さくら小児科・アレルギー科への口コミ

並び替え:
- 新着順
- 参考になった順
-
投稿者さんの口コミ(女性)2019年10月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
ネット予約できる点は良いが、予約制度があるなら、待ち時間目安(あと10人や約30分後)とかを診察時間が近くなったらメールを送信するように設定するとさらによかったと思う。
予約時間が13:20~13:50だったので13:20ちょい前に着くように家を出たら、13時過ぎからクリニックから何度も電話がきていた。運転中だったから出られる訳がなく、近くまで着いた頃に電話に出たら13:50になりますって電話だった。待合室で長時間待たされるよりはよかったけれど、受付でも診察でも電話に出なかった事をグチグチ言われて、かなり不快だった。もう少し患者側のこと(赤ちゃん連れだから準備が大変とか運転中かもしれない等)も考えてほしかったと思った。駐車場も3台位置けるが公道沿いかつ入り口が小さくて利用しにくいし、設備も古い。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
高雄の王子さんの口コミ(愛知県/男性)2022年10月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人その他
- 通院回数1回目
- 待った時間30~45分
3連休の初日(土曜日)の午後に発熱した為、予約診療をして頂き助かりました。(18時45分)しっかりと診ていただき説明も的確なものでした。ただ、薬に漢方薬がありとまどいました。(飲みづらそうでした)この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
パワハラ医師さんの口コミ(30代)2022年10月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数1回目
- 待った時間15~30分
話し方態度が悪すぎる!診察中に看護師さんと喧嘩始まるありえない!質問しようとしたら私が話してるみたいな感じで話を被され自分の話を優先こっちに話すすきをくれない。病院に行ったのにメンタル崩壊!!!こんな不快な病院は初めて!二度と行きません。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県/20代/女性)2019年9月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
土曜日に子供が熱を出し、いつものかかりつけ医がやっていなかったため受診。
3番目だったのに2時間も待たされました。
一人一人丁寧に診察するのはいいですが、
こちらは具合が悪く一刻も早く診てもらいたい状況なのをわかってほしい。
子供はどんどんぐったりしていきました。
受付の人は楽しそうに話しており、こちらはこんなに待っているのに、、、もうこんなとこは2度と来ないと思いました。
この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県/40代/女性)2019年4月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
午前11時の開始10分前に到着し、誰も前に人がいない様子でした。前回に引き続きの来院でしたが、熱が下がらず、その場で測ると39.0℃。子どももぐずり出して、呼ばれるのを今か今かと待っていました。11:20になっても呼ばれず、たまらず受付の方に、前に誰かみえるんでしょうか?と聞くと、いえいません。まだ始まってなくて…。とまさかの対応。子どもも熱で機嫌が悪いので、帰ります!他の病院へ行きます!と言うと、奥に確認に行かれ、分かりました。との対応でした。先生がいらっしゃるのに診てもらえなかったのか、まだ先生がいらっしゃってないのか…どちらにしてもありえないと思いました。
もう二度と行きません??この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(男性)2019年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(2~3歳)
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
説明に時間をかけすぎで子供がしんどい時は子供が我慢できないので、少し短くして欲しい。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2018年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(2~3歳)
- 通院回数2回目
- 待った時間60分以上
他の小児科に比べると待ち時間が長いです。その代わり先生はしっかり診てくれ、話を聞いてくれます。待ちが長くても仕方ないかなという感じ。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2018年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数3回目以上
- 待った時間60分以上
かなり待たされる
待合室で嘔吐をした子供がいたが隔離などの処置もなく不安でした。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
なみはっぱさんの口コミ(愛知県/40代)2017年2月投稿こちらの病院は、近辺の病院がお休みの曜日や時間帯にやっているので、急なときに助かります。キッズコーナーもあるので、小さいお子さんがいても安心。オムツ替えできる部屋もあります。インフルエンザの予防接種をお願いした事がありますが、他の病院よりも比較的お値段が安かった印象です。先生も親身になって真剣にお話を聞いてくださるのがいいですねこの口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
-
投稿者さんの口コミ(30代/女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(2~3歳)
- 通院回数1回目
- 待った時間45~60分
土曜日の午後までやっている小児科です。他は午前までのことが多いのでお世話になりました。
待ち時間が予約していても、非常に長いです。
コロナウィルスの検査もやってくれましたが、翌日の夜中1時頃に結果が先生から電話で来ました。また、何個か質問されましたが、薬の飲み方が間違っていると夜中の1時にくどくど言われて、何回も説明しましたよね?と同じことを何回も言われて、非常に不愉快極まりなかったです。
そこまで言われるのなら、説明の紙など付けてくだされば良いのに、と思いました。
先生の口調も大きな声で軍隊のような話し方で威圧的です。先生と看護師が言い争いしているのも診察後待っている時に気になりました。
もう二度と行きません。
多分他所の救急外来のほうが速いし、丁寧だと思います。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
かぼちゃさんの口コミ(愛知県/女性)2021年11月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人お子様(7~12歳)
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
とてもしっかり聞いてくださる先生でした。
処方された薬も皮膚が改善されてきたように感じます。
看護師さんも親身になって聞いてくださりました。アドバイスもいただき感謝しております。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
ももさんの口コミ(愛知県/30代/女性)2021年6月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(2~3歳)
- 通院回数1回目
- 待った時間30~45分
初めての受診で不安でしたが、スタッフのみなさん優しくて暖かい方ばかりでした。
待ち時間はありましたが、おもちゃなども置いてあるので遊んで待つことが出来ました。
オムツかぶれが酷く、受診しましたが先生は顔から足まで丁寧に診察して下さり、こちらがわかりやすいように説明していただき納得のいく診察で安心しました。とても良い病院だと思いました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
あんこさんの口コミ(愛知県/女性)2021年5月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
とても丁寧に病状の聞き取りをしてくださいました。
そして 処方していただいた薬を飲んだら 蕁麻疹が直ぐに出なくなりとても嬉しかった。
もっと早くに受診すれば もっと早く楽になれたと思います。
良いお医者様に巡り会えたと思いました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2020年10月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(4~6歳)
- 通院回数2回目
- 待った時間15~30分
子供が嘔吐し、かかりつけ医が休みだったので受診しました。保護者からの情報を熱心に聞いてくださる先生です。症状に応じてすぐに薬を変えるなど、臨機応変に対応してくれました。
ただ、予約しても待ち時間が長めなのが小さい子には少し大変かなと感じました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
新米ママさんの口コミ(愛知県/女性)2020年3月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
夕方19:30に電話予約して、すぐ向かいました。
他の患者さんとはたまたま被らずすぐ呼んでもらえました。
先生は診察が上手で、子どもにキューピーさんを持たせてくれて、それに夢中になってる間に聴診器で背中や胸の音を聞いていました。
いつも他院では(服を脱いで先生の方を向くと)娘は泣きますが、着衣のままママと向かい合わせ抱っこのまま聴診器を当てるので、娘は気がつかないうちに終わりました。
ベッドで触診をしたあと、こちらの話をよく聞いてくれて、診断結果を話す時も1つずつ確実にこちらに伝わるように話しているんだなと感じました。娘が泣いて聞こえなかった時もわからない顔をするともう一度近くで説明してくれて、他院ではわからないまま聞けずに帰ることが多かったのですが、その不安はなかったです。
診断結果を紙に書いてくれたのも安心しました。(急性胃腸炎)
看護師さんはとてもしゃきっとした方で、子どもに笑いかけたりはなかったですが指示はとってもはっきりしていてわかりやすかったです。
時間がかかっても不安を取り除きたい方にはとても良いと思いました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2019年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
ひとりひとり、時間をかけて診察してくださるので、安心感があります。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2018年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
いつも、すごく丁寧にみていただけるので、本当に心配な時は必ずこの病院を受診します。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2018年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
待ち時間が少なくまた診察では先生が細かく体の状況を聞いてくれるので安心感があった。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2018年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(4~6歳)
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
毎回時間をとってきちんとみてくれる。 ただ待ち時間がながい。施設もふるい。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県)2018年8月投稿
- 待った時間5~15分
いつも、丁寧にみていただけるので落ち着けます。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
- 1
- 2
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告