古屋産婦人科クリニックのこだわり
アクセスが便利
流山おおたかの森駅から徒歩約2分のビル3階に当クリニックがございます

当クリニックは、つくばエクスプレスおよび東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」から徒歩約2分という好立地にございます。クリニックの裏に提携しているコインパーキング(第8駐車場)があり、お車での通院を希望される方には、駐車場用のコインをお渡しします。お会計の際に、受付までお伝えください。
院内設備
乳がん検診と子宮がん検診を同時に受けられます

マンモグラフィや超音波を使用した乳がん検診(※)や子宮がん検診(※)を同時に行うことができます。予約はお電話、インターネット、院内で受け付けております。しこりがあるように感じる方や、乳房に違和感がある方、妊娠中や授乳中の方、ペースメーカーを装着されている方や豊胸手術を受けられている方は、事前にお申し出ください。(10月~12月は混み合いますので、この時期に検査をご希望の方は早めのご予約をご検討ください。)
(※)自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
医師・スタッフの専門性
院長は日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医です

当クリニックの診療は、日本産科婦人科学会認定の産婦人科専門医の院長が行っています。女性特有の様々な症状やお悩みに対応しておりますので、初めての方でもご相談ください。
初診の患者さまに対しては、ご自身が過去にかかった病気やご家族の病気について、できる限り詳しくお話を伺っています。初めて婦人科や産科にかかった方は、何が診察に必要な情報なのか分からず、問診票の記入やカウンセリングの応対がスムーズにできないことがあるためです。患者さまの情報をなるべくたくさん集めるためにも、生活背景の聞き取りに加え、ちょっとした雑談も心がけています。
また、患者さまの傾向として、細かいことに気を使いすぎてストレスを溜めている方や、潔癖すぎるばかりにかえって病気になっている方が増えているようです。診療の際には患者さまに心身ともに健やかにお過ごしいただけるよう、無理をしないようにアドバイスも行っています。
十分な説明
患者さまにとって分かりやすく、丁寧な説明をいたします

当クリニックでは、検査・治療内容を患者さまに十分に理解していただくため、分かりやすい説明に努めております。専門用語はできるだけ使わずに説明し、必要な時にはその言葉がどういう意味なのかも、詳しくご説明いたします。
また、場合によっては資料をお見せしたり、当クリニックで作製したパンフレットを用いたりして、目で見て分かりやすい形でお伝えできるように工夫も欠かしておりません。パンフレットに関しては、患者さまにお持ち帰りいただいて、ご自宅で見返せるようにしています。
その他にも、時間があると時には雑談をして、リラックスできる雰囲気作りも心がけております。気になることや分からないことがあれば、何でも気兼ねなく医師やスタッフへご質問ください。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
電車でのアクセスが便利な環境
つくばエクスプレス・東武野田線(東武アーバンパークライン)「流山おおたかの森駅」より徒歩約2分の好立地と、電車での通院が便利な環境にあります。
ポイント2
乳がんと子宮がんの検査が同時に可能
院内でマンモグラフィ検査と同時に子宮がん検診にも対応しており、乳がんや子宮がんなど女性の専門的な疾患の早期発見が可能です。なお、検診については自由診療となります。
ポイント3
性別・年齢を問わず、様々な相談ができる
女性の疾患だけでなく、男性の精子検査や予防接種(お子さまにも可能)などにも対応。地域に住む方や近隣で仕事をされている方が受診しやすいクリニックです。