医師・スタッフ|井口腎泌尿器科 亀有

写真 12
東京都葛飾区亀有3-7-7 サンセリテ鞠子3階3号室 地図
  • 土曜診療

亀有駅[東京都]

井口腎泌尿器科 亀有

電話問合せ

03-3838-8721

 
 

医師・スタッフ一覧

井口腎泌尿器科 亀有 亀有駅 医師 理事長 井口 靖浩の写真

医師 理事長

井口 靖浩

経歴

1987年 鳥取大学医学部 卒業 
1987年 東京女子医科大学 泌尿器科 腎臓病総合医療センター 勤務
2003年 医療法人社団自靖会・理事長(現任)
2006年 医療法人社団光靖会・理事長(現任)
2006年 井口腎泌尿器科 亀有 開業
2019年 井口腎泌尿器科 船堀 開業
現在に至る

専門医資格・指定医資格
  • 日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
  • 日本透析医学会認定 透析専門医
力を入れている診療
腎泌尿器科・血管外科
メッセージ

患者様へのメッセージ

理事長の井口 靖浩と申します。
地域の皆さまに愛され、生活の質(QOL)を向上できるお手伝いができるような施設づくりを、ここ亀有で10年以上に渡りスタッフと一緒につくり上げてくることができました。

診療では、排尿トラブルでお悩みの方、風邪や生活習慣病の内科疾患の方、慢性腎臓病など腎臓疾患がご心配な方のそばに寄り添って、患者さまが前向きに笑顔になっていただけるケアをしていけるようにしていきたいという思いを持ちながら、患者さまに向き合っております。

皆さまのかかりつけの医院となれるよう、地域に密着し、頼りがいのある医院を目指します。

井口腎泌尿器科 亀有 亀有駅 医師 院長 荒川 創一の写真

医師 院長

荒川 創一

経歴

灘高校、鹿児島大学医学部を卒業
神戸大学大学院医学研究科修了(医学博士)
神戸大学医学部助教授(ドイツにビッテンヘルデッケ大学客員医師として留学)
神戸大学大学院医学研究科腎泌尿器科学分野特命教授
三田(さんだ)市民病院院長(神戸大学客員教授)
を経て、
2023年6月から井口腎泌尿器科 亀有 院長(神戸大学客員教授)

専門医資格・指定医資格
  • 日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
  • 日本感染症学会認定 感染症専門医
  • 日本透析医学会認定 透析専門医
メッセージ

患者様へのメッセージ

当院では、排尿痛、頻尿、尿漏れ、尿勢低下、血尿などの症状がある方、腎機能の低下が気になる方、前立腺PSAの異常が見られる方、尿路結石の方、膀胱炎、腎盂腎炎、性感染症、EDなど、性別を問わず幅広く泌尿器科の診療を行っております。

また、慢性腎不全の血液透析に関しては、夜間透析も含め、専門のスタッフがより良い治療を提供しております。さらに、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病に関するご相談も承っております。

当院は亀有駅前に位置し、電車やバスなどの交通の便にも恵まれています。地域のかかりつけ医療機関として、どうぞお気軽にご来院ください。

井口腎泌尿器科 亀有 亀有駅 医師 透析室担当 尾佐 麻里の写真

医師 透析室担当

尾佐 麻里

専門医資格・指定医資格
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本腎臓学会認定 腎臓専門医
  • 日本透析医学会認定 透析専門医
力を入れている診療
人工透析・腎臓内科
メッセージ

患者様へのメッセージ

人工透析を担当しております、尾佐と申します。
人工透析を必要とする患者さまとは、長いお付き合いになるかと思います。また、人工透析をおこなっていると、不安なこともたくさん出てくるかと思います。不安があれば何でもご相談ください。患者さまのお話を伺い、その都度、不安を軽減できるように対処し、状況に応じた治療方法をご提示していきたいと思います。患者さまに寄り添った診療をおこなってまいります。

スタッフ 

管理栄養士

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

土曜午後も14時から17時まで受付しています

土曜日の午後も受付可能です。平日はご多忙で通院が難しい方も受診しやすく、土曜日の急な体調不良も相談しやすい医院です。

ポイント2

「亀有駅」徒歩約1分。透析患者さまの送迎にも対応

JR常磐線「亀有駅」南口から徒歩約1分と駅から近く、通いやすい便利な立地にあります。通院が困難な透析患者さまには、送迎サービスもおこなっています。

ポイント3

各種院内感染予防対策に取り組んでいる医院です

患者さまが不安なく受診できるように、来院時の検温、アルコール除菌の設置、マスク着用など、さまざまな院内感染予防対策に取り組んでいる医院です。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ