診療案内|紫藤クリニック

口コミ 50
写真 7
東京都新宿区高田馬場1-29-21 みかどビル2階 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0303510

電話問合せの注意事項【必読】

高田馬場駅[東京都]

紫藤クリニック

電話問合せ

0066-9801-0303510

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

精神科

認定証

精神疾患を扱う、または精神科病院退院後のフォローを行う科目

精神科では、精神疾患の診断や治療、また精神科病院退院後の患者さんのフォローを行っています。精神科に従事する精神科の担当医は、日本精神神経学会精神科専門医、精神保健指定医という資格を持っています。精神科病院を退院した患者さんの場合、統合失調症、双極性障害、パーソナリティ障害、発達障害など、重大な疾患、診断名がついていることがあり、そのため精神科は幅広い病気に対応していると言えます。


精神科病院退院後のケア、フォローを行うので、精神科病床がある地域の総合病院などとの連携も大切にしています。また治療の際に、特にプライバシーの配慮をしている科目と言えます。子供から成人まで、性別問わず、幅広い年齢層に対応しています。精神科の診療は紫藤院長が担当致します。

精神病疾患の患者さんに対する治療法

スタッフ写真

妄想や幻覚という症状があり、なかなか安定して通院できない精神疾患の患者さんが、継続して治療を受けられるように、ご家族や地域の支援機関との連携を持つようにしています。具体的には、地域の作業所、デイケア、就労支援施設、保健センターなどと連絡を取り合っています。

地域の行政機関、福祉機関との連携を強化し、医療機関が中心となって地域ケアを行います。病識のない精神疾患を扱うためには、診療所が孤立していたのではうまくいきません。多職種の相談機関と連携していくこと、例えば、経済的にも行き詰まっている患者さんが利用できる制度はあるのかなどもアドバイスしていきます。当医院では、精神保健福祉士を常勤で置いて、主にほかの関係機関との連絡調整などを行っています。

患者さんに頼りにしていただける関係を守っています

院長

ほかの診療所のように、当医院は、医師が一人、院長の紫藤が診療しています。ここに定期的に通院している患者さんは、継続して院長の診療を受けています。当医院は1997年1月に開業しましたが、院長が病院に勤務していた頃から診てきた患者さんも残っていて、その患者さんとは30年以上の付き合いになっています。

患者さんは家族や職場の人間関係の問題など、さまざまな問題を抱えています。家族が話を聞かせて欲しい、職場から状況を説明して欲しいというご依頼も受けますが、本人の同意を得なければ致しません。診療所はその辺りがあいまいになってしまう面がありますが、本人と同行して来ていただくか、本人に同意を得てから来てくださいという形にしています。精神疾患の方の周辺は、本人を支援していくという立場の人ばかりではないので、そこは注意しながら対応するようにしております。

患者さんの生活に近い医療

外観

精神科の診療所というのは精神科領域においては、比較的新しい領域です。精神科の治療は病院、大学を中心に行われてきましたが、診療所は患者さんの生活に近い医療です。生活をしていく上での悩みを抱えた時、一番最初に行く医療機関です。診療所を運営していて出てくる意見というのを、行政や、学会に発信していって、診療所の存在をより強くアピールしていくという必要があります。


単に当医院の問題ではなく、全国の診療所のレベルアップや、存在意義を高めていくようなことが、非常に重要です。そういった意識を強く持ち、対外的な活動を継続しながら、診療を続けています。

心療内科

精神的な原因によって起こる疾患を扱う科目

心療内科では、精神的な原因によって起こる内科系の疾患の治療を行います。内科の医師が心療内科の担当医として治療をしている場合や、精神科の医師が心療内科として開業している場合があります。精神科の軽いものというイメージを持っている方や、眠れない、不安がある、最近落ち込むといったような症状を訴えます。

「精神科」というものに抵抗を感じる患者さんが、心療内科を選んで通っているケースもあります。また、精神的なことが原因で、内科的な症状が出るという患者さんもいます。しかし、行政から紹介されてくる方や、精神科病院に退院後のフォローをお願いされるような方は、統合失調症、双極性障害、パーソナリティ障害、発達障害などの重大な精神疾患の患者さんなので、幅広くさまざまな症状の方の治療を行っていると言えます。心療内科の診療は紫藤院長が担当致します。

うつ病の患者さんに対する治療法について

メンタルクリニックに通う患者さんは、広くは気分障害と言われる、うつ病の方です。職場で強いストレスにさらされて、気分が落ち込んで仕事に行けなくなってしまった、さまざまな上司からの叱責、過重労働などで疲労困憊しているなどが原因で、うつ病を発症してしまった患者さんには、気楽に通院していただき、カウンセリングをしていくという治療法で対応します。

患者さん自身が通院しやすいということを大切にしています。休みをとって頂くため、診断書をお書きして、休養と治療を行うことによって自己の回復力を育てていきます。投薬治療だけに頼らず、症状が起きた背景を見極め、その背景の要因に対するさまざまな指導をしていきながら、改善を図っていきます。

紫藤クリニックの基本情報

診療科目 精神科
住所
アクセス
  • 山手線高田馬場駅 徒歩3分 
  • 東京メトロ東西線高田馬場駅 徒歩3分 
  • 西武新宿線高田馬場駅 徒歩3分 
  • 副都心線西早稲田駅 徒歩8分 
  • 都電荒川線学習院下駅 徒歩17分 
診療時間・休診日

休診日

木曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:30
15:00~18:30
14:00~16:00
電話番号

03-3232-1622

特徴・設備

専門医
  • 日本精神神経学会認定 精神科専門医

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ