伊藤医院のこだわり
医師・スタッフの専門性
内科・消化器内科、小児科、整形外科と幅広い診療科目に対応した医院

当院は内科・消化器内科、小児科、整形外科といった診療科目を掲げている複合的な医院です。1951年に開院してから現在まで、世代を超えて地域の皆さまの健康を支えてまいりました。お子さまからご年配の方まで、ちょっとした不調やケガにも幅広く対応させていただきます。ご家族皆さまで通っていただける、かかりつけの医院としてご活用いただければ幸いです。
当院には「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本小児科学会認定 小児科専門医」「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」などの資格を持つ複数の医師が勤務しています。お身体にトラブルや違和感が生じたときはもちろん、病気を予防したり、早期発見したりするためにも、当院へお越しいただければと思います。
子供向けサービス
お子さまも親御さまも、緊張せずに来院できる医院を目指しています

当院では小児科での診療を中心に、お子さまと親御さまが通いやすい医院作りに力を入れています。たとえば、お子さまに「病院は怖い場所」という印象を与えないよう、小児科の診療では医師は白衣を着用せずに対応させていただきます。また、予防接種などのときには緊張したり、怖がったりしないように、コミュニケーションを大切にしています。
さらに、予防接種を受けに来院されたお子さまが3歳未満であれば、一般の待合室とは別のお部屋でお待ちいただけます。また、親御さまの診療中は、状況に応じて、スタッフがキッズスペースでお子さまの相手をさせていただくこともできます。お子さまと親御さまに親身な診療を心がけておりますので、何かありましたら気兼ねなくお声がけください。
衛生管理
院内感染を予防するために、空気や器具の管理に気をつけています

当院では、基本的な衛生管理をしっかりと行うように心がけております。たとえば、院内には空気清浄機や加湿器を設置し、少しでも空気感染のリスクを軽減できるよう努めております。
さらに、時期ごとに流行する感染症の対策として、院内でのマスク着用を患者さまにもお願いしております。なお、高熱のある患者さまや、咳やくしゃみのある方は、来院時にマスクを着用していただきますようお願いいたします。
十分な説明
身近な相談窓口として、簡潔かつ丁寧な説明でサポートします

当院では患者さまへの説明は、なるべく簡潔な言葉でお伝えするよう心がけております。また、言葉だけでは伝わりにくいものもあるため、イラストを描いたり、パンフレットを配布したりする場合もあります。
これらに取り組む理由は、「なんのための治療なのか」が分からずにいると、途中で治療を中断する原因になってしまうからです。そのため、しっかりと病気や治療についてご理解いただき、前向きに継続した治療に取り組めるようにサポートさせていただきます。これからも地域の方々の身近な相談窓口として、皆さまの健康作りをしっかりとお手伝いしてまいります。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
土曜日も16時半まで診療受付が可能
土曜日の午後の診療もしているため、お仕事がお忙しい方でも通いやすい医院です。診療時間は15時~17時、受付は16時半までとなっています。
ポイント2
お子さまが楽しく待てるキッズスペースあり
お子さまは待ち時間にキッズスペースでお過ごしいただけます。親御さまの診療中は、状況に応じて、スタッフの方がお子さまの相手をする配慮もされています。
ポイント3
内科や消化器内科に加え小児科、整形外科も対応
「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本小児科学会認定 小児科専門医」「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」の資格を持つ複数の医師が在籍しています。