専門医インタビュー

診療案内|吉原医院

写真 19
茨城県桜川市明日香2-31 地図
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
ネット受付

岩瀬駅[茨城県]

吉原医院

電話問合せ

0296-75-1177

 
 

内科

生活習慣病や呼吸器疾患など、さまざまな病気の診療に対応します

内科では、風邪などの感染症や、生活習慣病で継続的な治療が必要な方の診療を主に行っております。また、睡眠時無呼吸症候群の検査にも力を入れており、ご自宅で検査を受けていただくことが可能です。睡眠時無呼吸症候群と診断された場合には、CPAPなどの治療も行います。

かかりつけの医院として、認知症、骨粗しょう症、健康診断(※)、インフルエンザ予防接種(※)、ED(※)やAGA(※)、新型コロナウイルスのPCR検査(保険のみ対応)など、幅広いお悩みに対応した診療を行っています。

そのほか、軽度の外傷の治療も行っており、切り傷の縫合や、I度のやけど(皮膚の表面だけのやけど)の処置などを行うことができますので、お困りの際はご相談ください。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

生活習慣病

生活習慣病における診療の方針を教えてください。

お薬が必要かどうかの判断をしつつ、運動や食事の指導を行っています。


高血圧症や脂質異常症の方を中心に、さまざまな生活習慣病の診療に対応しています。特に健診で数値に異常があった方で「どうしたらいいかわからない」とお悩みの方に対し、投薬による治療が必要かどうかの判断をしたうえで、よりよい治療法をご提案することを心がけています。

投薬による治療だけでなく、患者さまに合わせた運動や食事についても、パンフレットなどをお渡ししてご案内いたしますので、生活習慣病について気になることがありましたら一度ご相談ください。

呼吸器疾患

どのような疾患の診療を行っていますか?

睡眠時無呼吸症候群や肺炎、COPDなどの診療を行っています。


当院では睡眠時無呼吸症候群の検査機器をご用意しており、必要な方に対して機器をお貸しして、ご自宅で検査を受けていただくことが可能です。治療が必要と診断した場合には、睡眠時に専用のマスクを着用して、空気を送り込み気道を広げる「CPAP」という治療法などで症状の緩和を図っていきます。

また、当院ではCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の診断や治療にも力を入れており、その一環として禁煙治療も行っております。ちょっとした運動で息苦しさを感じるといった症状がある方は、ぜひお早めにご相談ください。

そのほか、超音波検査やレントゲン検査により、肺炎や肺気腫、じん肺などの疾患が見つかることもあります。呼吸器に関して気になることがありましたら迅速に検査を行いますので、お問い合わせいただければと思います。

傷病処置

切り傷ややけどの処置を受けることはできますか?

軽度の傷の縫合処置や、皮膚表面のやけどの治療を行うことが可能です。


「怪我をしたけれど、病院に行くほどなのか判断に迷う」という経験のある方はいらっしゃると思います。そうした方のお悩みに対応できるよう、当院では軽度の外傷に対する外科的処置を行っております。縫合処置が必要な切り傷やI度のやけど(皮膚の表面だけのやけど)、皮膚の病気、膿の除去などに対応していますので、怪我をして困った際はご相談ください。処置器具をオートクレーブで滅菌するなど、衛生面にも配慮しています。

往診

自宅で診察を受けることは可能ですか?

往診に対応していますので、一度お電話にてご相談ください。


当院から車で約20分圏内にお住まいの方を対象に、往診を行っています。風邪などの感染症の診療から生活習慣病の経過観察、看取りまで幅広く対応可能です。何らかの原因があり通院できない方、足が不自由な方など、往診をご希望の方は一度お電話にてご相談ください。

放射線科

「日本医学放射線学会認定 放射線科専門医」が各種画像診断を行います

院内にレントゲン検査の機器や超音波診断装置を導入しており、特に超音波検査に力を入れています。甲状腺、心臓、肝臓、胆嚢(たんのう)、膵臓(すいぞう)をはじめ、さまざまな病変の発見が可能ですので、身体に異常を感じる方はどうぞご相談ください。

また、MRIやCT、PET検査ができる医療機関と連携を行っており、必要な際には検査の予約を行います。検査後に当院にお越しいただければ「日本医学放射線学会認定 放射線科専門医」が読影し診断しますので、できるだけ早く結果を知りたいという方はぜひお問い合わせください。

院内検査

どのような検査を受けることができますか?

超音波検査やレントゲン検査に対応しています。全身のさまざまな病気の発見に力を入れています。


「日本医学放射線学会認定 放射線科専門医」「日本核医学会認定 核医学専門医」として、画像による病気の発見に力を入れています。レントゲン検査ではCOPDや肺気腫などの呼吸器疾患や、骨粗しょう症や変形性関節症をはじめ、整形外科疾患などの診断も可能です。超音波検査では、甲状腺、心臓、肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、膀胱、前立腺、子宮、卵巣、血管などの検査が可能で、腫瘍や炎症の有無を調べます。中でも膀胱炎や前立腺肥大症などの泌尿器系疾患の診断に注力しています。

院外検査

CTやMRIの検査は、結果が出るまでどのくらいかかりますか?

診療当日か翌日に連携する医療機関での検査を予約し、結果を持参いただいたその日に読影します。


当院はCTやMRIを所有する医療機関と連携を図っており、混雑していなければ、当日か翌日に検査の予約ができます。医療機関に所属する放射線科の医師が読影を行った場合、結果が出るまでの時間は医療機関によって異なるのですが、当院に結果を持参いただければ即日読影することが可能です。

院長は「日本医学放射線学会認定 放射線科専門医」であり、がんのPET検査の読影や、認知症の診断も行うことができますので、気になる方はぜひご相談ください。

吉原医院の基本情報

診療科目 内科 放射線科
診療内容

インフルエンザ予防接種 健康診断 AGA治療 ED治療

住所
アクセス
  • 水戸線岩瀬駅 徒歩11分 

駐車場:20台

診療時間・休診日

休診日

水曜・日曜・祝日

土曜診療 19時以降診療

9:00~12:00
9:00~14:00
14:00~18:00
14:00~20:00

※木曜午前往診

電話番号

0296-75-1177

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能 訪問診療
待合室
  • 空気清浄器 アルコール除菌
設備
  • バリアフリー 駐輪場 駐車場
駐車場

駐車場:20台

専門医
  • 日本医学放射線学会認定 放射線科専門医
  • 日本核医学会認定 核医学専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • ED
治療
  • ED治療薬

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

幅広い内科診療に対応するかかりつけの医院

月曜・木曜は20時まで診療。風邪、生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、軽い傷・やけど、健診結果の相談などに幅広く対応している医院です。

ポイント2

レントゲンや超音波検査に対応。紹介も可能

不調や不安がある際は、必要に応じてレントゲン検査や超音波検査を受けられます。MRIやCTなどの検査が必要な場合には連携する医療機関をご紹介しています。

ポイント3

感染症対策を行っている医院です

パーティションや空気清浄システムの設置、スタッフのフェイスガード着用、キャッシュレス決済対応、院外待機などさまざまな感染症予防策を取られています。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ