末広町ヒライ耳鼻咽喉科のこだわり
院内設備
診察室の三つのモニターで内視鏡や顕微鏡の映像をご確認いただけます

当院では、診察室に三つのモニターを備えており、分光画像処理機能を備えた電子ファイバースコープ(内視鏡)、鼓膜の顕微鏡、硬性喉頭鏡などの映像を、患者さまも一緒にご確認いただくことができます。無理な体勢にならずに、検査中の映像が確かめられます。
また、過去の検査の結果もご覧いただけますので、病状の変化もご自身でご確認いただけます。
そのほか、耳管疾患・アレルギー性鼻炎・咽喉頭異常感・めまいなどの検査のために、耳管機能検査機やコンビームCT(座位CT)、血液検査機、頸部エコー、ドロップスクリーン(アレルギー検査)、重心動揺計などをご用意しています。耳・鼻・のどの異常で気になる方は気兼ねなく足をお運びください。
医師・スタッフの専門性
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医などの資格を有する院長です

院長は「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」「日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医」「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」です。
耳・鼻・のどの症状や、アレルギー症状の治療はお任せください。専門的な知識を活かして、地域医療に貢献していきたいと考えています。また、当院には臨床検査技師がおりますので、検査はスムーズに行えるかと思います。
待ち時間対策
WEB予約可能、スマートフォンやパソコンで待ち状況が確認できます

患者さまの疾患や診療内容によって、診察時間には差が生じてしまうため、当院では順番待ち予約を導入しています。職場やご自宅のスマートフォンやパソコンから、現在診察中の番号を確認することができ、順番が近くなるとこちらからご連絡する通知設定も可能です。待ち時間を活用していただくためにも、できるだけ院外でお待ちいただき、タイミングを見てご来院いただければと思います。
ただし、診察の状況によっては、お待たせしてしまうこともあるかと思います。その時間もなるべく退屈にならないように、待合室にはお子さまが遊べるプレイルームやテレビを設置しております。ご自由にご利用ください。
そのほかに待ち時間対策として、下記の取り組みを行っています。
◆診察までの待ち時間対策◆
・待ち人数がわかる順番待ち予約の導入
・検査結果が素早く出る機器の導入
◆お会計の待ち時間対策◆
・キャッシュレス対応により、接触リスクや会計時の時間を短縮
院内の滞在時間を短くすることで、院内感染リスクの軽減に努めています。
アクセスが便利
「末広町駅」徒歩約2分、「御徒町駅」「秋葉原駅」など複数の駅が利用可能です

当院は各路線からアクセスしやすい外神田で診療しているため、さまざまな地域から患者さまにお越しいただいています。
徒歩圏内の駅は、
・東京メトロ 銀座線「末広町駅」 2番出口より徒歩約2分
・JR 山手線・京浜東北線「御徒町駅」南口から徒歩約6分
・東京メトロ 千代田線「湯島駅」6番出口から徒歩約5分
・都営大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩約5分です。
そのほか、東京メトロ 日比谷線「仲御徒町駅」、JR 山手線・京浜東北線・総武線・つくばエクスプレス「秋葉原駅」からもお越しいただけます。
バスでお越しいただく場合は、都営バス「上野松坂屋前停留所」「上野広小路停留所」、または千代田区地域福祉交通 風ぐるま「アーツ千代田3331停留所」をご利用ください。
衛生管理
院内感染予防対策に取り組んでいます

当院では、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策を行っています。
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・患者さま来院時の検温
・患者さまへマスクの配布
◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)確保に努めている
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避
◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用
・スタッフの検温、倦怠感などの症状があれば自宅待機の指示
◆そのほかの予防対策◆
・再診の方を対象に、電話受付による処方せんの発行
ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
複数の資格を持つ院長が診療します
「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」「日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医」「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」の資格を持つ院長が診察します。
ポイント2
コンビームCTやファイバースコープで検査が可能
コンビームCT(座位CT)があり、中耳疾患、副鼻腔(びくう)疾患、耳管疾患などの検査が可能です。電子ファイバースコープによる検査もできます。
ポイント3
末広町駅徒歩約2分、秋葉原駅も徒歩圏内
東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩約2分、そのほか「御徒町駅」「湯島駅」「上野御徒町駅」「仲御徒町駅」「秋葉原駅」なども徒歩圏内です。