内科

風邪や生活習慣病、消化器・呼吸器・循環器疾患など幅広く対応します
内科では、風邪や感染症をはじめ、消化器疾患・呼吸器疾患・循環器疾患、生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質異常症)、メタボリックシンドロームなど、幅広い症状に対応いたします。メタボリックシンドロームの早期発見を目的とした栃木市の特定健康診査(※1)にも対応していますので、ご相談ください。
そのほか、高齢者肺炎球菌を(※2)はじめ、各種予防接種(※3)も行っています。
(※1)対象の方は公費負担で受けていただけます。
(※2)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。
(※3)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
外科

ケガや火傷、関節の痛み、泌尿器疾患、胃ろう・人工肛門の管理に対応
外科では、痔、下肢静脈瘤、皮膚・皮下腫瘍・いぼの切除、うおの目、巻き爪、内視鏡的胃・大腸ポリープ切除など各種手術に対応しています。日帰り手術が可能ですが、アフターケアなどがある場合は術後に通院が必要になります。また、外傷・熱傷の治療や褥瘡などの処置に対応しているほか、変形性膝関節症、肩関節周囲炎(五十肩)のヒアルロン酸関節内注射、肩こりの治療など、整形外科的疾患の治療も行っています。
泌尿器疾患の診断・治療、胃ろう管理、人工肛門管理などにも対応しています。
小児科

一般的な小児科診療、各種予防接種に対応します
小児科では、お子さまのさまざまな疾患の診療をいたします。一般的な小児科診療を行っているほか、定期予防接種(※1)、任意予防接種(※2)などの各種予防接種に対応しています。
(※1)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。
(※2)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
小児外科

痛みに配慮した水いぼ治療、できるだけ傷が残りにくい外科処置に対応
小児外科では、痛みに配慮した水いぼ治療、できるだけ傷が残りにくいように配慮した外科治療を行っています。お子さまに限らず、大人の方の外傷治療や外科治療についてもご相談ください。
その他の診療

禁煙治療、睡眠時無呼吸症候群の検査や治療にも対応します
そのほか、当クリニックでは保険適用による禁煙治療、乳がん検診 (※1)、睡眠時無呼吸症候群の検査や治療、潰瘍性大腸炎、クローン病、過敏性腸炎(IBS)など大腸疾患の治療、痔核治療、ビタミン注射(※2)などを行っております。
(※1)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金表をご確認ください。
(※2)は自由診療です。 料金は料金表をご確認ください。
新型コロナウイルス

新型コロナウイルス感染症のPCR検査や抗原検査に対応しています
当クリニックでは、新型コロナウイルス感染症のPCR検査(※)や抗原検査(※)を行っています。発熱症状のある患者さまは、一般の患者さまと動線を分けて、別の建物で検査と診察を行っています。37度以上の熱がある方、咳、鼻水、のどの痛み、味覚・嗅覚障害、倦怠感といった症状がある方は、事前にお電話でご相談ください。
発熱患者さま用の建物には、個室を3つ設けており、患者さまをお一人おひとり隔離させていただきます。隔離室は、陰圧に設定しており、ウイルスが部屋の外に漏れないように管理しています。建物内は、色により汚染拡散防止区域、汚染管理区域、清潔区域とゾーニングしています。また、スタッフと患者さまとが接触しないよう、検査や診察はアクリル板の仕切り越しに行います。
PCR検査器は院内に2台備えており、1日あたり12人程度まで検査に対応することが可能です。検査の結果は1時間ほどでお伝えいたします。抗原検査の結果は、30分程度でお伝えできます。PCR検査も抗原検査も、症状があり、医師が検査の必要があると判断した場合には、検査費用は公費負担となります。
また、無症状の方に対しても、自由診療で検査を行っており、企業さまから複数名まとめての検査依頼も承っています。陰性証明書の発行にも対応しており、英文での発行も行っています。PCR検査は、基本的に予約制ですが、PCR検査器の空き状況によっては対応することが可能な場合もありますので、ご相談ください。
(※)は自由診療の場合があります。料金は料金表をご確認ください。
大平ファミリークリニックの基本情報
診療科目 | 内科 小児科 整形外科 外科 乳腺外科 肛門外科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療内容 |
ロタウイルス予防接種 おたふくかぜ予防接種 MRワクチン予防接種 B型肝炎予防接種 健康診断 MCI(軽度認知障害)スクリーニング検査 人間ドック 乳がん検診 乳がん検診(マンモグラフィー検査) 新型コロナウイルスPCR検査 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
栃木県栃木市大平町富田5-229地図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
栃木市ふれあいバス「医療福祉モール停留所」 徒歩約1分 医院前の駐車場をご利用ください |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
休診日:日曜・祝祭日 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0282-43-7500 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
医院前の駐車場をご利用ください |
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
治療 |
|
---|
関連リンク
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
駐車場あり。医療福祉モール停留所徒歩約1分
医療福祉モールの一角に位置し敷地内の駐車場を利用することが可能です。栃木市ふれあいバス「医療福祉モール停留所」徒歩約1分、車でもバスでも便利に通院できます。
ポイント2
幅広い診療科目に対応、地域密着のクリニック
内科・小児科・整形外科・外科・乳腺外科・肛門外科と幅広い診療科目に対応。かかりつけとしてさまざまな身体の不調を相談できる地域に密着したクリニックです。
ポイント3
マンモグラフィー、CTなど各種検査機器あり
胃・大腸内視鏡、マンモグラフィー、CT、PCR検査器、超音波画像診断装置、心電計、骨密度測定装置などの検査機器を備えており、さまざまな検査が受けられます。