2014年6月に、東京都中央区銀座のランドマーク「歌舞伎座タワー」へ拠点を移しました。都営地下鉄浅草線と東京メトロ日比谷線が乗り入れる東銀座駅と直結しており、徒歩1分の好立地にあります。
当院では、疾患の早期発見や生活習慣病を予防することを目的として各種の検査に取り組んでいます。人間ドックはもちろんのこと、脳ドック、心臓ドック、肺ドック、婦人疾患検査などの検査コースがあり、受診者の希望に合わせた利用が可能です。
また、各検査で異常が見つかった際には連携する医療機関などと情報を共有しながら治療に向けたフォロー体制を整えています。
こだわり
銀座の街を見下ろすアクセス良好な立地のもとゆったりとした雰囲気を演出
周辺はオフィス街であり、また観光地でもあります。歌舞伎座にも隣接しているので、たいへん人通りの多い地域です。
当院は、病院に健診施設を併設しており、アクセス環境に優れていることから、周辺で働くビジネスマンをはじめ多くの人にとって利用しやすい立地です。
待合室は、落ち着きがあってとても静かな雰囲気です。雑誌や健康関連の読み物なども豊富に取りそろえています。
各種の検査機器をそろえ、受診者の痛み軽減策や院内感染対策にも努めています
胃の検診では、上部消化管X線検査(胃バリウム)と内視鏡検査(胃カメラ)のいずれかを選択できるようにしています。また、MRI検査/MRA検査の検査に関しては、提携する石川島記念病院などで検査を実施しています。
また、検査結果の読影は、日本放射線学会認定の放射線科専門医など医師2人によるダブルチェック体制を整えています。
さらには、院内感染対策にも力を入れています。当院は、院内感染の対策委員会を設置しており、検査機器の消毒や使い捨てなどに関するルールを定め、徹底するように努めています。
全スタッフが女性のレディースドックを設定/受診後は銀座の街で楽しめます
受診者の検査着は上下のセパレートで、厚手の生地を使用しているので透けがありません。また、寒さを感じる受診者には、ガウンとひざかけを用意しています。
「レディースドック」の検査項目としては、マンモグラフィ(乳房X線検査)と乳腺超音波(エコー)検査をはじめ、子宮頸部細胞診、経膣エコー、HPV検査などがあります。
近所には世界的なブランドショップが軒を連ねる銀座本通りなどがあります。そのため、食事はもちろん買い物なども楽しめます。画廊やギャラリーも多いので、アート鑑賞などにも可能で、受診後の楽しみは多様です。
受診後の面談に対応するほかスマホを用いた説明に遠隔説明も実施しています
また、生活習慣病を予防するための栄養指導もしています。ヘルシーな調理方法やレシピ、カロリーコントロールの方法、塩分を控えめにしたレシピの指導など、受診者の検査結果に合わせた指導が可能です。
もし検査結果に異常があった場合は、病院を併設しているので、それぞれの担当医師が治療にあたります。また、必要な場合には提携する医療機関を紹介します。
現在は、栄養指導や内視鏡検査の事前説明なども、スマートフォンを通じて可能になっています。多忙で来院が難しい受診者へも利便性の向上をはかっています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
■内科・皮膚科は予約制ではありません。
受診希望の方は、下記診療時間内に直接外来受付にお越しください。
【外来受付時間】平日8:30~17:30
【 内 科 】診療日:月~金
【 皮 膚 科 】診療日:水・金曜日(月・火・木:休診)
問合せ 03-3541-1151
その他、臨時休診をいただく場合もございます。
臨時休診については、銀座医院ホームページをご確認ください。
銀座医院ホームページ:https://www.ginzahospital.com/
■健診・人間ドックについては下記にお問合せください。
【健診センター(健診・ドック)】8:30~17:00
※健診・ドックについては完全予約制でございます。ご予約ご希望の方は、下記お電話番号までお問合せください。
問合せ 健康管理センター直通電話番号:03-3541-3340
インタビュー
人と人とのつながりを大切にし、「温かい医療」を提供することを目標に受診者の意見や考えを尊重しながら日々診療をしております
「温かい医療」を提供することを日々の目標とし、ほほ笑み、アイコンタクト、ごあいさつに加えしっかりと受診者の方達に対して説明をするということを心がけております。
病気や異常な数値がどういった原因で起こっていて、何をすればよいのか、今後どういったことに気を付ければよいのかを十分に時間をかけて説明する事が「温かい医療」の第1歩だと考えているため、受診者のどんなささいな質問や不安に関しても真剣に向き合っております。
写真
-
設備:CT検査室です。
-
設備:当院に設置しているCT検査装置です。
-
設備:マンモグラフィ検査を行います。
-
設備:胸部レントゲンです。
-
設備:上部消化管のレントゲン撮影を行います。
-
設備:超音波検査を行います。
-
設備:内視鏡検査室です。
-
設備:内視鏡検査を行います。
-
設備:骨密度測定を行います。
-
設備:血圧測定を行います。
-
設備:採血室です。
-
設備:視力検査装置です。
-
設備:眼の検査を行います。
-
設備:聴力検査を行います。
-
設備:婦人科検査室です。
-
設備:内視鏡の処置用のいすはリクライニングシートです。
-
院内:人間ドック・健診専用の入り口です。
-
院内:人間ドック・健診専用の受付・会計です。
-
院内:人間ドック・健診専用の受付・会計の待合室です。
-
院内:広々とした健診待合室です。
-
院内:ゆったりとおくつろぎください。
-
院内:お洒落な雰囲気の院内です。
-
院内:こちらで診察結果についてご説明いたします。
-
院内:診察室です。
-
院内:更衣室です。ダイヤル式のロッカーです。
-
院内:更衣室内に洗面台がございます。メイク落とし、化粧水などをご用意しています。
-
院内:手すり付きのトイレです。
-
院内:ゆっくりお休みいただけます。
-
院内:当院の案内図です。
-
院内:診療科の受付です。
-
院内:プレミアムデスクの入り口です。
-
院内:プレミアムデスクの点滴室です。
-
外観:1階からもアクセスできます。
-
外観:診療科の入口です。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり |
支払い方法 |
|
外国語対応 |
|