植木外科クリニック

口コミ 2
写真 11
福岡県福岡市中央区白金2-11-9 CR福岡ビル (地図)
  • 土曜診療
ネット受付

西鉄平尾駅[福岡県]

植木外科クリニック

電話問合せ

092-534-5200

 
 
植木外科クリニック 西鉄平尾駅_の写真

患者さま中心のあたたかい医療提供と消化器・呼吸器・肛門疾患の早期発見・治療に注力

おすすめポイント

  • 公共交通機関、お車でどちらでもアクセス可能
    「西鉄平尾駅」より徒歩約5分、「那の川2丁目停留所」より徒歩約1分です。駐車場は10台あり、お車で来院することができます。
  • 内視鏡検査に注力し、疾患の早期発見に努めます
    内視鏡検査をしていただくと、ポリープの切除、炎症性疾患の治療までを一貫して行うことができます。消化器疾患の早期発見、早期治療につながります。
  • 日本外科学会認定外科専門医の院長が診療
    消化器疾患の診療に40年以上携わってきた院長が胃腸内科、消化器内科、呼吸器内科、肛門外科と幅広く対応します。
特徴 1
衛生管理

院内感染予防対策に取り組んでいます

こだわり【衛生管理】をもっと見る
特徴 2
消化器内科

消化器疾患全般を診療。胃・大腸内視鏡検査、人間ドックにも対応

診療案内【消化器内科】をもっと見る
特徴 3
院内設備

CTや内視鏡などの検査機器、超音波装置を備えています

こだわり【院内設備】をもっと見る
特徴 4
医師・スタッフの専門性

日本外科学会認定 外科専門医の院長を含めた複数の医師による診療

こだわり【医師・スタッフの専門性】をもっと見る

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:30
14:00~18:00

※初診の方は17:30までにご来院ください。

※日曜・祝日は休診になります。

交通案内

アクセス

西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅 徒歩5分

西鉄バス 那の川2丁目停留所 下車徒歩約1分
西鉄バス 那の川停留所 下車徒歩約5分

外観

医院写真

  • 受付

  • 待合室

  • 診察室

  • 検査室

  • 処置室

  • マルチスライスCT

  • 外観

  • 駐車場

特徴

特徴 1

衛生管理

院内感染予防対策に取り組んでいます

当クリニックでは、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策を行っています。

◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・かぜ症状のある患者さまは事前にご連絡をいただき診察時間を調整している
・かぜ症状のある患者さまは待合室、診察室を隔離している
・患者さま来院時の検温
・咳エチケットなどの呼びかけ

◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている 
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つよう努めている
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避

◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用

◆その他の予防対策◆
・再診の方を対象に、電話受付による処方せんの発行

ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。

特徴 2

消化器内科

消化器疾患全般を診療。胃・大腸内視鏡検査、人間ドックにも対応

胸やけ、胃もたれ、吐き気、食欲不振、胃痛、腹痛、便秘、下痢、血便などの症状がある場合は、消化器の異常が疑われます。主な消化器疾患としては、食道炎、食道がん、胃炎、胃ポリープ、胃潰瘍、胃がん、十二指腸潰瘍、ヘリコバクター・ピロリ菌感染症、大腸ポリープ、過敏性大腸炎、腸閉塞(ちょうへいそく)、潰瘍性大腸炎、大腸がん、閉塞性黄疸(へいそくせいおうだん)、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、膵炎(すいえん)、胆のう炎、胆管炎、胆のうがん、胆管がんなどがあります。

当クリニックでは、胃・大腸内視鏡検査による消化器疾患に早期発見・早期治療に注力しています。胃がんの原因となるピロリ菌の検査にも対応いたします。人間ドック(※)を中心に、内視鏡検査やCT検査などの各種検査を組み合わせたコースもご用意しており、ご希望に応じて患者さまお一人おひとりに合ったコースのご提案もさせていただきます。

(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。

特徴 3

院内設備

CTや内視鏡などの検査機器、超音波装置を備えています

当クリニックでは、80列160スライスのCT設備を導入し、CTを用いた精密検査が可能です。人間ドック(※)と組み合わせたコースもご用意しており、胸部・腹部CT検査などを実施しています。その他、胃と大腸の内視鏡検査、レントゲン検査(エックス線検査)、超音波検査(エコー検査)、高周波治療などを行う各種検査・治療機器をそろえ、さまざまな症状の診断と治療に対応できる体制づくりに努めています。

(※)は自由診療です。料金表をご確認ください

特徴 4

医師・スタッフの専門性

日本外科学会認定 外科専門医の院長を含めた複数の医師による診療

当クリニックでは、日本外科学会認定 外科専門医の院長が診療にあたります。消化器疾患や肛門疾患の診療にも力をいれており、専門性を生かしながら、幅広い疾患・症状に対応いたします。院長のほかにも、内視鏡検査や痔の治療を担当する医師もおり、複数名体制により病状の確認や治療を行います。

インタビュー

患者さまに寄り添った治療を行います

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中1人)

植木外科クリニックの基本情報

医院名 植木外科クリニック
診療科目 消化器内科 呼吸器内科 肛門外科 外科 胃腸内科
診療内容

人間ドック

ネット受付
住所
アクセス
  • 西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅 徒歩5分 

西鉄バス 那の川2丁目停留所 下車徒歩約1分
西鉄バス 那の川停留所 下車徒歩約5分

駐車場有り(10台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:30
14:00~18:00

※初診の方は17:30までにご来院ください。

※日曜・祝日は休診になります。

電話番号

092-534-5200

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌
設備
  • バリアフリー 個室 駐輪場 駐車場
駐車場

駐車場有り(10台)

サービス
クレジットカード利用可
専門医
  • 日本外科学会認定 外科専門医
健康診断・検査
  • 内視鏡専門(胃または大腸)

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ