診療時間・休診日
休診日
土曜・日曜・祝日
19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | ||
15:30~20:00 | ● | 休 | 休 | 休 |
最終受付
午前 12時15分
午後 月・火・金 17時30分、水 19時30分
休診日:土日祝日
木曜午後は施設への訪問診療のため、外来は行っておりません。
御用の方はクリニックへお電話ください。
診療案内
-
内科
-
循環器内科
日本循環器学会認定 循環器専門医が知見と経験を活かして診療
循環器内科では、心臓や血管の疾患の診断・治療を行っています。心筋梗塞や心不全など命に直接関わる疾患も多い領域ですが、循環器内科を専…
(続きを見る)
こだわり
-
十分な説明
常に対話を欠かさず、患者さまを第一に考えた治療方針をご提案
当院が診療の際に特に大事にしているのが、患者さまのお話をしっかり聞くということです。これは問診に限らず、診療の合間のちょっとした雑…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
院長は日本循環器学会認定 循環器専門医であり、内科全般の経験を積んでいます
当院の院長は、「日本循環器学会認定 循環器専門医」の資格を持つ、心臓と血管の専門家です。また、内科の医師として、さまざまな症状の患…
(続きを見る)
-
待ち時間対策
ネット受付やWEB問診票を導入し、待ち時間の短縮に努めています
待ち時間の長さは、医療機関の受診をためらう大きな要因のひとつです。当院ではネット受付やWEB問診票を導入し、待ち時間の短縮や患者さ…
(続きを見る)
-
衛生管理
平瀬内科医院の基本情報
医院名 | 平瀬内科医院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
熊本県合志市幾久富 1909-227地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
武蔵野台入り口バス停留所より約徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 土曜・日曜・祝日 19時以降診療
最終受付 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
096-248-5227 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「平瀬内科医院」は、合志市幾久富にある内科・循環器内科クリニックです。地域のホームドクターとして、患者さまに寄り添った医療を提供しています。毎週水曜日は19時30分まで診療受付をしており、お仕事帰りの方や日中の受診が難しい方も通院しやすい環境づくりに努めています。
当院は循環器内科を専門に、風邪をはじめとした急性症状も全般的に診療しています。糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病から、心不全・不整脈・狭心症など心臓の疾患まで幅広い診療が可能です。
治療の際は、患者さまのお話をしっかりと聞き、納得して臨んでいただけるような治療方針を提案いたします。過去に治療が中断した経験がある方も、一度にご相談ください。
当院は、豊肥本線(阿蘇高原線)「武蔵塚駅」から車で約5分、「光の森駅」から車で約8分の場所に位置しています。
また、バスでお越しの場合は「武蔵野台入口停留所」から徒歩約1分、「武蔵野台中央停留所」「武蔵野台停留所」から徒歩約3分、「武蔵ヶ丘北口停留所」から徒歩約4分、「すずかけ台入口停留所」から徒歩約5分となっています。