診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
8:00~13:00 | ● | 休 | 休 |
13:00~15:00は大腸などの検査を行っております。
診療案内
-
内科
総合内科専門医として、さまざまなケースにていねいに対応いたします。
日本内科学会認定 総合内科専門医として、さまざまなケースに対応いたします。開業前は大学病院で消化器内科・内科で勤務しておりました。ここでは地域の基幹病院で対応できない方の検査・治療にあたってきました。
担当である消化器内科以外にも、循環器内科、内分泌・代謝内科、腎臓内科、血液内科、神経内科、アレルギー科、膠原病内科、感染症など内科全般に対応いたします。
不調やお悩みがある方は、どうぞご相談ください。
(続きを見る)
-
消化器内科
専門的な治療を受けられるクリニックとして、健康をサポートします
さまざまな症状に対して治療を受けられるクリニックとして、健康をサポートします消化器内科では、胸焼け、食欲不振、腹痛、吐気・嘔吐、便秘、下痢といった日常的によく見られる症状から、食物のつかえ感、腹部膨満感、血便まで、さまざまな症例に対応しています。
当クリニックの院長は、日本消化器病学会認定 消化器病専門医を取得しております。治療では、内視鏡検査や院長が得意とする腹部超音波検査(腹部エコー)といった院内でおこなう検査のほか、連携病院によるCT検査やMRI画像検査なども活用して、診断と治療を目指しています。
また、大腸ポリープの日帰り手術にも対応しております。(アフターケアなどがある場合は術後に通院が必要になります。) 消化器のポリープやがんは、地域のクリニックでも検査・治療が可能です。健康的な生活を送っていただくために、定期的な検査・診察を受けられることをおすすめします。
(続きを見る)
-
小児科
どんな相談にも応える「近所の開業医」を目指しています
小児科では、風邪、胃腸炎、気管支炎・肺炎といった身近な疾患から、アトピー性皮膚炎、皮膚乾燥症、にきびといった皮膚疾患にも対応いたします。また鼻がつまって母乳が飲めない、おねしょ、夜泣き、原因のはっきりしない腹痛などで従来の薬で対処が難しい症状に対しては漢方治療を活かし治療にあたっていきたいと考えています。予防接種(※)については、クリニックとして決められた日時は設定していないため、個々のスケジュールに合わせ、接種スケジュールの相談も含めて対応しています。
当クリニックの院長は、総合病院の消化器内科で治療をしてきましたが、自身で開業するのであれば、近隣にお住いの方々の内科疾患をじっくりと診る、地域に根ざしたクリニックにしたいと考えていました。
地域の内科については、お子さまにもにこやかに接してくれる「身近な存在」というイメージを持っており、それは院長自身が開業医になった時の願いでもありました。院長は4人の子どもの親でもありますので、子育てを経験しており、保護者さまが相談いただきやすいクリニックでもあります。
(※)は自由診療の料金になります。料金は料金表をご確認ください。
(続きを見る)
こだわり
もりかわファミリークリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(男性)2022年7月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
血圧管理で受信、希望に添った処方をしてくれたことと、自分では気付いていなかった睡眠時無呼吸を検出・治療開始してくれたことで良かった。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県/男性)2022年7月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間30~45分
今回はワクチン接種のみの来院、予約時間に行ったのですが、多忙な為か、失念され、30分以上放置、催促してようやく接種。お待たせしましたの言葉もない。忙しいとこうなるのかなぁという印象。ダブルチェックのない体制でした。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県/男性)2022年7月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
予約時間前に受付しましたが、ちょうど空いていたようで、直ぐに新型コロナワクチン接種ができました。
又、ワクチン接種があれば利用したいと思います。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
もりかわファミリークリニックの基本情報
医院名 | もりかわファミリークリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 小児科 消化器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話受付 |
050-5306-2653 (自動応答) 電話受付・予約(自動応答)の注意事項 【必読】 ※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 ※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
愛知県名古屋市緑区水広2-119
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(26台) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
13:00~15:00は大腸などの検査を行っております。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
052-879-6511 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(26台) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
もりかわファミリークリニックは、名古屋市緑区水広で内科、小児科、消化器内科を診療しています。「ファミリークリニック」という名の通り、お子さまからご高齢の方までご利用いただける医院を目指しております。院長は、日本内科学会認定 総合内科専門医として、風邪やアトピー性皮膚炎、生活習慣病などの幅広い病気に対応します。そのほか、胃・大腸内視鏡検査や漢方薬の処方も行っていますので、いつもと違う不調があればご相談ください。
また、院長は4人の子を持つ親です。もちろん子どもが大好きですので、診察では患者さまが自分の子どもや家族だったら、という気持ちで接するように心がけています。そうすることでより患者さまの気持ちに寄り添った治療をご提供できると信じているからです。
当クリニックは、名古屋市営バス 水広橋停留所から徒歩約2分の場所にあります。最寄り駅の桜通線徳重駅からは車で約5分の距離です。26台分の駐車場を用意していますので、車でも受診しやすいかと思います。