小児形成外科

赤ちゃんから学生の方まで、きずに関するお悩みをご相談ください
小児形成外科では、赤ちゃんから学生の方までを対象に、きりきず、すりきず、うちきず、さしきず、やけど、きずあとなど、お子さまの外傷を診療しています。きずの縫合やお薬などによる保存的治療、治療したあとの後療法を行っています。
お子さま、親御さまが不安なく治療を任せていただけるような診療を心がけております。お子さまがけがをされてしまった場合は、どんなことでも遠慮なくご相談いただけたらと思います。
形成外科

お子さまから大人の方の外傷を診療。巻き爪やイボなども対応します
形成外科では、お子さまから大人の方を対象に、外傷の診療を行っています。予約制でフットケアにも対応しており、巻き爪などの爪トラブル、たこ、うおのめ、イボなどのご相談も承っております。
ガイドラインに沿った治療はもとより、患者さまが治療を受け、帰宅されたあとも困ることがないように、お一人おひとりのライフスタイル・ライフステージに合わせた処置を行うように努めています。
こどものきずクリニックの基本情報
診療科目 | 形成外科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
標榜科目 | 小児形成外科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
岡山県岡山市北区津島京町3丁目2-20 サンライト津島1館1階
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
岡電バス/中鉄バス 岡山駅発 「岡山商大前」停留所 徒歩1分 クリニック敷地内に17台ございます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
土曜日は第1・第3のみ診療です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
086-250-5112 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
クリニック敷地内に17台ございます。 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告