おおいウィメンズクリニックへの口コミ

- 新着順
- 参考になった順
-
たもりさんの口コミ(神奈川県/40代)2017年10月投稿
- 待った時間5~15分
産科健診でいつもお世話になっています。 予約が出来て、診察券を出してからお会計まで1時間掛からないくらい。待ち時間も少なくとてもいいです。 先生や看護師さん、助産師さんや受付の方、皆とても感じよく、雰囲気とても良いです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
CHARLIEさんの口コミ(神奈川県/40代)2017年5月投稿
- 待った時間5~15分
3人目の出産で初めてお世話になりました。
検診の時は先生が毎回とても丁寧に分かりやすく説明してくださり、4Dエコーでは赤ちゃんの様子がリアルに見えるので可愛さ倍増で検診がとても楽しみでした。
出産は、今回初めて和痛分娩を希望したのですが、少し痛みが残る程度に麻酔を調節してくださったので、自分でうまくいきむことが出来て、とても安産でした。院長先生をはじめ、助産師さん、スタッフの皆さんがとても優しく親切で、終始和やかな雰囲気の中でリラックスして出産できたので産後の回復も驚くほど早かったです。
入院中の食事も毎回豪華でとても美味しかったし、無料のオイルマッサージも嬉しかったです。至れり尽くせりで、もう少し入院していたいほど快適でした。もしも4人目を授かることがあったら、またこちらでお世話になりたいと思います。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
piyoさんの口コミ(神奈川県/40代)2017年3月投稿
- 待った時間5~15分
2017年3月に出産しました。初めての出産で不安が大きかったのですが、院長先生は健診の時から丁寧に説明してくれて安心感があります。和痛分娩を希望しましたが、毎月一回の説明会では分娩の詳細を知ることができて、冷静に出産に臨むことができました。
スタッフの皆さんも笑顔で明るく、病院が温かい雰囲気で溢れています。お食事は豪華で美味しくて、小食の私でも毎食完食できました。また産後アロママッサージは心身共に癒され、1回無料で受けられるのが嬉しかったです。建物を前の先生から引き継いだようで、当初見学した時からリフォームされて綺麗でシックな内装に変わっていました。あちこちに心遣いと工夫があり、入院生活もリラックスして過ごすことができました。
産後の赤ちゃんとの生活は分からないことだらけでしたが、スタッフの皆さんが親身になってアドバイスしてくれたので、退院後の生活が楽しみになりました。また2人目の時も、おおいウィメンズクリニックさんで出産できたらと思っています。3人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
nanaさんの口コミ(神奈川県/30代)2017年3月投稿
- 待った時間15~30分
初めてのお産でしたので、分娩先選びから苦労しました。結局、自宅から近く、先生もよかったのでここに決めました。
和痛分娩なので痛みが少し残ることは覚悟してましたが、それでもやはり痛かったです。ただ、「最後まで笑顔で出産できたし、ちょうど良かったですよ」と助産師さんに言われました。今考えれば多少の痛みが出産の実感をより高めてくれた気もします。背中の麻酔は院長先生がしてくれましたが、痛みもなくあっという間でした。
入院は、食事がとても美味しく、施設も明るく奇麗です。産後マッサージのサービスは本当に気持ちよくて寝てしましました。。
二人目もここで産みたいと思います。スタッフの皆さん本当にありがとうございました。4人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
バスや車で通院可能。送迎バスも運行しています
臨港バス「馬場小学校停留所」より徒歩約1分で、駐車場は13台分あります。おおいウィメンズクリニック・鶴見駅・新子安駅・大口駅を巡回する送迎バスもあります。
ポイント2
土曜日も17時まで診療。通いやすいクリニック
平日(木曜日を除く)だけでなく、土曜日も17時まで診療しています。一般診療はネット受付にも対応しているので、忙しい方でも受診しやすいクリニックです。
ポイント3
助産師や管理栄養士がすこやかな出産をサポート
出産経験のある助産師のカウンセリング、管理栄養士が考えたおいしいごはんなどで妊婦さまをサポート。ナースステーションで出産後の赤ちゃんのお預かりもしています。