整形外科

肩や膝、腰などの痛み・動きにくさ、骨粗しょう症に対応
整形外科では、大人の方を対象に、腰痛症、肩関節周囲炎、変形性膝関節症などのお体の痛みから、骨粗しょう症、乾癬性関節炎(かんせんせいかんせつえん)、痛風(高尿酸血症)といった整形外科疾患まで、幅広く対応しています。お子さまのケガに関するご相談も承っております。
「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」資格を有する院長が診療を担当しており、症状に合わせて血液検査、エックス線検査、手足の超音波検査などを行い、診断します。治療については、内服薬や外用薬、注射治療、リハビリテーション、ギプスの装着など、患者さまお一人おひとりに適した方法をご提案いたします。
痛みや動きにくさなど感じていらっしゃいましたら、我慢せずご相談にいらしてください。
整形外科に関するQ&A
骨粗しょう症
骨粗しょう症はどのような検査を行いますか?

医師による問診と、全身骨密度測定装置(DXA法)を用いた検査を行います。
当クリニックでは、腰椎や大腿骨頚部の骨密度を測定する全身骨密度測定装置(DXA法)を導入しており、骨粗しょう症の早期発見・早期治療につなげています。治療は、内服薬や注射で症状の改善・骨折の予防を目指していくほか、カルシウムやビタミンDの摂取を心がけていただくなど食事面でのアドバイスも併用して行います。
骨粗しょう症は、骨密度の低下によって少しの衝撃でも骨折しやすくなる病気です。特に閉経後の女性や、日常でステロイド薬を服用している方、ご両親が大腿骨近位部骨折を経験した方などは注意が必要です。まずは一度検査を受けていただき、現状を把握するところからはじめていきましょう。
リウマチ科

日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医が、専門性を活かして診療
リウマチ科では、関節リウマチを診療しています。関節の痛みやこわばりなどの症状がある方や、健診でリウマチ因子が陽性と評価された方からのご相談に対応しておりますので、ぜひお越しください。
診療を担当する院長は「日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医」です。問診の上で、血液検査、エックス線検査、尿検査、超音波検査などを行い、総合的な診断につなげています。治療は、抗リウマチ薬の服用から開始し、生物学的製剤、低分子化合薬などを用いて、病気の進行抑制・症状の軽減を目指していきます。当クリニックでは、痛みを数値化するなど、明確な数値目標を設定し、継続した治療のサポートを行っています。
手術治療が有効だと判断した場合は、広島大学病院などの外部医療機関へ速やかにご紹介し、連携して治療を行っていきます。
リハビリテーション科

広々としたリハビリテーション室で、理学療法士がサポートします
広々としたリハビリテーション室には、電気治療器、牽引装置(けんいんそうち)、ウォーターベッド型全身マッサージ器、超音波治療器、近赤外線治療器などを導入しており、患者さまのニーズに応じたリハビリテーションのご提供に努めています。
また、理学療法士による徒手療法を中心とした運動リハビリテーションを受けていただけることも当クリニックの特徴です。さまざまな技術を活かしながら、患者さまのお体の状態に合わせて、痛みの軽減、関節の動きの改善、筋力向上などに向けてサポートします。
腰痛・膝痛・肩こりといった慢性的な痛みや、お体の動きづらさなどを感じている方は、ぜひご利用ください。
しげのぶ整形外科リウマチ・リハビリクリニックの基本情報
診療科目 | 整形外科 リウマチ科 リハビリテーション科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
広島県広島市南区段原南1丁目3-53 イーストビル2F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
広島電鉄バス 段原中央停留所 徒歩1分 近隣にあるショッピングセンターの駐車場をご利用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
休診日:水曜午後、日曜、祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
082-568-1010 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
近隣にあるショッピングセンターの駐車場をご利用ください。 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
関連リンク
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告