専門医インタビュー

診療案内|関医院

口コミ 1
写真 8
岡山県久米郡美咲町原田1732-1 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0107708

電話問合せの注意事項【必読】

亀甲駅[岡山県]

関医院

電話問合せ

0066-9801-0107708

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

乳腺外科

女性医師が乳腺疾患の診察を担当。お気持ちに寄り添った診療を心がけています

関医院では「日本外科学会認定 外科専門医」の女性院長が、乳がんや乳腺疾患全般など、乳腺外科の診察や乳房チェックをおこなっております。乳房の痛み・しこり・へこみ・ひきつれ、脇の下のしこり・かゆみ、乳頭からの分泌物などの症状に気がついた際は、ご相談にいらしてください。特に40代以上の方には、定期的に受診していただければと思います。

問診票にご記入いただいた後、個室の診察室で問診・触診・視診をおこない、必要に応じてマンモグラフィ検査や超音波検査、そして病理検査(細胞や組織を採取する検査)をおこなうことにより診断につなげます。

マンモグラフィ検査と超音波検査は乳がんのスクリーニング検査です。定期的に検査をすることで、がんの疑いがあるかどうか、病理検査が必要かどうかを判断することができます。マンモグラフィと超音波は、それぞれ年齢や乳房の状態によって向き不向きがある検査方法です。両方を使い分けたり併用したりしながら検査をおこなうことが重要となります。

画像検査の結果は、当日中にお伝えしており、病理検査の結果は7~10日後となります。検査はすべて当院でおこなうことが可能であり、治療についても薬物療法(抗がん剤治療やホルモン療法)に対応しています。

患者さまのお気持ちに寄り添った診療を心がけ、精神面のサポートにも力を入れております。乳腺外科の診察は一般の内科診療とは別の個室をご用意し、お話をじっくりとお聞きする時間を取るために、基本的には予約制を取っています。乳がんは早期発見できれば、大きな負担をかけずに治療を済ませることができます。気になることがあれば、たとえささいな症状に思えたとしても、まずはご相談にいらしていただければと思います。

乳がん

乳がんの検査は、どのような症状があれば受けたほうがいいですか?

胸のしこりが主な自覚症状です。40歳以上の方は、症状がなくても定期的な検診をご検討ください。


乳がんは、早期に発見できれば治療が可能な病気です。胸のしこりや皮膚の変化(発赤・ただれ等)だけでなく、痛みや乳頭部からの異常な分泌物などの自覚症状がある場合は、できるだけ早めの受診をご検討ください。当院でマンモグラフィ検査と超音波検査そして確定診断のための病理検査(細胞・組織検査)をおこなうことが可能です。

また、ご家族に乳がんの方がいらっしゃる場合、遺伝により発症の確率が高まる場合もあります。ご心配な方は受診していただければ、自己触診によるセルフチェックの方法をお伝えし、パンフレットもお渡ししています。

乳がんはどのように治療するのでしょうか。

手術・放射線療法・薬物療法の3種類が基本となり、当院では薬物療法に対応しています。


万が一乳がんが見つかった場合には、速やかに連携病院にご紹介し、治療を受けていただいています。がんの進行度や種類によって治療方法は異なりますので、そうした点も考慮しながら紹介先の病院を選んでいます。当院では、薬物療法に対応しています。連携病院での手術前に、薬物治療が必要になった方には、当院で術前抗がん剤治療をおこなうことができます。また、手術が終了した方には、再発予防の抗がん剤治療やホルモン療法を連携病院と連絡を取りながらおこない、再発しないように経過観察していくことが可能です。

検診後のフォロー

結果を聞くのが怖くて、なかなか受診に前向きになれません……。

不安に思うのは当然です。女性医師・女性スタッフが気持ちに寄り添い親身に対応します。


病院に行きたいけれど怖くて行けない、という方もいらっしゃることでしょう。自分はがんなのではないかと感じたら、不安に思うのは当然のことです。勇気をふりしぼって来院いただいた患者さまのお気持ちに寄り添い、女性医師・女性スタッフが親身になって対応いたします。一般の内科とは別の個室をご用意しており、ご要望があればカギをかけることも可能ですので、不安に感じていることは何でもご相談ください。

乳がんは、腫瘍が小さな状態で早期発見し、治療ができれば重い状態にならなくて済む病気です。大部分の乳がんはゆっくりと進行するため、定期的に検査をしていれば早期に発見できる可能性も高いといえるでしょう。身近なクリニックで定期検査ができることはメリットになると思います。また、手術後には再発の不安を抱える方が少なくありません。当院では最初の検査、診断の段階から、治療後の経過観察まで一人の医師が責任を持って診察にあたります。一貫した診療によって、少しでも不安を解消できればと思っています。

内科

密接な病診連携によって、必要とする医療が受けられるようサポート

かぜや生活習慣病などの一般的な内科疾患を幅広く診療しています。検査機器としてはレントゲン、心電計、腹部・頸部などに対応している超音波画像診断装置、内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)をご用意しております。内視鏡検査ではがんの早期発見に努めており、麻酔を使用してできるだけ苦痛の少ない検査をおこなえるよう尽力しています。

生活習慣病

生活習慣病には、どのような治療をおこなっていますか?

食事指導や薬物治療を基本としており、薬物療法については薬の飲み方指導もしています。


生活習慣病の基本的な治療方法は、食事療法・運動療法・薬物療法の三つです。ただやはり、ご高齢の方が発症することの多い病気であるため、運動をすることがむずかしい方も少なくないでしょう。当院では患者さまの生活に合わせて治療計画を立てておりますので、健診などで異常が見つかった場合は、まずはご相談にいらしていただければと思います。

基本的には食生活を正すこととお薬の服用が治療の基本となります。食事については、カロリー表などをお見せしながらご自身で食べ過ぎているのかどうかを意識していただくようにしています。

お薬については、飲み忘れがないかどうか、診察でご本人からお話を伺うほか、検査結果を確認したり、ご高齢の方の場合はご家族から話を伺ったりして、しっかりと確認することを大事にしています。また、問題なくお薬を飲めている場合や、経過が良好な患者さまに関しては、一度の診察で多めのお薬を処方して、通院の頻度が少なくて済むよう調整することにも対応しています。

病診連携

紹介してもらえる医療機関はどうやって決めるのでしょうか?

病状と患者さまのご要望を考慮して決めています。また、ご家族の方のご希望も伺っております。


紹介先の病院については、病状や各病院の特徴を踏まえたうえで、患者さまのご希望を優先しております。特に入院が必要となる場合、ご家族がお見舞いに来やすいかどうかということも大切な要素のひとつでしょう。ご家族がお住まいの場所なども考慮に入れながら、患者さまにとってより良い選択ができるよう尽力しています。

内分泌内科

糖尿病のほか、橋本病などの甲状腺疾患の診療に対応

内分泌内科では、糖尿病のほか、橋本病などのホルモンの異常による甲状腺疾患の診療をおこなっています。採血やエコーなどの検査、治療、術後のフォローまで手厚く対応いたします。甲状腺がんなど手術が必要な場合は対応可能な医療機関へ速やかにご紹介いたします。

普段より疲れを感じる、のどの腫れが気になるなど、ささいなことでも構いませんので、お身体に異常を感じたらご相談にいらしてください。

甲状腺疾患

声がれや首にしこりが気になります。

甲状腺疾患の可能性がありますので、お早めに医療機関にご相談ください。


甲状腺疾患が疑われる場合はエコーで病気の有無や状態を確認します。甲状腺がんの可能性がある場合には、細胞診検査をおこない、悪性か良性かを診断いたします。手術を要する場合は速やかに医療機関へご紹介いたします。それ以外の良性の腫瘍や手術後のフォローアップなどについては、当院にて対応可能です。

甲状腺疾患の特徴として、初期段階ではほとんど自覚症状がありません。もし首の腫れや声のかすれなどがある場合には、お早めにご相談ください。

糖尿病

糖尿病はどのような治療をおこなっていますか?

食事や運動療法のほか、内服薬やインスリン療法による治療をおこなっています。


糖尿病は主に生活習慣の乱れと遺伝により、すい臓からインスリンが分泌されなくなることで、血糖値が上昇してしまう病気です。高血糖な状態が続くと、動脈硬化を促進させ、糖尿病網膜症や糖尿病腎症、心筋梗塞などの重篤な合併症を招くことになります。

当院は、食事や運動による血糖コントロールがむずかしい糖尿病の患者さまに、内服薬やインスリン療法による治療をおこなっています。インスリンによる自己注射については、注射の打ち方、注意点などをわかりやすくお伝えし、上手くできるようになるまで指導いたします。定期的に血糖値の測定をおこない、コントロールしても良い方向に向かわない場合は教育入院を提案することも可能です。

橋本病

身体に倦怠感やむくみなどといった症状が続いていて心配です。

橋本病などの可能性もあります。エコーで診断できますので、お早めにお越しください。


橋本病は免疫機能の異常により、甲状腺ホルモンが低下し、のどが腫れて倦怠感やむくみなどの症状が現れる病気です。症状が悪化すると、甲状腺機能低下症に陥るリスクや、狭心症・心不全・心筋梗塞などの合併症を引き起こすこともあります。

院内にあるエコーなどを使い、診断することが可能です。健診で指摘を受けたり、異変を感じたりしましたらお早めに受診ください。

関医院の基本情報

診療科目 乳腺外科 内科 内分泌内科
標榜科目 乳腺外科・内分泌内科(甲状腺内科)
住所
アクセス
  • 津山線亀甲駅 徒歩1分 

駐車場有り(20台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:30
14:00~17:30

※木曜日は、11:00までの診療受付とさせていただきます。
木曜日、土曜日は午前中のみの診療

【休診日】日曜・祝日
毎週火曜日午前中は院長不在のため、代診医による診察となります。お電話でご確認ください。

電話番号

0868-66-1155

特徴・設備

待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌
設備
  • 個室 駐輪場 駐車場
駐車場

駐車場有り(20台)

サービス
多言語対応 ( 英語 ) 
専門医
  • 日本外科学会認定 外科専門医
  • 日本乳癌学会認定 乳腺専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 甲状腺疾患
  • 糖尿病
  • 乳がん

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

駐車場20台あり。津山線「亀甲駅」徒歩約1分

駐車場は20台分のスペースがあります。津山線「亀甲駅」徒歩約1分と駅からも近くです。広い駐車場がありお車で通院しやすく、公共交通機関でも通いやすい医院です。

ポイント2

女性の医師が乳房チェックや乳がん検査を担当

女性の医師が、視診、触診など乳房チェックや乳がん検査をおこないます。プライバシーに配慮された個室での診察で、乳腺外科の受診に抵抗がある方も受診しやすい医院です。

ポイント3

マンモグラフィ、超音波、病理検査に対応可能

乳腺疾患の検査では、マンモグラフィ検査や超音波検査をおこなっています。万が一、乳がんの疑いがある場合の病理検査(細胞・組織検査)も院内で対応可能です。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ