診療案内|西川口駅前眼科

口コミ 5
写真 13
埼玉県川口市並木3丁目1-1 第二福原ビル3階 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付 外部サイトへ
0066-98010-199924

電話問合せの注意事項【必読】

西川口駅[埼玉県]

西川口駅前眼科

電話問合せ

0066-98010-199924

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

眼科

お子さまからご高齢の方まで、幅広い目の症状やお悩みに対応します

当院では、ドライアイ、結膜炎、眼瞼(まぶた)けいれん、緑内障、白内障、ぶどう膜炎、網膜剥離、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、網膜硝子体疾患、老眼、ものもらい、アレルギー性結膜炎、飛蚊(ひぶん)症などの診療に加え、メガネ・コンタクトレンズの処方にも対応しています。また、小児眼科では、斜視や弱視(屈折異常・不同視)などを診ております。常勤の視能訓練士が、お子さまの目の成長や健康をしっかりとサポートいたします。

小児眼科

小児眼科ではどのような症状に対応していますか?

斜視や弱視、結膜炎などに対応しています。


当院には、学校の健康診断や3歳児健康診査で指摘を受けたお子さまのほか、テレビを近距離で見たり、目の位置がおかしかったりといったお子さまの様子に気づいた親御さまが、お子さまを連れて検査にいらっしゃいます。


小児眼科の検査では、お子さまの機嫌が悪いと検査が難しいため、なるべくお待たせしないようにしたり、お子さまの気持ちを盛り立てたりするなど配慮しながら検査します。ただし、お子さまの場合は、早めに対処しないと手遅れになるような症状もあるため、必要な検査に関してはなるべく効率よくおこなうように気をつけています。

斜視の治療の流れを教えてください。

検査で斜視を分類し、親御さまと相談しながら治療を選択いたします。


斜視の多くは、目を動かす筋肉・神経の異常により起こりますが、中には脳や全身の病気が原因の場合もあります。まずは、プリズム(光の進路を屈折させる性質のあるレンズ)で片目ずつ視力のテストをおこない、斜視の原因を探ります。そのうえで、メガネや訓練が必要なのか、様子を見るのか、手術が必要なのかを考え、親御さまと相談しながら治療に進みます。

子どもでも視力が弱ければメガネをかけさせたほうがいいですか?

はい。視力や脳の発達が遅れないよう、メガネが必要な場合があります。


子どもの視力は10歳ごろまでには成人と同じ視力まで発達します。しかし、発達の過程で目に異常が起こると視力や脳の発達が遅れることがあるため、子どもでもメガネが必要な場合があります。

「子どもにメガネをかけさせたくない」と言われる親御さまやおじいさま、おばあさまもいらっしゃいますが、データや資料をお見せしながらていねいにご説明し、メガネの必要性を理解していただくように努めています。

緑内障

緑内障の検査を受けたほうがいいのは、どのような方ですか?

健診で指摘を受けた方はもちろん、40歳以上で検査を受けたことがない方は検査を受けましょう。


当院では、OCT(光干渉断層計)検査、視野検査、眼底検査の3種類で、緑内障の診断や進行具合を評価します。当院には、人間ドックや特定健診で指摘を受けた方が緑内障の検査に来られることが多いですが、ほかの症状で受診された方でも、近視が強い方や家族に緑内障の方がいるという方は緑内障のリスクが高いため、検査をおすすめしています。


そのほか、40歳以上で検査を受けたことがない方、特に主婦の方は気がつきにくいため、一度は検査を受けるようにしましょう。

緑内障の治療法を教えてください。

基本的には点眼薬でコントロールしていきます。


緑内障の治療では、目標となる眼圧を目指して点眼薬でコントロールしていきます。しかし、途中で点眼薬をやめてしまう方もいるため、処方後に来院されなくなった方には、電話で治療を続けているかを確認するようにしています。緑内障が進むと失明のリスクが高まりますので、治療を継続することが大切です。


治療をおこなっていてもなかなか眼圧が下がらない方は、点眼薬がうまくさせていないこともあるため、さし方を指導します。なお、手術が必要な場合は、専門の医療機関をご紹介しています。

ドライアイ

ドライアイの治療法について教えてください。

目薬のほか、場合によっては涙点プラグによる治療をおこないます。


目の乾きを訴えて来られた方には、まず涙の量をはかり、症状に応じて治療をおこないます。基本的には涙の量を増やす作用のある目薬で治療をしますが、症状が重い方には患者さまとご相談したうえで、涙点にプラグを挿入する涙点プラグ治療をおこない、涙の排出を軽減させる方法もあります。涙点プラグの治療は5分ほどで終わるため、当日の治療も可能です。

そのほか、まばたきや環境についてもアドバイスしています。また、コンタクトレンズを使用している方には、コンタクトレンズの種類を変えることで、改善されることもあるため、そのようなご提案もしております。

コンタクトレンズ診療

スマートフォンの操作時に手元が見えにくくなり困っています。

日常生活に合わせてコンタクトレンズの度数のアドバイスいたしますのでご相談ください。


患者さまの中には、遠方はよく見えるのに、30代ごろから手元が見えにくいと訴えられる方がいらっしゃいます。そのような方の場合は、遠方の度数を下げると手元が見えやすくなるので、「仕事中は度数を落として、休日は度数を上げるといいですよ」とアドバイスしています。

このようにお一人おひとりの生活習慣に合わせて、快適に見える方法をご提案しながら、コンタクトレンズを処方しています。

カラーコンタクトレンズの処方に対応していますか?

はい。眼科の検査をしっかりと受けていただき、処方できる方には対応しています。


眼科の受診をせずにカラーコンタクトレンズを装用している方も見受けられますが、結膜炎といった目のトラブルを起こす可能性もあるので、きちんと検査を受けることが大切です。

当院では、目の健康状態や装用に問題がないかを確認したうえで対応しています。また、年に1度、カラーコンタクトレンズの検査をおこなっていますので、このような検査も定期的に受け、使用法を守って装用するようにしましょう。

西川口駅前眼科の基本情報

診療科目 眼科
住所
アクセス
  • 京浜東北線西川口駅東口 徒歩1分 
  • 京浜東北線蕨駅  駅から1,871m
  • 京浜東北線川口駅  駅から1,935m
  • 埼京線戸田公園駅  駅から2,576m
  • 埼玉高速鉄道線南鳩ヶ谷駅  駅から2,805m
  • 埼玉高速鉄道線川口元郷駅  駅から2,865m

近隣に有料パーキングあり

※1時間分の駐車券をお渡ししています

診療時間・休診日

休診日

水曜・日曜・祝日

土曜診療

10:00~12:30
15:00~19:00

休診日:水曜日、第1・第3・第5日曜日、祝日
※第2・第4日曜日は10時から13時まで診療しています。

※受付終了時間は診療時間終了の30分前になります。

電話番号

048-299-8343

特徴・設備

駐車場

近隣に有料パーキングあり

※1時間分の駐車券をお渡ししています

専門医
  • 日本眼科学会認定 眼科専門医

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ