診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
8:30~14:00 | ● | 休 | 休 |
診療案内
-
内科
医師と管理栄養士が連携して生活習慣病の予防と治療に尽力
内科では、かかりつけの医院として発熱や頭痛、腹痛、下痢などの一般的な内科の症状から、糖尿病・高血圧症・脂質異常症といった生活習慣病…
(続きを見る)
-
消化器内科
胃の痛み、胃もたれを診療。内視鏡検査で胃がん・大腸がんを早期発見
消化器内科では、食道・胃・肝臓・すい臓・腸などの消化器系に関連した疾患を診療しています。一般的なおう吐・下痢や、逆流性食道炎の検査…
(続きを見る)
-
リウマチ科
関節破壊の進行を防ぐ治療と、関節機能を保つためのリハビリを併用
関節リウマチは、手首や手足の関節に起きやすく、左右同時に症状が出ることが特徴です。初期には発熱や倦怠感、食欲不振などの全身症状が現…
(続きを見る)
-
糖尿病内科
血糖値をコントロールし、糖尿病による合併症の予防に努めます
細胞のエネルギー(ブドウ糖)を運ぶインスリンが分泌されなかったり、機能低下したりすることで血糖値の上昇が起こるのが糖尿病です。症状…
(続きを見る)
こだわり
-
十分な説明
治療のモチベーションが保てる、ていねいで分かりやすい説明
糖尿病や高血圧症、脂質異常症といった生活習慣病では、医師の治療はもちろんのこと、患者さまご本人がその病気についてよく理解し、治療の…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
内視鏡検査に多く携わり、「早期発見・早期治療」が診療の基本
「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の院長は、胃や腸に生じる消化器系の疾患やがんに対する内視鏡検査に多く携わってきまし…
(続きを見る)
-
院内設備
負担の少ない検査機器を導入。入口すべてにスロープと手すりを設置
当クリニックでは、身体的・精神的に負担の少ない診療をおこなうための機器を導入しています。内視鏡検査器やカプセル内視鏡、レントゲン、…
(続きを見る)
-
アクセスが便利
最寄り駅から車で約7分。バス停が近く、駐車場は10台分設置
当クリニックの場所は、JR芸備線「安芸矢口駅」より車で約7分です。また、広島交通バス「下岩ノ上停留所」が道路を挟んで向かい側にあり…
(続きを見る)
おきた内科クリニックの基本情報
医院名 | おきた内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 リウマチ科 糖尿病内科 消化器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 MCI(軽度認知障害)スクリーニング検査 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話受付 |
050-5306-9320 (自動応答) 電話受付・予約(自動応答)の注意事項 【必読】 ※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 ※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
広島県広島市安佐北区落合南1-11-15地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
082-841-0033 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
当院の「感染予防対策の取り組み」について
医院からのお知らせ
当院の「感染予防対策の取り組み」について
安心して受診して頂くための取り組みはこちら
https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/107471/tab/4/#features5投稿:2020/12/08
おきた内科クリニックは、広島市安佐北区落合南にて内科(循環器・消化器・呼吸器)、糖尿病内科、リウマチ科を診療しています。地域のかかりつけの医院として、糖尿病・高血圧症・脂質異常症・動脈硬化症などの生活習慣病や睡眠時無呼吸症候群、認知症、気管支ぜんそく、骨粗しょう症、関節リウマチといった内科全般の疾患に幅広く対応しています。
また、在宅医療にも力を入れていますので、通院が難しい方も一度、ご相談ください。
当クリニックは、院長が「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」であることから内視鏡検査に力を入れており、病気の早期発見・早期治療を目指しています。また、必要な医療機器を整える一方で、和漢薬(漢方薬)や鍼灸治療も診療に取り入れるなど、多面的なアプローチで皆さまの健康をお守りする医療に努めています。診療方針は、病気になったことによる不安やQOL(生活の質)に十分配慮し、患者さまに和らいだ環境で治療に専念していただくことです。そのためにも医師・スタッフが一丸となって患者さまの悩みや不安に寄り添った対応を心がけています。
当クリニックは、JR芸備線「安芸矢口駅」より車で約7分の場所にあり、広島交通バス「下岩ノ上停留所」からは徒歩約2分です。お車でお越しの方は、専用駐車場をご利用ください。