当院は西武池袋線「東長崎駅」から徒歩30秒という、気軽に通院しやすいアクセス環境にあります。さらに土曜日の受診や予約なしの当日受診にも対応し、仕事や家事、子育てで忙しい人でも無理なく受診できるよう配慮をしています。
自覚症状の有無にかかわらず、自身の健康状態を把握するためにも気軽に受診し、当院の検査が自身の生活を見直すきっかけとなることを願っています。
こだわり
スタンダードな検査コースとして「雇い入れ前検診(法定検診)」を提供
具体的な検査項目として、身体測定や血液検査、胸部X線検査、安静時心電図検査、尿検査を設定しています。労働安全衛生法に準拠した検査項目を設定しており、雇い入れ時の健診として利用できます。
本コースでは、生活習慣病やがんをはじめとした各種疾患リスクの早期発見を目指します。自身の健康状態を把握するためにも気軽に受診してほしいと考えています。
検査結果は受診当日に時間をかけて説明
万が一検査結果に問題点が見つかった場合、当院での診療移行もしくは他医療機関への紹介を行っています。当院は消化器系に注力しているため、消化器系の問題においては、2次検査をはじめ、診療移行で対応できます。
入院が必要であるといった緊急性の高い場合は、近隣の大学病院など他医療機関へ紹介しています。受診者の負担を軽減するためにも、複数の医療機関へ行く必要がないようにフォローアップをしています。
西武池袋線「東長崎駅」から徒歩30秒/土曜日の受診にも対応
また、受診者がリラックスして過ごせるよう、院内は暖かい色調の照明や、植物などを飾っています。病院の冷たい雰囲気を感じずに、少しでも緊張や不安を和らげられるような環境作りをしています。
当院には若い世代も多く来院するため、TwitterやFacebook、InstagramなどのSNSでも情報を発信しています。敷居の高さを感じることなく気軽に来院できるような工夫をしています。
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
男女共通 全年代 土曜可
◆身体測定や血液検査、胸部X線検査、安静時心電図検査などを設定しています。
※視力・聴力の検査はございませんのでご了承ください。
◆雇い入れ時の健診にご利用できます。
検査内容 |
血液検査
X線撮影
循環器系
尿/便検査
|
---|
所要時間:お問い合わせください
結果説明方法:お問い合わせください
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 4月 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
- |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00~13:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:火曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
内視鏡などの検査・治療は適宜行っておりますので
お問い合わせください。
インタビュー
内視鏡の知識を生かし、初めてでも気兼ねなく受けていただけるような検査のご提案をいたします。
当院は内視鏡に力を入れて行っています。初めてや不安のある方でも気兼ねなく受けられるような検査をご提案します。検査だけでなく、検査前のヒアリングや検査後のフォローに力を入れていますので、受けて終わりという検査は致しません。少しでもリラックスしてもらえるような院内環境を日々整えていますので、お気軽にお越しください。
医師・スタッフ
-
院長:吉良 文孝 先生東長崎駅前内科クリニックでは、「気持ちに寄り添えるクリニック、人生を楽しく過ごせるようにお手伝いができるクリニックでありたい」という思いを胸に、地域の皆様の健康増進をサポートしています。
おなかに不調を感じている人や健康的に年齢を重ねたいという人など、お気軽にご来院ください。【略歴】2003年 東京慈恵会医科大学医学部 卒業
東長崎駅前内科クリニック 開設
【資格】
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
写真
-
スタッフ:おなかのお悩みをお持ちの人や定期的にご自身の健康状態を把握したい人は、当院にお気軽にご相談ください。
-
設備:胃カメラ・大腸カメラを使った検査を行います。
-
設備:エコー検査を行います。
-
設備:胸部X線検査を行います。
-
設備:安静時心電図検査を行います。
-
設備:2次検査や診療移行が必要な場合は提携医療機関への紹介も行っています。
-
院内:地域の皆さまが気軽に受診できるクリニックでありたいと願い、院内環境整備にも力を入れています。
-
院内:待合ロビーです。
-
院内:待合にはTVなどを設置しています。
-
院内:リラックスして臨めるよう植物なども設置しています。
-
院内:更衣室になります。
-
院内:年配者や車椅子でも利用できるように配慮しています。
-
院内:洗面台にも植物を置いています。
-
院内:不安な気持ちを軽くできるよう、居心地のいい空間作りをしています。
-
外観:西武池袋線「東長崎駅」から徒歩30秒の立地です。
特徴・設備
特徴 |
|
---|