小野寺産婦人科のこだわり
プライバシーへの配慮
患者さまのプライバシーを考慮し、お名前ではなく番号でお呼びしています

産科・婦人科へお越しになる患者さまはデリケートな症状を抱えていることが多いため、当院では名前でお呼びせずに、受付時に番号付きのリストバンドをお渡しし、その番号でお呼びしています。また、診察室は個室で待合室から離れた場所にあり、ご相談の内容や診察結果が他の患者さまの耳に届かないようにしております。
子供向けサービス
広いキッズルームがあり、小さなお子さま連れでも気兼ねなく通院いただけます

待合室から少し離れた場所に4畳半以上の広さのキッズルームがございますので、小さなお子さま連れで来院の際には、自由にお過ごしください。キッズルームには内線電話があるので、受付にキッズルームでお待ちになる旨をお伝えいただければ、順番の際には内線電話でお呼び出しいたします。また、水槽があり、魚の泳ぐ姿に興味深く見ているお子さまの姿がよく見られますので、一緒にお楽しみいただければ幸いです。
アクセスが便利
西千葉駅から徒歩約5分、西登戸駅からは徒歩約7分。5台分の駐車場もあります

当院は、JR総武線・西千葉駅北口から徒歩約5分の場所にあります。また京成千葉線・西登戸駅もご利用いただけ、徒歩約7分でお越しいただけます。5台とめられる駐車場をご用意していますので、患者さまのご都合のいい交通手段で来院いただければと思います。
十分な説明
不安を取りのぞけるよう、丁寧な説明に努めています

病気の治療や出産について、疑問点や不安なことは誰でもあるかと思います。皆さまが心置きなく治療・出産(※)に向き合えるよう、当院では丁寧な事前説明に注力しております。わからないことなどにもしっかりとお答えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくお話しください。
(※)費用については、料金表をご確認ください。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
土曜日は17時まで、日曜日も12時まで診療しています
木曜を除いた平日に加えて、土曜日も17時まで診療しています。また、日曜日も12時まで診療しているため、平日はお仕事などで忙しい方も通院しやすい診療体制です。
ポイント2
電車・モノレール・車で通院できます
交通手段として、JR総武線、京成千葉線、千葉都市モノレールの3線が利用できます。千葉内陸バスの「商工前停留所」からも近く、敷地内には5台分の駐車場もあります。
ポイント3
魚の泳ぐ水槽やキッズルームがあります
待合室は吹き抜けで明るく開放感があり、お子さまが楽しめるよう魚の泳ぐ水槽を置いています。キッズルームもあるため、お子さま連れでも気兼ねなく通院できます。