内科

医療の総合窓口として、どんな症状でも遠慮なくご相談ください
内科では、風邪や胃腸炎、湿疹などの急性疾患や、高血圧症や脂質異常症(高脂血症)、糖尿病、痛風などの生活習慣病、さらにぜんそく、甲状腺疾患、便秘、不眠、片頭痛などの慢性疾患まで、さまざまな病気・症状を診療しております。また、原因のわからない不調や健康に関するお悩みの相談にも対応しております。
当クリニックでは血液検査、尿検査、レントゲン検査、心電図検査、超音波検査、骨密度測定など各種検査も可能です。精密検査や当院で対応できない治療が必要であれば、専門医療機関をご案内いたしますので、お体の不調がございましたら遠慮なく当クリニックまでお越しください。
泌尿器科

尿トラブルからぼうこう炎などの泌尿器疾患、性病まで診療します
ぼうこう炎、尿管結石、性病(尿道炎、コンジローマ、ヘルペス、梅毒など)、亀頭の腫れ(亀頭包皮炎)などの急性疾患から、前立腺肥大症、過活動ぼうこう、尿漏れ(尿失禁)、男性更年期障害(LOH症候群)などの慢性疾患、カテーテル交換まで泌尿器科の幅広い診療を行っております。男女年齢を問わず幅広い層の患者さまにご来院いただいております。上記に関わらず、お悩みや相談したいことがあれば、お気軽に当クリニックへお越しください。
また、当クリニックではED診療(※)も行っております。院内でのお薬のお渡しが可能です。女性の性病検査は婦人科またはレディースクリニックを受診していただくようお願いします。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
訪問診療
定期的な通院が困難な患者さまを対象とした訪問診療を行っています
病気やその後遺症、重度の障がい、加齢による体力の衰え、認知症などにより、定期的な医療機関への通院が困難になった患者さまには、訪問診療を行っております。ご自宅や施設に、月に2回程度の訪問を行い、診察に加えて、定期的な投薬や、血液検査を実施します。訪問診療では、糖尿病の自己注射、在宅酸素療法、経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP治療)、胃ろうなどによる栄養管理、泌尿器科のカテーテル交換、整形外科の注射、褥瘡(じょくそう)治療、認知症、進行がんに対する終末期医療(ターミナルケア)など、幅広く対応しております。
毎日を健やかにご自宅で過ごしていただけるように、患者さまとご家族さまとのコミュニケーションを大事にしながら診療を行っております。上記の診療に限らず、いつでも相談を受け付けております。
医療法人桜会 しばの内科クリニックの基本情報
診療科目 | 内科 泌尿器科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレ豊中2F
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
施設内に有料駐車場がございます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
月~土の午前診療受付時間は、12:30までとなります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6868-9882 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
施設内に有料駐車場がございます。 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告