耳鼻咽喉科

「質のいい睡眠といい食事」で健康を維持できるようご提案
耳鼻いんこう科では、花粉症、アレルギー性鼻炎などさまざま診療していますが、特に予防医学の観点から、睡眠時無呼吸症候群といびきの治療に力を入れています。睡眠時無呼吸症候群の疑いがある患者さまには、簡易検査機器をお渡ししてご自宅で検査していただき、CPAP(シーパップ)療法で治療していきます。
アレルギー性鼻炎の方にはレーザー治療にも対応可能です。また、スギ花粉症・ダニアレルギーでお悩みの方には舌下免疫療法にも応じております。
人は、鼻呼吸を十分におこなうことによって、睡眠がしっかりとれ、ウイルスを体内に取り込みにくくすることができると考えられています。当診療所では、風邪をひきにくく、健康な身体を維持できるよう、耳鼻いんこう科の視点から改善していく方法をご提案します。
お子さまに対しては、怖い・痛いなどの印象を残さないよう、十分な配慮をしながら診療しています。
耳鼻咽喉科に関するQ&A
予防から対症療法まで幅広く対応
家族にいびきを指摘されましたが診てもらえますか?

睡眠の質が大切と考え、いびきの治療にも力を入れています。どうぞお気兼ねなく受診してください。
当診療所では、しっかりと睡眠をとることが病気の予防と健康維持につながると考えており、いびきや睡眠時無呼吸症候群の治療など、睡眠の質を上げるための診療に力を入れています。いびきが気になっている、ご家族やパートナーから無呼吸を指摘された、日中に強い眠気があるなど、気になる症状がありましたら当診療所へご相談ください。患者さまがきちんと睡眠がとれるようになり、健康的な生活を送れるよう親身にサポートいたします。
また、鼻づまりが原因で口呼吸が続くと風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなってしまいます。アレルギー性鼻炎や鼻づまりでお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。レーザー治療やお薬による治療などで、症状の緩和から病気の予防までをご提案いたします。
内科

救命救急に携わってきた医師がトータルで診療します
内科の医師は、救命救急に携わっていた経験から、風邪や発熱、インフルエンザ、胃痛、腹痛、高血圧症、物忘れなどを総合的に診療しています。
風邪でも実は急性膵炎だったということもあります。そのため診察では、患者さまの立場に立って十分にお話を伺い、その奥に隠れた病気を見逃さないよう、患者さまに合った治療・診察・アドバイスをしています。
また、予防医学の観点から、漢方薬も処方しています。気兼ねなくご相談ください。
インフルエンザについては、早期でも検査ができる検査キットをご用意しております。
内科に関するQ&A
お体をトータルで診療します
風邪かわからない、ちょっとした症状でも診てもらえますか?

ささいな症状でも気兼ねなくご相談ください。さまざまな可能性を考え専門医がていねいに診療いたします。
風邪だと思っていたら実は他の病気が隠れていた、というケースもあります。「風邪かな」「熱が上がってきたな」など気になる症状がありましたら、どんなささいなことでも気兼ねなくご相談ください。日本内科学会認定 総合内科専門医が患者さまお一人おひとりのお話をていねいに伺い、目に見える症状だけではなく幅広い観点から診断・治療をおこないます。
患者さまご本人はもとより、お子さまやおじいさま、おばあさまなどご家族全員を含めたフォローを心がけております。子育て支援や介護の相談など、何でも相談できる地域のかかりつけの医院として気兼ねなくお話しいただけたらと思います。
ささづか駅前おはな診療所の基本情報
診療科目 | 耳鼻咽喉科 内科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都渋谷区笹塚1-56-10 総栄ビル2F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
■耳鼻咽喉科(※受付時間は終了の30分前となります) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5302-7087 |
特徴・設備
設備 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
「笹塚駅」徒歩約1分。遅くまで診療しています
京王線「笹塚駅」から徒歩約1分です。平日は遅くまで診療していて、お仕事帰りにも立ち寄りやすく、地域の方だけではなく沿線にお住まいの方も通いやすい診療所です。
ポイント2
母や娘の立場から診療してくれる医師がいます
耳鼻いんこう科と内科に対応。全身の疾患を診てくれる、地域の方々の、家族のような存在の診療所です。お母さんに相談するように、何でも相談することができます。
ポイント3
原因からしっかり対応。レーザーも受けられます
なぜこのような症状が現れているのか、原因や背景を探っていくような診療としっかりとした説明が受けられます。アレルギー性鼻炎のレーザー治療にも対応しています。