こだわり|笠井整形外科

口コミ 157
写真 14
神奈川県横浜市都筑区荏田南3-37-15 横浜青葉クリニックセンター1F (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-98010-251676

電話問合せの注意事項【必読】

市が尾駅[神奈川県]

笠井整形外科

電話問合せ

0066-98010-251676

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

笠井整形外科のこだわり

医師・スタッフの専門性

院長およびスタッフ全員が連携し、チーム医療に取り組んでいます

笠井整形外科 市が尾駅の写真

当院の朝は、スタッフ全員が輪になって行う朝礼で始まります。目的は、お互いの健康度合いや表情を確認し合った上で、その日の診療に向けて気持ちをひとつにすることです。

日本整形外科学会認定 整形外科専門医の資格を持つ院長、理学療法士、看護師、柔道整復師、診療放射線技師、リハビリテーション助手、医療事務スタッフという全員が患者さまの笑顔のために一丸となって連携し、チーム医療に取り組んでいます。

各スタッフがそれぞれの専門性を活かし、協力し合いながら、患者さまに正しい医療を提供していくことを基本理念として、地域医療に貢献することを目指し、日々の診療にあたっています。また、必要に応じて、地域の基幹病院や大学病院など他の医療機関とも連携をはかりつつ、診療を行ってまいります。

十分な説明

診断内容や治療のポイントを記した院長直筆のメモをお渡ししています

笠井整形外科 市が尾駅の写真

地域密着型の医院として、患者さまとの良好なコミュニケーションを積み重ねることを重視し、診察時は、どなたにもわかりやすいよう、模型や画像を見ながらご説明しています。その際、診断内容や治療計画、薬の指示、日常生活上の注意点などを丁寧にお話しすると同時に、院長自らその内容を紙に記し、そのメモは診察後に患者さまにお渡ししています。

院内設備

MRIなど診断に有効な医療機器を導入しています

笠井整形外科 市が尾駅の写真

待合室、診察室、リハビリテーション室などは広々としており、明るい雰囲気で患者さまをお迎えしています。また、MRI(磁気共鳴画像診断)機器やDR(デジタルエックス線装置)、3D画像を映すCアーム型エックス線装置、超音波画像診断装置(エコー)、前腕骨密度検査機器などを取りそろえ、検査・診断や骨折整復、ブロック療法などに用いています。

また、院長は動画配信サービスを利用して、患者さまや一般の皆さま方に向けて整形外科疾患の情報について発信しています。整形外科領域のさまざまな疾患や症状について、わかりやすく解説を行い、どのような検査、診断、治療を行っていくのかを説明しています。気になる症状について動画で確認してから受診することができるほか、受診後、疾患についての説明を再確認したい時や、疾患や治療方法について理解を深めたい時にご活用いただくことも可能です。

医師・スタッフの専門性

日本整形外科学会認定 整形外科専門医が診療。チームで患者さまのサポート

笠井整形外科 市が尾駅の写真

日本整形外科学会認定 整形外科専門医である院長は、大学時代に脊椎外科を専門に学び、大学病院での勤務医時代には、脊椎関連の手術に多く携わってきました。そうした経験をベースに、患者さまを悩ませるさまざまな痛みにアプローチしています。また、リウマチの治療において生物学的製剤を用いるなど、患者さまによりよいと思われる治療方法を模索し、提供しています。

当院では、看護師や診療放射線技師のほか、理学療法士、柔道整復師など専門性を持つスタッフによるチームで患者さまのサポートをしていますので、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

院長は日本整形外科学会認定 整形外科専門医

ブロック療法、生物学的製剤についても研鑽を積み、「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」の資格を有する院長が診断を行っています。

ポイント2

理学療法士、柔道整復師などが常勤

理学療法士、柔道整復師など専門分野を持つスタッフが常勤、痛みの改善をサポート。専門スタッフのバリエーションに富んだリハビリテーションが受けられます。

ポイント3

さまざまな感染予防対策が行われています

非接触体温計による検温が行われています。呼び出しシステムにより院外で待つことが可能です。施術ごとに器具やベッドが消毒され、空気清浄機も備えられています。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ