診療案内|宮田胃腸内科皮膚科クリニック

口コミ 40
写真 17
東京都新宿区百人町1-11-2-2F (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9809-0025557

電話問合せの注意事項【必読】

大久保駅(東京都)[東京都]

宮田胃腸内科皮膚科クリニック

電話問合せ

0066-9809-0025557

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

内科

生活習慣病の治療に注力。発熱症状のある方は一般の方とは別に屋外で診察

院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医」であり、内科全般の診療に力を入れています。風邪はもちろんのこと、高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症(痛風)といった生活習慣病などの診療を行っています。生活習慣病の場合にはできるだけ薬に頼らず、運動量を増やすなど生活習慣の見直しによって治療していくことを心がけています。身体に不調を感じた時、または健診で引っかかった時など、気兼ねなくご相談いただければと思います。

当クリニックでは、発熱症状のある方は、一般診療の方とは別に、1階の屋外にて診察を行っています。風邪症状や発熱症状があり、受診を希望される方は、事前にお電話にてご連絡ください。新型コロナウイルスの唾液PCR検査も行っています。症状のある方は、公費負担で検査を受けていただくことが可能ですが、無症状で唾液PCR検査を希望される場合は自由診療(※)となります。

また、定期健康診断(※)や雇入時健康診断(※)といった各種健康診断(※)や人間ドック(※)も行っているほか、インフルエンザなどの予防接種(※)にも対応しています。

そのほか、当クリニックでは、通院が困難になった方を対象に、訪問診療も行っています。対象となるのは、認知症、がん、慢性呼吸器疾患、神経難病などの患者さまや、胃ろうや尿道カテーテルを使用している方で、当クリニックから車で30分以内の距離にお住まいの方です。訪問診療をご希望される場合には、お電話でお問い合わせください。

(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。

生活習慣病

健診でコレステロール値が高かったのですが、治療は必要ですか?

閉経後の女性など、患者さまによって必要な処置は異なります。


女性は閉経するとホルモンを分泌するために、コレステロール値が自然と上昇することがあります。その場合、無理にコレステロール値を下げようとすると身体に何らかの不調が出る恐れがあるので、医師による診断が重要です。当クリニックでは患者さまの年齢・体形を考慮しながら、その患者さまにとって適正な数値を導き出し、治療の方針を立案いたしますので、検査で数値に異常があった際にはぜひご相談ください。

消化器内科

内視鏡検査に力を入れ、幅広い消化器疾患の治療に対応しています

消化器内科では、胸焼けや胃痛、腹痛、食欲不振、胃もたれ、下痢、便秘など、消化器に関するさまざまな不調に対応しているほか、ピロリ菌の検査と除菌治療も行っております。診察時は腹診(お腹を触る診察)を行い、異常があれば胃カメラ検査や大腸カメラ検査を検討いたします。当クリニックでは内視鏡検査をできる限り迅速に受けられるよう努めており、来院された日の前日夜から食事をとっていなければ、当日検査を受けていただくことも可能です。

なお、胃カメラは経鼻にも経口にも対応しており、ご希望によって選択いただけます。経鼻内視鏡は、鼻から内視鏡を挿入して検査を行います。挿入時、舌の付け根に触れないため、嘔吐反射が起きにくいと言われている方法です。また、嘔吐反射が強いものの、経鼻内視鏡の使用が難しいという方には、口から経鼻内視鏡用の細径の内視鏡を挿入する方法で、検査を行っています。経鼻内視鏡の径は、約6mmです。また、できる限り苦痛を軽減するために鎮静剤を使用し、ウトウトとした状態で検査を受けていただけるように配慮しています。検査中は、看護師が背中をさすり、少しでも緊張をほぐして差し上げるように工夫しています。

大腸カメラ検査は、勤務医時代から様々な大腸カメラ検査の経験を重ねてきた院長が、苦痛に配慮し、鎮静剤を投与して行います。大腸カメラの挿入の際は、大腸に炭酸ガスを送気します。これは、腸管を伸ばさずに大腸カメラを挿入するためです。炭酸ガスは、吸収が早いため、空気を注入する方法よりも腹部の膨満感が少ないと言われています。大腸カメラの検査中に、ポリープが見つかった場合には、その場で切除を行う場合もあります。

胃痛

胃痛の原因にはどのようなものがありますか?

急性胃炎や胃潰瘍など原因はさまざまで、検査を受けることが望まれます。


胃のあたりが痛くてどうしようもない時、また、長く痛みが続く場合には胃カメラ検査を受けることをおすすめします。中には胃がんなどの重篤な疾患が隠れていることもあるため、早めに検査することを推奨いたします。院長は胃カメラの検査において経験を重ね、スタッフも補助を行うため、初めての方でも緊張なさらず受診をしていただけけるかと思います。

便秘

突然便秘になったのですが、検査は必要ですか?

まれに大腸がんが影響している場合もありますので、検査を受けることをおすすめします。


普段正常で突然便秘になることを「便通異常」と言い、排便障害や便通異常は大腸がんの兆候の一つでもあります。がんなどの病気は大腸カメラで調べることが可能です。また大腸カメラと併せてレントゲン撮影をすることで、腸の分布やどの部分の動きが悪いのかが判明し、それによって治療方針を立てることができますので、急な便秘でお困りの場合、患者さまの状態に応じて検査をおすすめすることもあります。

ずっと便秘で悩んでいるのですが、治療は可能ですか?

西洋医学と東洋医学を併せた治療を試みます。


長く便秘が続いている方の場合はまずレントゲン撮影を行い、腸の動きや分布を調べて、患者さまに合わせた治療の方針を立てます。その上で検査に基づく西洋医学的なアプローチと、漢方薬の処方など東洋医学的なアプローチを併せて便秘の解消を目指します。患者さまの中には便秘になりやすい大腸の形をしていて、自然には便秘が解消しにくい方もいらっしゃいますので、便秘で長く苦しまれている方はぜひご相談ください。

皮膚科

薬による治療だけでなく、身体の根本から皮膚をケア。エキシマ光線療法も対応

湿疹やじんましん、ニキビなど皮膚に現れる症状や疾患を幅広く診療いたします。皮膚は「全身を映す鏡」とも言われ、内臓などの病気が原因で皮膚症状が出ることもあり、単なる湿疹と思って油断せず、医師による診察を受けることをおすすめいたします。治療の際は薬の処方はもちろんですが、皮膚疾患の根本にはストレスや生活習慣の乱れが影響していることも多いため、原因を探って多方面から診療することを心がけています。

また、当クリニックは、エキシマレーザーを導入しており、エキシマ光線療法も行っています。対象となる疾患は、円形脱毛症、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、尋常性白斑、掌蹠膿疱症です。内服薬や外用薬を使用したものの、緩和が見られない場合には、エキシマ光線療法による治療を行います。
さらに、自由診療のメニューも用意しており、アレキサンドライトレーザー(※)を使った治療など、シミや肝斑などのご相談もお受けしております。

(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。

ニキビ

ニキビが出やすいのですが、どのような治療が受けられますか?

外用薬の処方のほか、ビタミン剤や漢方薬の処方、生活習慣のアドバイスを行います。


ニキビの治療に大切なポイントは患者さまの年齢です。思春期の場合はホルモンの活動が活発な時期なので、その状況に即した治療を行います。しかし20代、30代になってから現れるニキビは身体が毒を排出しようとしているサインともとれ、薬を処方するだけではなく、食生活や生活習慣の見直しが必要な場合があり、そうした指導もさせていただきます。また、アクネ菌の繁殖に注意する必要があるため、「枕を清潔に保つ」「髪が顔に当たらないようにする」「頬杖をつくのをやめる」といったアドバイスも行います。

小児科

お子さまの発熱、腹痛、下痢、発疹などを診療。予防接種も対応します

小児科では、お子さまの発熱、腹痛、嘔吐、下痢、発疹など、さまざまな症状に対応しています。院長が特化している東洋医学的なアプローチは、お子さまの診療の際にも活用いたします。漢方薬の中には、お子さまにふさわしい漢方薬もあれば、お子さまには使用できない漢方薬もあります。お一人おひとりの症状や年齢に合わせて、お薬を使い分けてまいります。

お子さまの様子がいつもと違うと感じたら、気兼ねなくご相談ください。伝染性の病気が疑われる場合には、ご来院前にお電話でご連絡いただければ幸いです。

そのほか、乳幼児健診や定期予防接種(※)にも対応しています。

(※)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。

漢方内科

保険適用の漢方薬を処方し、お悩みの解消を目指します

漢方内科では、脈診、舌診、腹診といった東洋医学特有の診察方法を取り入れ、患者さまの状態に合わせて健康保険が適用される漢方薬を処方いたします。漢方薬は身体の状態を中から整える作用があるとされ、病名によって決まった処方をするのではなく、その方の体質や病気の状態によって適したものを選びます。当クリニックでは、院長が患者さまの体調の変化に注意を払いながら、その時々で身体に合う薬を処方します。

原因のわからない不調

身体の調子が悪いのですが、検査しても問題ないと言われ困っています。

検査に表れない不調の場合、当クリニックでは漢方薬の処方で治療を試みます。


「頭が重い」「いつも疲労感がある」「ずっと体調が悪い」など、全身でさまざまな自覚症状があるものの、検査をしても病気の原因が見つからないという状態を「不定愁訴」と呼び、西洋医学的なアプローチではうまく治療できない場合があります。当クリニックでは、不定愁訴で悩まれている患者さまには、東洋医学的なアプローチを併せて行い、漢方薬を処方したり、鍼灸にて身体の調子を整えたりする治療を試みています。

宮田胃腸内科皮膚科クリニックの基本情報

診療科目 内科 消化器内科 皮膚科 小児科 漢方内科
診療内容

インフルエンザ予防接種 ロタウイルス予防接種 おたふくかぜ予防接種 MRワクチン予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 B型肝炎予防接種 成人用肺炎球菌予防接種 健康診断 人間ドック 新型コロナウイルスPCR検査

住所
アクセス
  • 総武線大久保駅(東京都)南口 徒歩1分 
  • 山手線新大久保駅 徒歩3分 
  • 西武新宿線西武新宿駅 徒歩5分 
  • 都営大江戸線新宿西口駅 徒歩9分 
  • 副都心線東新宿駅 徒歩9分 
  • 丸ノ内線新宿駅(東京メトロ) 徒歩11分 
  • 丸ノ内線西新宿駅 徒歩11分 
  • 小田急小田原線新宿駅(小田急) 徒歩12分 
  • 京王線新宿駅(京王) 徒歩13分 
診療時間・休診日

休診日

木曜・日曜・祝日

土曜診療

9:30~12:30
15:30~18:30

休診日:木曜・日曜・祝日

電話番号

03-5937-0668

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能 訪問診療 鍼灸 腸内洗浄 エイジングケア
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌
待ち時間対策
  • メール・電話での呼び出しサービス
サービス
多言語対応 ( 英語中国語 ) 

タイ語 台湾語

専門医 日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
健康診断・検査
  • 内視鏡専門(胃または大腸)
  • 麻酔下胃カメラ(内視鏡)
  • 麻酔下大腸内視鏡

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 肝疾患
  • 肥満(大人)
  • 喘息(大人)
  • 慢性疲労症候群
  • 痛風
  • 甲状腺疾患
  • 糖尿病
  • 膠原病
  • 炎症性腸疾患
  • 脂質異常症
  • 便秘・排便障害
  • リンパ浮腫
  • 頭痛
  • 小児の肝臓疾患
  • 腰痛
  • 骨粗鬆症
  • 腋臭(わきが)・多汗症
  • アレルギー(大人)
  • ニキビ
  • 熱傷
  • アナフィラキシー
  • 真菌症
  • 掌蹠膿疱症
  • ケロイド
  • 尿失禁/排尿障害
  • 男性更年期障害
  • 性感染症
  • 更年期障害
  • ドライアイ
  • 眼精疲労
  • 味覚障害
  • めまい
  • 耳鳴
  • アレルギー性鼻炎
治療
  • 禁煙治療
  • 漢方
  • 高血圧
  • 手術をしない痔の治療
  • 小児アレルギー
  • 小児食物アレルギー
  • 手のひら多汗症・ETS療法
  • アトピー性皮膚炎
  • レーザー(あざ/ほくろ)
  • 眼のアレルギー
  • 減感作療法(アレルゲン免疫療法)

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

大久保駅徒歩約1分、新大久保駅も利用可能

JR中央線・総武線各停「大久保駅」から徒歩約1分、JR山手線「新大久保駅」からも徒歩約3分です。駅から近く、複数の路線が利用できる通いやすいクリニックです。

ポイント2

消化器内科・皮膚科・小児科など幅広く診療

内科・消化器内科・皮膚科・漢方内科・小児科と幅広い疾患に対応が可能です。院長は、「日本内科学会認定 総合内科専門医」をはじめ複数の資格を有しています。

ポイント3

ネット受付やオンライン診療が利用できます

ネット受付や呼び出しサービスに対応。アプリでのオンライン診療も利用できます。詳しくは料金表をご確認ください。発熱患者さまは屋外での診療にも対応しています。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ