整形外科

より早く痛みを緩和できるよう、注射による治療を重視しています
当院では、腰痛、肩こり、骨折、ねんざ、スポーツ中のトラブル、骨粗鬆症など、全身の痛みやしびれの症状を診療しています。特に腰痛にお悩みの方がよくいらっしゃいます。腰痛は程度によっては歩行に影響することもあり、お仕事をはじめ、日常生活に支障が出ることもあります。そのため、痛みをより早く軽減できるよう、内服薬や外服薬はもちろん、トリガーポイント注射に力を入れています。
また、骨粗鬆症については、レントゲンや骨密度測定を行う設備が整っています。治療としては、食生活や運動も大切ですが、より早い段階から症状をコントロールできるよう、数値が基準より低い場合には薬物療法を提案する方針です。
整形外科に関するQ&A
腰・肩・膝の痛み
急な腰痛に困っています。すぐに痛みがとれる方法はありますか?

はい。トリガーポイント注射なら、より早く痛みを緩和できます。
当院には、腰痛のほか、「肩が上がらない」「膝が痛くて歩くのも困難」といったお悩みを抱えている方がよくいらっしゃいます。
腰痛は、重いものを持った時のほか、加齢に伴う体重の増加や腹筋の低下なども要因となります。また、肩や膝の痛みの原因は、長時間同じ姿勢でデスクワークをしているなど、生活習慣に問題があることもあります。
いずれの場合も、より早く痛みを緩和したい場合には、患部に直接薬剤を注入する、トリガーポイント注射を提案しています。ただ、注射が苦手な患者さまに対しては、内服薬や外服薬で症状を緩和する方法もあるので、ご要望があれば気兼ねなくお伝えください。
上里整形外科の基本情報
診療科目 | 整形外科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
神奈川県川崎市川崎区渡田向町23-5
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
休診:水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
044-244-1810 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
全身の痛み・しびれをより早く緩和してくれます
腰痛、肩こり、骨折、ねんざ、スポーツ中のケガ、骨粗鬆症など、全身の痛みやしびれに幅広く対応。より早く症状が緩和するよう、注射による治療に力を入れています。
ポイント2
ご多忙な方のために、土曜の午前中も診療しています
月・火・木・金曜は18時まで、土曜も12時まで診療。また、待合室の混雑状況を確認できるので、お仕事などで平日に時間がとれない方でも効率的に受診できるかと思います。
ポイント3
院内感染予防対策を強化しています
来院時に検温をお願いしているほか、咳エチケットなどの呼びかけ、こまめな換気、ビニールカーテンの設置など、院内の衛生管理がしっかりと行き届いています。