診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※土曜日の診療は院長・西田のどちらかとなります。週によって変わりますのでお電話でご確認ください。
※訪問診察の時間は相談の上決めております。
診療案内
-
内科
インフルエンザや急性胃腸炎、生活習慣病など幅広く診療します
内科では、インフルエンザや急性胃腸炎といった感染症をはじめ、生活習慣病など慢性的な疾患の診療・生活習慣改善の指導まで、幅広く対応しています。特に生活習慣病の診療では、問診に時間をかけるなど丁寧に診断し、漢方薬による治療なども組み合わせることで、疾患の根本的な治療を目指します。また、がんの診療では、医療連携ネットワークを用いて、患者さまのご希望に添う他医療機関の紹介に対応します。
(続きを見る)
-
胃腸内科
胃カメラや腹部エコー検査を用いて胃・食道、腸などを診療します
胃腸内科では、診療に役立てるために、内視鏡検査(胃カメラ)や、腹部超音波(エコー)検査を用いて、胃炎や食道炎、腸炎、肝臓の疾患などを診療します。胃カメラに関しては、受診時の吐き気などを不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、当院では、経鼻方式の内視鏡などを用いることで、ご負担の軽減に努めています。検査内容を聞きに来るだけでもかまいませんので、お気軽にご来院ください。
また、腹部エコー検査では、患者さまと一緒に検査結果の画像を見ながら説明することで、症状などをご理解していただくことを心がけています。(続きを見る)
-
放射線科
大学病院などで経験を積んできた院長が胃透視・骨密度検査を担当
放射線科では、主にエックス線を用いる検査を行います。院長は、広島大学病院や東京の総合病院などで、消化器系がんの早期発見を目的とするエックス線検査に関する経験を積んできました。それを生かして現在も、胃のエックス線検査(胃透視)に力を入れています。また当院では、エックス線によって骨粗しょう症リスクを調べる骨密度検査も行っています。
(続きを見る)
こだわり
小武家放射線科胃腸科医院への口コミ
口コミはまだ投稿されていません。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
小武家放射線科胃腸科医院の基本情報
医院名 | 小武家放射線科胃腸科医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 呼吸器内科 消化器内科 胃腸内科 放射線科 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せについての注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
広島県広島市中区銀山町11-27
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※土曜日の診療は院長・西田のどちらかとなります。週によって変わりますのでお電話でご確認ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
医師・スタッフ数
2020年6月3日時点 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
082-249-0041 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「小武家放射線科胃腸科医院」は広島市中区銀山町にあり、内科・胃腸内科・放射線科を中心に診療する医院です。内科ではかぜなどの急性疾患から生活習慣病、がんなどの慢性疾患まで幅広く、院長および2名の医師が診療しています。また、西洋医学の診療に加えて、患者さまの生活環境・体調に合わせて漢方薬を用いる治療にも力を入れていることが特長です。
胃腸内科では、内視鏡検査(胃カメラ)を導入し、患者さまの負担の軽減を目的として、内視鏡を鼻からそう入する経鼻方式にも対応しています。加えて、腹部超音波(エコー)検査なども院内で行う体制を整え、疾患の早期発見に努めています。
診療におけるモットーは、「患者さまのお話を丁寧に伺う」ことです。患者さまに寄り添う診療をご提供いたしますので、ご健康に少しでも心配やお悩みがあればお気軽にご来院ください。
当院は、広島電鉄2系統宮島線「銀山町駅」から徒歩約2分の場所にあります。繁華街の一角にありますが、お車でもお越しいただけるように専用の駐車場もご用意しています。