田辺内科医院のこだわり
十分な説明
診療では基本に忠実にわかりやすく説明し、思いやりを大切に患者さまと接します

当院では、患者さまに落ち着いて診療を受けていただくために、基本に忠実に診療することを心がけています。
近年、テレビやインターネットなどで斬新な治療法が発表されることも多々ありますが、当院では大切な患者さまに対して、そのような不確実な情報を鵜呑みにした診療はいたしません。しっかりとした根拠に基づいた診療を提供したいと考えています。もちろん、新しい治療法を全否定するのではなく、明確な作用や結果が出ていると判断したものに関しては、率先して取り入れてまいります。
また、患者さまにリラックスして診療を受けていただくためには、院内の雰囲気も重要だと考えています。そこで当院では、患者さまに対して明るい笑顔で対応することを、全スタッフの行動指針としています。
患者さま一人ひとりに対してていねいに接することはもちろん、思いやりと優しさを感じていただけるような接遇を大切にしています。検査や治療について説明する際は、専門用語はなるべく使わず、噛みくだいた表現でわかりやすく説明することを心がけています。
院内設備
レントゲンやエコー、24時間血圧計、ホルター心電図など検査機器を揃えています

当院では患者さまがお悩みの症状に関して、原因を調べるための検査機器を取りそろえています。医療機関にはほぼ導入されているレントゲンやエコーの検査機器をはじめ、24時間血圧計や心電図系の検査機器なども率先して導入しています。特に24時間血圧計は自宅に居ながらにして24時間の血圧変動を測定でき、高血圧症にお悩みの患者さまの原因究明に役立ちます。
また、当院の呼吸器内科では、睡眠時無呼吸症候群の診療を提供しています。睡眠時無呼吸症候群を検査するために必要な24時間心電図を測定できるホルター心電図などもご用意しています。ホルター心電図とは、患者さまの就寝中に装着しておくだけで不整脈や狭心症を見つけることができる検査機器ですが、睡眠時無呼吸症候群もしっかりと探り当てられます。
当院では睡眠時無呼吸症候群が疑われる患者さまに対して、ホルター心電図を貸し出して24時間心電図を測定していただいています。
アクセスが便利
当院では、患者さまの時間と移動、費用の負担を軽減するために、お出しする薬は院内処方で提供しています

院外の離れた調剤薬局まで出向く必要がなくなり、費用面での負担も少なくなるというメリットがあります。もちろん、ご希望があれば院外処方にも対応いたします。患者さまの利便性を考慮して、西洋薬であっても漢方薬であっても、できる限り院内処方を続けていきたいと思っています。
また、当院は山陽本線の「廿日市駅」から徒歩約4分という交通の便の良い場所で診療しています。駐車場も8台分ご用意しており、さまざまな交通手段から幅広い年代の患者さまが来院しやすい医院です。
医師・スタッフの専門性
院長はアレルギー疾患が専門です。アレルギーだけではなくさまざまな健康相談を随時受け付けています

院長は日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医の資格を持っており、その分野にかかわる診療に特化しています。アレルギーでお悩みの患者さまに対しては、アレルゲンを避ける生活指導や栄養バランスを考えた食事指導なども率先して行います。関心のある患者さまは気兼ねなくご相談いただきたいと思います。
また、当院ではアレルギーだけではなく、生活習慣病や更年期、動脈硬化、アルコール、禁煙などのさまざまな健康相談を行っています。
これらの相談に関しても出し惜しみをすることなく診療中に随時お答えします。興味のある患者さまは気兼ねなくご相談いただきたいと思います。当院では相談だけではなく、検査や検診も充実しています。企業健診や健康診断、生活習慣病健診はもとより、当院は特定健診や原爆検診(※)もします。原爆被爆2世検診(※)や肝炎ウイルス検査(※)も受けていただくこともできます。相談や検診などは随時受け付けています。ご予約の際にでもお問い合わせいただきたいと思います。
(※)は自由診療です。 料金は料金表をご確認ください。
衛生管理
業務用の空気清浄器を設置して院内の空気を清潔に保つほか、器具の消毒・滅菌作業も行っています

当院は内科や呼吸器関係の診療を行っていることもあり、インフルエンザをはじめとする感染症の病気にかかっている患者さまが多数お見えになります。そこで、当院では患者さまに心地よく院内でお過ごしいただけるように、滅菌対策を徹底して行い、清潔な院内環境を維持しています。患者さまが空気感染に遭うリスクを可能な限り軽減するために、当院では業務用の強力な空気清浄器を設置して院内の空気を清潔に保つように心がけています。
患者さまに直接使用する器具を清潔に保つために、消毒・滅菌作業も行っています。一度でも患者さまに使用した器具は、基本的にはオートクレーブによる滅菌処理します。使い捨て可能なものは即座に使い捨て処分にすることを徹底しています。
当院では「もし自分が患者さまだったら」と、患者さまの立場になって細部にわたって清潔な院内を保つことができるように日々励んでいます。院内感染が気になる患者さまも、リラックスして来院していただきたいと思います。
衛生管理
院内感染予防対策に取り組んでいます

-新型コロナ感染症について-
・当院は診療・検査医療機関です。
・抗原・PCR検査を行っています。
当院では、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール消毒の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策をおこなっています。
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・かぜ症状のある患者さまは事前にご連絡を頂き診察時間を調整している
・かぜ症状のある患者さまは待合室、診察室を隔離している
・発熱のある患者さまは時間予約制にし、車で来院の場合は到着時に電話をしてもらい、別の入り口から入り別の部屋で診察している
◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)確保に努めている
・待合室における雑誌や新聞、ウォーターサーバー等の撤去
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避
◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用
患者さまにご来院いただける環境づくりに努めて参ります。ご理解とご協力をお願いいたします。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
JR山陽本線「廿日市駅」より徒歩約4分
JR山陽本線「廿日市駅」から徒歩約4分、広電2系統宮島線「広電廿日市駅」からは徒歩約5分とアクセスの便利な医院さまです。
ポイント2
8台分の駐車場があるため車での通院も可能
医院さまの敷地内には8台分の駐車スペースがあるため、車で通院することも可能です。
ポイント3
アレルギー疾患を専門とする医師が在籍
アレルギー性の疾患に対して「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」の資格を持つ医師による、専門性を生かした診療が受けられます。