名越整形外科医院のこだわり
医師・スタッフの専門性
院長は日本整形外科学会認定 整形外科専門医です。スポーツ障害のリハビリができる理学療法士も勤務しています

当院長は「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」の資格を保有しています。整形外科領域の中でも「肩・肘・手の疾患、ケガ」「スポーツ障害」が専門分野ですので腱板断裂、肩関節脱臼、五十肩、投球肩、肘障害、テニス肘等の診断、治療はぜひご相談ください。また、院長自身、運動を趣味にしているため、スポーツ障害の分野でも患者さまの立場に立った診療ができるかと思います。そのほか、当院にはスポーツ経験のある6名の理学療法士も勤務しています。
院内設備
手術の設備や投球フォームのリハビリテーションができる設備を用意

当院では、レントゲン(エックス線撮影装置)、エコー(超音波診断装置)、腰椎・大腿骨頚部骨密度測定装置、神経伝導速度測定器といった検査機器を導入しているほか、院内に手指周りの手術ができる医療設備を整えています。院内で各種腱鞘炎や手根管症候群などの手術を受けることができるため、診察から手術まで一貫して対応でき、その分患者さまのご負担も少なくなるかと思います。なお、手術によっては連携先の医療機関を紹介することもありますが、その場合も院長が担当します。術後は経過観察を行うなどアフターフォローもしっかりと行っています。
そのほか、屋外には投球練習場を備え、そこで野球の投球フォームのチェックやアドバイスを行っています。
相談・教室が充実
定期的にスポーツ障害の勉強会を開催しています

当院では、スポーツの選手、保護者、指導者を対象に、スポーツ障害の具体的な症状やチェックポイントなどに関する勉強会を定期的に開催しています。通院していない方も勉強会に参加できますので、スポーツ障害を予防するために役立てていただければ幸いです。
アクセスが便利
最寄り駅の「庭瀬駅」から徒歩約5分です。駐車場も用意しています

当院は最寄り駅であるJR山陽本線「庭瀬駅」から徒歩約5分と、駅から徒歩で通える距離にあります。また、駐車場も約30台分用意していますので、電車、お車など、ご都合のいい交通手段でお越しください。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
「庭瀬駅」から徒歩約5分、 医院前に駐車場もあります
JR山陽本線「庭瀬駅」から徒歩約5分の場所にあります。駐車場も約30台分備えられていますので、お車・電車と通院しやすい交通手段で通院できます。
ポイント2
手術前後から、実際の施術まで院長が担当
手指の疾患は院内で手術が可能です。肩周り・肘の手術は連携先の医療機関で行いますが、 院長先生が執刀するため、術前から術後まで、一環してサポートを受けられます。
ポイント3
待ち時間軽減のためネットからの順番予約が可能
ネットで順番予約ができるうえに、 HPからはご自身の順番の状況も確認できます。患者さまの待ち時間を軽減するためにさまざまな配慮をしている医院です。