専門医インタビュー

専門医インタビュー(青松 勝先生)|杉田眼科アネックス

口コミ 12
写真 8
東京都葛飾区金町6-5-1 ベルトーレ金町205 (地図)
  • 土曜・日曜診療
ネット受付 外部サイトへ

金町駅[東京都]

杉田眼科アネックス

電話問合せ

03-5876-5105

 
 
杉田眼科アネックス 金町駅_専門医インタビュー(青松 勝先生)の写真 一人でも多くの方に医療技術の進化の恩恵を届けられるよう尽力する医師
院長 青松 勝
取材日:2022年11月24日

青松 勝先生(日本眼科学会認定 眼科専門医)にインタビュー

常に新しい医学の知識を勉強し、患者さまに還元していく

医師を志した理由や眼科に特化しようと思ったきっかけを教えてください。
杉田眼科アネックス 金町駅 医師を志した理由や眼科に特化しようと思ったきっかけを教えてください。の写真
医師を志した理由は、病気で困ったり苦しんだりしている患者さまの助けになるような仕事がしたいと思ったからです。様々な診療科目がある中で眼科の医師になろうと思ったきっかけは、臨床研修医としてトレーニングをしている時に、眼科で白内障手術の臨床研修をした時でした。手術後に劇的によく見えるようになった患者さまを目の当たりにし、「私もこのような喜びを届けられるようになりたい」と思いました。

眼科に関しては、特に手術のテクノロジーが目覚ましく進化してきています。近年では白内障手術の機械の性能がより進歩しているので、手術の成功率も高まってきました。このような技術を駆使することで、患者さまにとってより良い結果が見込める治療を行えるようになってきているので、やりがいを感じています。
学生の頃や医師になりたての頃に、力を入れて学んだことは何でしょうか?
杉田眼科アネックス 金町駅 学生の頃や医師になりたての頃に、力を入れて学んだことは何でしょうか?の写真
学生の頃は、医学についてももちろんですが、英語の勉強にも注力していました。新しい知識や研究発表は、英語で発表されることが多いからです。そのような情報もしっかりと理解するために、英語の勉強はかなり頑張って取り組んでいました。そのおかげで、「日本眼科学会認定 眼科専門医」の資格を取得後にイギリスの大学院で網膜の研究に携わる機会も得られました。その頃に学んだ、網膜の血管に関わる分野に関しては、基礎レベルから深く理解することができたので今の診療にも役立っています。

眼科の医師になった初期の頃は、網膜の手術や研究を行っている施設に勤めていたので、網膜疾患に携わる機会が多かったですね。特に印象的だったのが、糖尿病網膜症がかなり進行した状態で病院にいらした患者さまの治療です。手術や注射治療を行っても視力が改善せず、そのまま失明に至ってしまう方が何人かいらっしゃいました。その時に、糖尿病網膜症の早期治療の重要性を痛感しましたね。
「日本眼科学会認定 眼科専門医」を目指す中で注力したことはありますか?
杉田眼科アネックス 金町駅 「日本眼科学会認定 眼科専門医」を目指す中で注力したことはありますか?の写真
白内障の手術を行うことは、眼科の医師の大きな使命です。そのため「日本眼科学会認定 眼科専門医」になるまでの間は、1件でも多くの手術を行うことを意識し、技術の向上に注力してきました。また専門分野が持てるように、糖尿病網膜症や加齢黄斑変性の診断・治療に関しても率先して勉強しました。日本眼科学会認定 眼科専門医の取得を目指す中でさまざまな勉強をしたので、眼科の医師としての知識や技術の向上にも役立ったと思います。おかげで、院長も任せていただけています。

当院の本院が「金町駅」の北口側にあるのですが、本院では土曜は午前のみの診療で日曜は休診日です。そのため、「患者さまが目の不調を感じた時に、すぐ受診できるような医療機関を葛飾区に作りたい」と考えて当院を開院しました。土・日も診療し、駅からもアクセスしやすく、すぐに診断と治療ができる病院を目指しています。

将来的なリスクを軽減するため、検査を通して疾患の早期発見・治療に努める

白内障手術の際に気をつけていることや心がけていることを教えてください。
杉田眼科アネックス 金町駅 白内障手術の際に気をつけていることや心がけていることを教えてください。の写真
白内障手術を行う時期の判断は、慎重に行うよう心がけています。白内障の症状があまり強く出ていない時期に行っても、患者さまは改善した実感をなかなか得られません。だからと言って、かなり進行してから手術を行ってしまうと手術時間が長くなりますし、合併症が生じるリスクも増えてしまいます。そのため、症状の進行具合と患者さまの手術へのモチベーションに配慮しながら、よい時期に手術をご案内できるよう気をつけています。

また「手術」と聞くと、患者さまが恐怖心を抱いてしまうことも少なくありません。手術を迷っている患者さまには、医師として治療への後押しができるような説明や態度を心がけています。

当院の本院では、日帰りの白内障手術に取り組んできた歴史があります。「新たな手術技術を駆使してできるだけ迅速に丁寧な手術を行い、術後はなるべく眼鏡がなくても生活できる状態を目指す」という環境下で治療を学んできたことが、私の強みにもなっています。
緑内障を早期発見・治療するために、どのような取り組みをされていますか?
杉田眼科アネックス 金町駅 緑内障を早期発見・治療するために、どのような取り組みをされていますか?の写真
緑内障の検診でとても重要なのが、OCT(眼底3次元画像解析)です。いわゆる、目のCTの機械を使用し、視神経や網膜などの状態を確認します。当院では緑内障が疑われる患者さまにはOCTを率先して活用し、早期発見・早期治療ができるよう取り組んでいます。

検査技術の発達により、早期に緑内障が発見されるケースは増えてきています。早期に点眼治療をしていけば失明するまで進行してしまうことはほとんどありません。だからこそ、当院としても緑内障の検診の普及に努めています。

緑内障は日本の失明原因の第一位でネガティブなイメージの強い疾患ですが、早期に発見できれば治療にも十分取り組めるため、診断の際には必要以上に患者さまに恐怖心を与えないよう気をつけています。
網膜疾患についても教えてください。どのような治療を行っていますか?
杉田眼科アネックス 金町駅 網膜疾患についても教えてください。どのような治療を行っていますか?の写真
網膜疾患には、糖尿病との合併症により発症する糖尿病網膜症や、網膜の中心部にある黄斑が加齢に伴って出血したり、浮腫んだりすることで異常を来す加齢黄斑変性などがあります。

これらの疾患も緑内障と同じく画像検査などを駆使しながら、できるだけ早期に発見できるよう心がけています。発見が遅れてしまうと、治療を施しても失明してしまうことが多いからです。

糖尿病網膜症の場合、治療方法には注射治療やレーザー治療があります。ただ、どちらも治療時の痛みや治療回数の多さから、治療途中で挫折してしまう患者さまも時々いらっしゃいます。そのため当院では、できるだけ痛みを抑え、少ない回数で治療できるよう努めています。

患者さまへの負担が少ない治療を目指し、新しい知識や技術の習得を続ける

お子さまの近視の進行抑制に力を入れている理由を教えてください。
杉田眼科アネックス 金町駅 お子さまの近視の進行抑制に力を入れている理由を教えてください。の写真
お子さまのうちにあまりにも近視が進行してしまうと、中年以降に緑内障や加齢黄斑変性、網膜剥離になるリスクが上がってしまうからです。コロナ禍でなかなか外に出られず、ご自宅でタブレットを使用したりゲームをしたりする時間が長くなってきました。そのため、近年ではお子さまの近視が非常に大きな問題になってきています。将来的な目の疾患を予防するためにも、当院ではお子さまの近視の進行抑制に力を入れて取り組んでいます。

治療方法は、点眼薬を使用する治療(※)や夜間にハードコンタクトを着用するオルソケラトロジー(※)などです。今後は、多焦点コンタクトレンズを使用した治療なども率先して取り入れていきたいと考えています。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
今後注力したいことや眼科分野で課題に感じていることを教えてください。
杉田眼科アネックス 金町駅 今後注力したいことや眼科分野で課題に感じていることを教えてください。の写真
お子さまの近視は非常に問題となっており、研究や治療法がどんどん進んできているところです。新しい情報や治療を取り入れながら、当院でも患者さまに還元できるようにしていきたいですね。また、患者さまご本人にも疾患や治療についてご理解いただき、納得しながら治療に取り組んでいただけるようにしたいと考えています。そのため難しい医療の内容も、画像などを使用しながら分かりやすく説明するよう心がけています。

眼科分野で感じている課題は、糖尿病網膜症や加齢黄斑変性の治療では、治療の痛みや回数の多さ、治療費で苦労される患者さまも少なくありません。このような患者さまの負担が軽減され、より医療技術の進化の恩恵を一人でも多くの患者さまに届けられるようになるといいと思っています。
網膜疾患やお子さまの近視でお悩みの方に向けてメッセージをお願いします。
杉田眼科アネックス 金町駅 網膜疾患やお子さまの近視でお悩みの方に向けてメッセージをお願いします。の写真
糖尿病網膜症や緑内障、網膜剥離などは、進行してしまうといくら治療をしても症状が残ってしまいます。そのため、できるだけ早期発見・早期治療をすることが大切です。患者さまへの負担が少ない検査を行うために、当院では目薬を使用して瞳孔を開かずに眼底を隅々まで映すことができる広角眼底カメラを導入しました。ぜひ一度、検査を受けにお越しください。

また白内障の場合も、「手術が怖い」という理由からなかなか治療に踏み出せず、長い間放っておいてしまう方もいらっしゃいます。あまり進行してしまうと合併症のリスクも上がってしまいますので、できればよいタイミングで治療を受けることを推奨いたします。

お子さまの近視に関しては、一度進行してしまうと生活習慣で改善させることはできません。早めに近視の進行抑制ができれば、それに越したことはないと考えています。就寝前に使用するだけの点眼薬(※)もございます。できれば一度、当院で検査を受けていただき、現状をご確認いただければ幸いです。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

杉田眼科アネックスの基本情報

医院名 杉田眼科アネックス
診療科目 眼科
ネット受付
住所
アクセス
  • 常磐線金町駅南口 徒歩1分 

東武バス 金町駅前停留所 下車徒歩約1分

駐車場(有料)

診療時間・休診日

休診日

火曜・祝日

土曜・日曜診療

10:00~13:30
15:00~18:30
9:30~12:30

休診日:火曜日・祝日
※予約なしで受診可能
第3土曜日:小児眼科の医師による診療(平日をはじめその他の曜日に関しては院長と堀江先生が診療)

初めてのコンタクトレンズ処方・オルソケラトロジー希望の方は装用練習にお時間をいただきますので、受付終了60分前までにご来院ください。

電話番号

03-5876-5105

特徴・設備

待合室
  • 空気清浄器 アルコール除菌
待ち時間対策
  • 順番・受付番号発券機
設備
  • 駐輪場 駐車場 カウンセリングルーム
駐車場

駐車場(有料)

サービス
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCardJCB ) 
多言語対応 ( 英語韓国語 ) 
専門医
  • 日本眼科学会認定 眼科専門医

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ