専門医インタビュー

診療案内|佐藤医院

口コミ 1
写真 14
京都府京都市下京区西七条南月読町35 (地図)
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
0066-9801-0411842

電話問合せの注意事項【必読】

西大路駅[京都府]

佐藤医院

電話問合せ

0066-9801-0411842

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

眼科

日本眼科学会認定 眼科専門医が病診連携も図り、幅広い眼科疾患を診療

当院では、緑内障、白内障、眼底出血、網膜裂孔、糖尿病網膜症などの眼科疾患を幅広く診療しています。院内には、眼底3次元画像解析装置や自動視野計などの検査機器を備えています。視能訓練士の資格を持つスタッフが、眼科精密検査やお子さまの斜視検査を行う日も設けています。

診療の際は、患者さまとのコミュニケーションを大切にし、患者さまお一人おひとりの症状やご希望に応じた治療方針をご提案させていただきます。必要に応じて、患者さまに適した医療機関を速やかにご紹介できる体制づくりにも努め、近隣の各医療機関の窓口としての役割も担っていきたいと考えています。

目の病気は早期発見・早期治療が大切ですので、気になる症状がありましたら、気兼ねなくご相談いただけたらと思います。駐輪場のほか、駐車場も8台分備えておりますので、ご都合の良い交通手段でお越しください。なお、労災の申請には対応しておりませんので、ご了承ください。

緑内障

緑内障にはどのような治療を行いますか?

初期段階は点眼治療を行い、進行状況に応じてレーザー治療や外部医療機関での手術をご提案します。


緑内障が疑われる場合は、視野検査などにより診断します。初期段階であれば、基本的には点眼治療となり、患者さまに合った点眼薬を処方いたします。病状が進行している場合は、レーザー治療のほか、手術が必要と判断した際には連携している医療機関をご紹介いたします。手術後、状態が落ち着きましたら当院でフォローもさせていただきます。

緑内障は、自覚症状を感じにくい病気です。早期発見・早期治療のために、40歳以上の方は1年に1回は検査を受けていただけたらと思います。

白内障

視界がかすんで見えます。白内障でないか心配です。

診断の上、進行状況に応じて手術に対応している医療機関のご紹介も可能ですので、ご相談ください。


白内障は、水晶体が濁ることにより、視界がかすんで見える、まぶしく見えるといった症状が現れるのが特徴です。診断の結果、手術が必要と判断した場合は、連携している医療機関をご紹介させていただきます。その際は、患者さまのご意向を伺い、ご希望の見え方に合った眼内レンズの手術に対応している医療機関のご紹介が可能です。手術後のフォローは当院で対応させていただきます。

気になる症状がある方や、白内障により運転免許証の更新ができない方などは、お早めにご相談ください。また、他の症状でご来院された方に、白内障が見つかるケースもあります。その場合は、経過観察のため半年に1回程度の検査をご提案しており、その場で検査の予約もご提案します。

眼底出血

黒っぽい点のようなものが見えるのですが、何かの病気でしょうか?

飛蚊症でよく見られる症状ですが、飛蚊症は眼底出血で起こる可能性もあります。


視界に黒っぽい点や糸くずのようなものが見えるといった症状を伴う飛蚊症(ひぶんしょう)をはじめとする、目の異常がある場合は眼底出血を起こしている可能性があります。眼底出血で見られる症状の一つである飛蚊症は、生理的なものや加齢によるもの、網膜剥離が原因となっているのものなど、さまざまです。そのため、原因をしっかりと見極めた上で経過観察または治療を行います。

網膜剥離であった場合は、レーザー治療を行うほか、状態に応じて連携している医療機関をご紹介いたします。片目ずつ見え方を確認していただき、見え方の違いなどの違和感がある場合はお早めにご受診ください。

網膜裂孔

網膜裂孔とはどのような病気ですか?

主に加齢により、目の中の硝子体が引っ張られて網膜が裂けた状態などを網膜裂孔と言います。


網膜裂孔の原因は加齢によるものが多く、硝子体の収縮により硝子体が引っ張られることで、網膜が裂ける、孔が開くといった症状が起こります。主に飛蚊症のような症状が現れ、痛みを伴うことはありませんが、進行すると網膜剥離になる可能性もあるため注意が必要です。

網膜裂孔に対しては、基本的には同じ眼底疾患である眼底出血と同様の診療方針となります。レーザー治療が可能ですが、網膜剥離が進んでいる場合は外部医療機関での手術をご提案いたします。

佐藤医院の基本情報

診療科目 眼科
診療内容

糖尿病網膜症、加齢黄斑変性症、網膜剥離

住所
アクセス
  • 東海道本線(JR京都線)西大路駅 徒歩13分 

京都市営バス 西大路七条バス停 徒歩4分

駐車場有り(8台)

※近隣にはコインパーキングもございます。

診療時間・休診日

休診日

木曜・日曜・祝日

土曜診療 19時以降診療

9:00~11:45
16:00~19:00
17:30~20:00

※第2、4、5火曜日は休診です。金曜日午後は不定期で休診です。
※火曜日、金曜日、土曜日の詳細は電話にてお問い合わせください。

・水曜日は混雑する傾向にありますのでご了承ください。
・月曜日午後、水曜日午後、木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日は休診です。
・検査は要予約となります。
・水曜日は予約制で検査のみです。ネット受付はできないのでお電話でご予約ください。

電話番号

075-313-0091

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌 無料マスク
待ち時間対策
  • 電話での呼び出しサービス
設備
  • バリアフリー 個室 駐輪場 駐車場
駐車場

駐車場有り(8台)

※近隣にはコインパーキングもございます。

専門医
  • 日本眼科学会認定 眼科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 加齢黄斑変性症
  • 緑内障

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

白内障、緑内障、レーザー治療など幅広く対応

日本眼科学会認定 眼科専門医の院長が下京区西七条南月読町にお住まいの方々の外眼部のお悩み、他医療機関でのドック後のフォロー、相談などにも親身に対応します。

ポイント2

電車・バス・お車・自転車と通院しやすい眼科

京都市営バス「西大路七条バス停」から徒歩約4分、JR京都線「西大路駅」から徒歩約13分です。8台分の駐車場や駐輪場も用意があるため、利用しやすい眼科です。

ポイント3

感染予防策・ガイドライン規定の衛生管理実施

ガイドライン規定の検温や定期的な換気はもちろんのこと、当院では隔離待合室の導入をいたしました。院外・車内待機されたい方には電話でお呼び出しが可能です。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ