診療案内|なきり内科 リウマチ膠原病内科クリニック

口コミ 3
写真 10
東京都東久留米市本町1丁目5-16 東久留米駅西口メディカルビル4階 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0450162

電話問合せの注意事項【必読】

東久留米駅[東京都]

なきり内科 リウマチ膠原病内科クリニック

電話問合せ

0066-9801-0450162

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

内科

生活習慣病の診断と治療に力を入れています

内科では、主に高血圧症、脂質異常症、糖尿病、痛風、肥満症、動脈硬化症などの生活習慣病の診療を行っています。採血を中心とした検査によりお体の状態を確認し、血糖値やコレステロールの管理などを行います。必要に応じて心電図検査や超音波検査(エコー検査)などの各種検査を行い、HbA1cの結果は当日速やかにお伝えすることが可能です。診断の結果に応じて、患者さまお一人おひとりに合った治療方法をご提案させていただきます。

そのほか、日常的な体調不良をはじめ、循環器疾患、消化器疾患、呼吸器疾患、腎臓疾患、内分泌・甲状腺疾患などにも幅広く対応しています。より専門的な医療が必要な場合は、連携している医療機関へ速やかにおつなぎいたします。何科に受診すべきかわからないような症状でも構いませんので、気兼ねなくご相談ください。

生活習慣病

生活習慣病にはどのような治療を行っていますか?

食事療法と運動療法を中心に行っており、丁寧なアドバイスと細やかなサポートに努めています。


高血圧症、脂質異常症、糖尿病をはじめとする生活習慣病に対する治療では、食事療法と運動療法に注力しています。生活習慣病は、動脈硬化症、脳梗塞、心筋梗塞などのさまざまな合併症を引き起こすリスクがあります。食事療法では、摂取すべき栄養素を含む食材や、肥満や動脈硬化を進行させる食材などを細かくご説明するように努めています。

丁寧な食事と運動のアドバイスを心がけ、経過観察をしてフォローを行いながら、患者さまと一緒に改善を目指します。継続的にサポートをさせていただきますので、健診で数値の異常を指摘された方や気になる症状がある方は、どうぞご相談ください。

リウマチ科

原因がわからない倦怠感や関節痛がありましたらご相談ください

当クリニックでは、膠原病の診断・治療に対応しています。膠原病とは、細菌ウイルスやがんなどから自身を守るはずの免疫細胞が暴走してしまうことにより、自身の体を攻撃してしまう自己免疫疾患と呼ばれます。関節リウマチも膠原病の一つであり、全身のさまざまな症状が起こる病気です。原因不明の倦怠感(けんたいかん)や関節痛、皮膚症状などがありましたら、一度ご相談ください。

リウマチ・膠原病

体がだるく、病院に行ったのですが診断がつきませんでした。

免疫の異常で起こる膠原病の可能性があります。


原因不明の倦怠感などの症状がある場合は、自己免疫疾患である膠原病が原因かもしれません。免疫が暴走し、攻撃される部位によってさまざまな診断名がつき、関節リウマチ、強皮症、多発性筋炎、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群、各種血管炎群などが膠原病に含まれます。疾患ごとに適した治療を行い、症状のコントロールを目指します。

関節の腫れや痛みで悩んでいます。相談できますか?

はい。関節リウマチの診療を得意としておりますので、関節の症状はご相談いただけたらと思います。


関節リウマチは、免疫の異常で関節に炎症が起こることにより、関節の腫れや痛み、手や指に力が入らないといった症状のほか、全身の倦怠感や微熱などの症状が起こる場合もあります。また、目、皮膚、肺などに合併症を引き起こす可能性もあり、関節以外にもさまざまな症状が現れる病気です。

治療については、症状や状態に応じて、消炎鎮痛薬、抗リウマチ薬、ステロイド、生物学的製剤を用いた治療を行います。関節の痛みや腫れをとること(臨床的寛解)、骨・関節破壊の進行を抑えること(構造的寛解)、生活機能(QOL)を改善すること(機能的寛解)を目指した治療を提供いたします。

アレルギー科

アレルギーの原因に応じた治療方法をご提案させていただきます

アレルギー科では、花粉症、じんましん、気管支ぜんそくをはじめとするアレルギー疾患の診断や治療を行っています。アレルギーは、目のかゆみや充血、口の中や唇の違和感や腫れ、皮膚のかゆみや赤み、下痢や吐き気、せきや呼吸困難、脈の乱れなど、全身のさまざまな部位に症状が起こります。気になる症状やアレルギーが疑われる場合は、気兼ねなくご相談ください。

花粉症

花粉症とは具体的にどのようなものですか?

特定の花粉に対し、体の免疫が過敏に反応することで鼻や目の症状が生じるアレルギー性鼻炎です。


花粉症は、スギ花粉をはじめとする花粉に対し、免疫による防御反応が過敏に起こる体質の方に発症します。アレルギー性鼻炎の一つであり、季節型のアレルギー性鼻炎の代表が花粉症ですが、花粉症を引き起こす花粉は一年を通じて飛散しており、一年中花粉症の症状に悩まれている方も少なくありません。

花粉症の治療方法としては、薬物療法、免疫療法、手術療法があります。手術などを行う場合は、対応している医療機関をご紹介いたします。

じんましん

皮膚が腫れては数時間後には消えるということが繰り返し起きます。

じんましんの症状です。じんましんには、飲み薬を中心とした治療が可能です。


じんましんは、皮膚に強いかゆみを伴うみみず腫れのような症状が起き、数分から長くても24時間以内には消えていくのが特徴です。皮膚の盛り上がりの大きさや形はさまざまで、患部をかいてしまうことにより焼けるような痛みを伴うこともあります。

はっきりとした原因はわからない場合も多く、悪化の背景としはウイルスや細菌の感染、ストレスや疲労などさまざまな要因が考えられています。治療は、飲み薬による治療を中心に行います。

気管支ぜんそく

気管支ぜんそくはどのような原因で発症しますか?

ダニ、ハウスダスト、ペットのフケなどのアレルギーが発症の原因となります。


気管支ぜんそくの主な原因は、ダニやハウスダスト、ペットのフケなどのアレルギーですが、タバコやストレスなどのアレルゲン以外の原因も考えられています。空気の通り道である気道に炎症が起き、気道が狭くなることで呼吸が苦しくなり、せきや「ヒューヒュー」「ゼーゼー」という喘鳴(ぜんめい)などの症状が現れます。

気管支ぜんそくに対しては、主に吸入や内服薬による治療を行います。発作を予防する薬と急性の発作を鎮める薬があり、重症度の段階に合わせた薬の種類と量が処方いたします。

なきり内科 リウマチ膠原病内科クリニックの基本情報

診療科目 内科 リウマチ科 アレルギー科
標榜科目 リウマチ膠原病内科 アレルギー内科
住所
アクセス
  • 西武池袋線東久留米駅西口 徒歩1分 
診療時間・休診日

休診日

木曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:30
14:30~18:30
13:30~15:00

休診日:木曜・日曜・祝日
※受付時間は午前午後ともに診療終了時間15分前までです。

電話番号

042-420-7846

特徴・設備

待合室
  • 空気清浄器 アルコール除菌 無料マスク
専門医
  • 日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 喘息(大人)
  • 糖尿病

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ