診療時間・休診日
休診日
火曜・祝日
土曜・日曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | ||
10:00~12:00 | 休 | ● | 休 | |||||
14:00~18:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00~18:00 | 休 | ● | ● | ● | 休 | |||
14:00~17:30 | 休 | ● | ● | 休 |
■日曜日は隔週で診察いたします(14:00~17:30)
■水~金曜日の13:00~15:00は、手術の予定です
診療案内
-
眼科
早期発見・治療で視力を守る。異変を感じたらすぐ受診を
硝子体は、水晶体より奥にある眼球の大半を占める透明なゼリー状の組織で、眼球の形を保ち、中に入る光を屈折させる役目をしています。硝子…
(続きを見る)
こだわり
-
アクセスが便利
土曜の午後も診療。バス、路面電車、お車など患者さまのご都合に合わせて来院しやすい立地です
当クリニックは伊予鉄道松山市内線「松山市駅」より徒歩5分の場所にあり、中の川通り沿いにございます。公共交通機関を利用しての来院も便…
(続きを見る)
-
院内設備
大学病院同等クラスの医療設備を備え、網膜の病気をしっかり診断治療します
当クリニックは網膜疾患全般にわたり診断治療が可能な設備機器を揃えております。従来は大きな病院でしかできなかった診断もでできるような…
(続きを見る)
-
十分な説明
患者さまに治療の相談、視力予後についての説明をしっかり行います
疾患によって視力の改善の経過も異なり、またダメージを受けた網膜の改善も個人によって異なります。網膜の病気は脳梗塞のように細胞が何割…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
網膜疾患の早期発見や治療、硝子体の日帰り手術がクリニックでできます
網膜疾患の治療に力を入れており、網膜剥離や糖尿病網膜症など、大病院や総合病院で行う硝子体の日帰り手術が当クリニックで可能です。
ま…(続きを見る)
ほりうち眼科クリニックの基本情報
医院名 | ほりうち眼科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 眼科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
愛媛県松山市柳井町3丁目6-1地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場 15台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 火曜・祝日 土曜・日曜診療
■日曜日は隔週で診察いたします(14:00~17:30) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
089-909-7070 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場 15台 |
専門医 | 日本眼科学会認定 眼科専門医 |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
松山市柳井町にある、ほりうち眼科クリニックは、松山市駅から徒歩5分のアクセスしやすい場所にあります。当クリニックでは、大学病院同等クラスの医療設備を備え、白内障や緑内障をはじめ、網膜剥離や糖尿病網膜症などの網膜硝子体疾患の治療に対応しております。県内では数少ない、日帰り硝子体手術にも力を入れている網膜専門のクリニックで、地域に密着した迅速なケアをご提供しています。
病気の種類によっては症状が進行しないと、自覚症状があらわれないものもあり、気づかないうちに重症化する場合もあります。特に、物がゆがんで見える、急に見えにくくなる、視野の真ん中だけが黒く見えるなど、気になる症状がある場合は早めの受診をオススメします。症状がでにくい目の病気の早期発見の手がかりは、検査しかありません。40歳を過ぎたら、定期的に眼底検査を受けるようにしましょう。