一、検査や診察中に心臓が止まってしまった場合に備えて、救急処置のための機器も用意しています。

心臓の病気の症状は、じつは胸だけでなく、あごや腕、おなか、背中などさまざまな場所に現れることがあります。「どこに症状があるのか」「いつ症状が起こったのか」「症状はどのくらい続くのか」といった話を総合的に考えて診断をくだしています。気になる症状がある際は、まずは相談にいらしてください。

高血圧症

血圧が高いのですが、そのままにしておくとどうなるのでしょうか?

全身の血管にダメージを与えてしまい、脳卒中や心筋梗塞、腎不全などの病気のリスクが高まります。


高血圧症は自覚症状がないことが多い病気です。しかし、放っておくと心臓や血管、腎臓など、身体のさまざまな箇所に合併症を起こしてしまう危険性があります。健診で高血圧を指摘された場合は、お早めの受診をご検討ください。

治療方法は血圧の状態によって変わります。「血圧をすぐに下げないといけない方」「ゆっくり下げていけばいい方」「肝臓や腎臓が弱っていて薬の影響が出やすい方」など、患者さまによって病態はさまざまですので、お一人おひとりにあわせた治療計画を立てています。検査によって1日の塩分摂取量を測定し、それを目安に食事指導も行っています。

治療においては生活習慣を改善することが大切なため、患者さまのお話をよく聞くよう心がけています。できるだけ食べたいものが食べられるよう薬を用いるなど、厳しく指導するだけではなく、モチベーションが自然とわいてくるようなサポートに努めています。

虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)

胸が締めつけられる痛みがあります。

虚血性心疾患の疑いありますので、早めにお近くの医療機関を受診ください。


虚血性心疾患とは、生活習慣病によって起こる動脈硬化により、心臓の血管が狭くなり十分に酸素や栄養がいきわたらなくなることで、運動時に胸に痛みや圧迫感などが生じる病気です。狭心症と心筋梗塞の主に2つに分類されています。

狭心症は、胸に痛みや重圧感などが突発的に現れるのが特徴で、2~3分ほどで症状が落ち着きます。また、心筋梗塞は狭心症がさらに進行した状態で、胸に強い痛みが走り、命の危険を及ぼすことがあります。どちらも、高血圧症・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病にならないことが何よりの予防となりますので、食事や運動など生活習慣を整えることが大切です。

禁煙

禁煙治療は健康保険が適用されるのでしょうか?

一定の条件を満たせば保険が適用されます。まずはご相談にいらしてください。


当院の禁煙治療は面接をメインに行っています。タバコがやめられない大きな理由は、ニコチン依存と精神的な依存の2つだと考えています。薬はニコチン依存を抑える作用がありますが、精神的な依存を抑えることはできません。そのため、面接が重要なのです。お薬は、あくまで補助という考え方を持っています。まずは患者さまとよくお話しした上で、薬の有無や種類を決めています。

禁煙治療は保険が適用されます。ただし、保険適用の条件が決められているため、まずは受診いただければと思います。

内科

内科全般の病気や認知症、不眠症の治療、在宅医療にも対応

内科では、腹痛、おう吐などの症状や、風邪、生活習慣病などの内科全般の病気に対応しています。また、認知症や不眠症の治療、在宅医療も行っています。

物忘れがひどい、徘徊(はいかい)をする、夜中に起きて騒いでいるなどの行動があれば認知症の可能性があります。認知症は早ければ早いほど進行を防げる可能性があります。ご家族のご相談に対応しておりますので、気になる行動があればご来院ください。

脂質異常症

身内にコレステロールが高い人がいるのですが、これは遺伝しますか?

一部の方は遺伝が原因で悪玉コレステロールや中性脂肪が多くなることがあります。


生活習慣病のひとつとして知られる脂質異常症は、遺伝の影響もあると考えられています。中でも家族性高コレステロール血症と呼ばれる症状の方は、若い方でも動脈硬化が進んで血管が詰まりやすくなるため、ご家族に脂質異常症の方がいる場合は注意が必要です。当院では血液検査により血中脂肪の状態を確認するほか、動脈硬化が進行してしまっていないかどうか、頸動脈エコーで検査しています。

糖尿病

糖尿病は自覚症状がないと聞きました。どうやって見つけるのでしょうか?

健診で血糖値やヘモグロビンA1cなどの数値を調べて異常があれば受診してください。


ヘモグロビンA1cとは、過去1~2カ月の血糖状態を表した数値です。血糖値は食事の前後で数値が変化しますが、ヘモグロビンA1cは過去1~2カ月の血糖値の平均が反映されます。当院では糖尿病の疑いがあれば、血糖値やヘモグロビンA1cなどを検査して診断し、生活習慣の見直しを行います。患者さまの状態に応じて食事指導からインスリン注射まで行っており、食事指導のときは患者さまの奥さまもご一緒にご参加いただけます。

呼吸器内科

気管支喘息や睡眠時無呼吸症候群などの呼吸器の病気に対応

呼吸器内科では、主に気管支喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、睡眠時無呼吸症候群などの病気に対応しています。長引く咳(せき)や痰(たん)、息切れ、喘鳴(ぜんめい:呼吸時にゼーゼー、ヒューヒューという音がすること)、いびきなどの症状がありましたら、相談にいらしてください。

また、気管支喘息は子どもだけでなく大人になっても発症することがあります。大人の場合、タバコやストレスなどが原因で発症することが多いようです。ただ、きちんと治療を行えば症状を和らげることができますので、心当たりがある方は放置せずに一度ご来院ください。

気管支喘息

お薬を飲んでも一向に咳が治まりません。

気管支喘息の可能性がありますので、一度ご来院ください。


咳がなかなか治まらず、「ヒューヒュー」「ゼーゼー」と息苦しさが続く場合、気管支喘息かもしれません。

気管支喘息とは、気管支に炎症が起こることで気道が狭くなり、呼吸をするのが苦しくなってしまう病気です。呼吸困難により命のリスクもある病気ですが、喘息の発作原因であるアレルギー物質の対策や、吸入薬をきちんと使用いただければ、喘息の発作を抑えることができます。大人の方のみならず、お子さまも発症する病気ですので、咳が長引く・痰がよくつまるなどの症状がありましたら、お早めにご相談にいらしてください。

咳(COPD)

喫煙者なのですが、数週間咳が続きます。どんな病気が考えられますか?

COPDという病気の可能性があります。検査で確認しましょう。


COPD(慢性閉塞性肺疾患)は主にタバコが原因で起こる病気です。長引く咳や息切れなどの症状が起こり、重度になると呼吸困難におちいってしまうこともあります。また、合併症として心臓の病気を引き起こす危険性もあります。症状があればお早めにお越しください。

睡眠時無呼吸症候群

家族から、寝ている間に呼吸が止まっているといわれるのですが…。

睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。体格に関係なく起こりうる病気です。


睡眠時無呼吸症候群は、寝ている間に症状が起こるため、自分ではなかなか気付くことができません。そのため、ご家族に睡眠中の呼吸停止を指摘された場合や、一人暮らしの方であれば、しっかり寝ているにもかかわらず日中に強い眠気を感じる場合などに、受診いただければと思います。

当院では、睡眠時無呼吸症候群の疑いがあれば自宅でできる簡易検査を行っています。治療は、CPAP(空気が出るマスクを鼻につけ、空気の力で気道を広げる機器)やマウスピースを用いて行います。また、簡易検査で診断がつかなかった場合はより詳しい検査ができる医療機関を紹介します。

藤野内科の基本情報

診療科目 循環器内科 内科 呼吸器内科 アレルギー科 気管食道内科 消化器内科 胃腸内科 腎臓内科 脳神経内科 糖尿病内科 血液内科 リウマチ科 老年内科 内分泌内科
診療内容

インフルエンザ予防接種 AGA治療 ED治療

住所
アクセス
  • 宇部線琴芝駅 徒歩5分 
  • 宇部線宇部新川駅 徒歩10分 
  • 宇部線東新川駅(山口県) 徒歩13分 
  • 小野田線居能駅 車8分 
  • 宇部線宇部岬駅 車8分 

駐車場有り(24台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

8:30~12:00
14:00~18:00

8:30~12:00 14:00~18:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり

電話番号

0836-32-1521

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌
設備
  • バリアフリー 個室 キッズスペース ベビーカー置き場 駐輪場 駐車場 おむつ交換台
駐車場

駐車場有り(24台)

サービス
多言語対応 ( 英語 ) 

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 糖尿病
  • 脂質異常症
  • いびき/睡眠時無呼吸症候群
治療
  • 禁煙治療
  • 高血圧

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

腹部、頸動脈、下肢静脈などのエコー検査が可能

藤野内科には消化器疾患や動脈硬化の進行、下肢静脈瘤の原因などを調べられるエコーがあります。お身体の状態は画面に映し出されるため、検査中に知ることも可能です。

ポイント2

不整脈・狭心症など循環器系の検査ができます

心電図検査により、不整脈や虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞など)の診断が可能です。また、心臓エコー検査では心臓疾患(心臓弁膜症・心肥大など)の診断ができます。

ポイント3

琴芝駅から徒歩約5分、駐車場も24台分あります

JR宇部線 琴芝駅から徒歩約5分、宇部新川駅からも徒歩約10分とアクセスしやすい場所にあります。専用駐車場も24台分あり、お車での通院も便利です。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ