エリア・駅から探す

神奈川県のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 2,527
  • 昭和大学藤が丘病院

    藤が丘駅(神奈川県) 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    初診日の先生、検査技師さんの対応は原因特定されてないですがいい感じでした
    体調不良にて電話いれて受付?看護師?のかたとお話しして来てくださいとのことだったのでお伺いしました
    その時の先生が最悪でした
    問診表に書いたことすら把握してない、PCの画面だけみて私の身体を全く見ない、検査受けたことすら見ていない(PCでなにを見てたのか疑問)、カルテ見てないのかという不信感
    調子悪そうなのを見てか看護師さんの配慮により先の検査予約の物を入れてくださいました
    技師さんもふらついているのを見て、先生に電話して検査していいのか等心配してくださり気遣いは満点でした
    いろいろな先生がいて大学病院なので忙しいのはわかりますが原因究明に近づくよう検査したり診察したりして楽になるようにしていただきたかったです
    紹介状かかれて検査しているので通ってみますが人に勧めるかというとNOです
    いい先生もいると思いますがギャンブルじゃあるまいし上記のような先生のいるところは人には勧められません
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    風邪を引いて、他の病院で咳止めをもらったが効きが良くないので、咳喘息なのか診察してもらおうとしたが、他の病院でコロナ陰性でも当院で検査しないと受け付けないとのこと。しかも検査費用は7,000円で高い。安全面に配慮は良いが、他の病院よりも高いし、コロナでも儲けようとしているのではと勘繰ってしまう。
    わざわざ遠出して行ったのに交通費と時間の無駄になった。

    妻も以前、他の診察で診てもらったが特に対応が良くないとの事だったので、二度と行くことはない。
    感染症対策
    マスク着用
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横浜内科おなかクリニック

    たまプラーザ駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    予約したがかなり待った予約をしている意味がない
    また受付もバタバタしていて機能していない様子だった
    この口コミは参考になりましたか?
  • ほしほしさんの口コミ
    (20代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    発熱がある場合は車がないと診療できない、と言われて断られた。
    開業当初からお世話になっていたのに、非常に残念。
    感染症対策
    発熱がある場合は車で待機。
    車がない人は診療拒否
    この口コミは参考になりましたか?
  • 耳鼻咽喉科 山口医院

    溝の口駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    良くも悪くも「The 昭和」的な病院です、笑

    先生も無愛想なお爺ちゃんですが、どの病院よりも治りが早く自分は風邪の時もココの病院を1番に信頼していつも行ってます。

    ある意味、先生が江戸っ子的にコミニケーションが不器用との解釈もあるので、言いたい事を全部言うと受け入れて仲良くもなれます、、笑
    好き嫌いはハッキリ分かれますが兎に角、この病院が好きです!!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/80代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    以前もらっていた薬を症状を聞かずに漫然と出すのはやめてください
    感染症対策
    待合室の椅子が少ない
    この口コミは参考になりましたか?
  • 湘南台中央医院

    湘南台駅 東口 徒歩4分
    セミオートさんの口コミ
    (神奈川県/70代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    年配のナースが高圧的。ドクター(若い人)があまり優しくなく、患者の話に無関心。症状を聞いてキーボードを打つだけ。患者の顔も見ないのが少し残念に思えた。
    診察も車の故障個所を探すような雰囲気で、話し方に人間味がない。素人の患者から症状や不具合を聞くより、学校で身につけた自分の知識のほうが頼れると判断しているのだろう。立地が良く、看板が巨大で目立つクリニックだから、ある程度そうなるのは仕方ないと思う。
    日本のクリニックは患者に優しいのが一般的だが、全部がそうではないと知った。
    建物も患者の扱いも、昭和30年代の医院のような感じだった。
    今まで行った他のすべてのクリニックが、じつはかなり良い所ばかりだったことに気づいた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 石上内科クリニック

    山手駅 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (60代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初外来で、症状的には喉の痛み、気怠さ、幸いにも平熱であったかことから、状況的にはコロナ感染の疑いがありながらも、適切な診察をしてもらえず、喉の炎症止めの処方のみとなり、医師は、この場では、コロナ抗原キットがないので、自前で購入して対応くださいと、結局は処方薬局で自前で検査キットを購入し、抗原キットでコロナ陽性反応が出た状況でした。今回納得できないのが、掛かりつけで常連の患者には、同症状で、隔離対応の上、コロナ抗原検査キットで検査を行い、陽性反応が出たので、その場で処方も行っているということである。初心の患者を馬鹿にしているとしてしか言いようがない。ちなみに同日にあったことである。二度と、来院することはないと自身に誓った!患者を舐めるなよ!
    感染症対策
    • その他
    この口コミは参考になりましたか?
  • 奥田内科

    洋光台駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    予約の電話をかけましたが、応対した受付の人の対応が雑で不親切。
    面倒くさそうな言い方で気分が悪かった。
    こんな病院お勧めしません。他にも良い病院はたくさんあります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横浜東邦病院

    上大岡駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    病院に到着したのが08時45分ですぐに受け付けして、10時15分に電話予約を入れても窓口受け付け事務の知識不足で予約を入れてない患者さんが次々と受診の順番がすすみ、さんざん待たされたあげく「予定時間が過ぎていますが?」と声をかけると「採血はおわりましたか?」との返答。30年以上もこの病院に通院していて、医師の問診のあとに採血をしていたのに今回は何を間違ったのか順番が違っている事や受診番号「30」がすでにすぎ70番代の呼び出しになり、10時35分を過ぎても関係者誰もがその事に気づかないのはいかがなものでしょうか?
     数年前までは事務の方が待ち時間が長かった際には声をかけてくださったのにやはり、人事がかわれば何事もおろそかになるものと思いました。
    感染症対策
    コロナの関係で受け付け窓口や会計窓口にビニール幕を設置しているため口頭による名前の呼び出しが聞き取りにくい。お年寄りの方は耳が遠く返事ができない。せめてマイク等を設置してほしい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 湘南台しらがクリニック

    湘南台駅 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    内装きれいで良いが、先生と合うか?金額と診察結果に納得できかです。私は二度といきません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 酒井医院

    辻堂駅 南口 徒歩5分
    辻堂さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    喉が痛く咳も出るので、ひどくなる前に診てもらおうと受診しました。その日は真夏日で34度の気温がありました。受付に行くと、喉の症状がある人は外のテントで待つようにと言われました。外を見ると、入り口横にキャンプ用の簡易テントがありましたが、具合が悪く医者に来ているのにあそこで待たされるのかと少々不安に。追い討ちをかけるように、受付の年配看護師は症状がある方はテントで待つように貼紙にかいてあるんだけどねと嫌味交じりに言ってくる始末。この医院には裏に入り口もありますし、出入り口を別にするなど工夫をすれば良いと思いますが、いまだにお医者様が診てあげるというスタンスの医院なんだなと思い受診せずに帰りました。先生はざっくばらんで話しやすく良いんですが、昔からある医院の良し悪しですね。私はもう通いませんが、皆さんはご自身でご判断下さい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • にしかわ医院

    三ツ沢下町駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    こんな、不審な対応は初めて。保険証の切替で保険証が手元になく、自費診療。これは、その通り仕方がない。PCR検査などを相談すると、数万するから、と超面倒くさい対応。じゃあ、診察もいいですといいかけた途端に、診察券を押し返す。西川先生はいい方ですが、受付のおばさんは最悪な対応です。病気で弱ってる人への対応じゃない。
    混んでるとこうなっちゃうのかな。
    もう、2度と行きたくない医院になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • コスギコモンズクリニック

    武蔵小杉駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    受付の方の対応は冷たく良い印象はありませんでした。

    看護師の方の問診では、質問の仕方や受け答えの内容に賢くない印象を受けました。もう少しお勉強をされた方が好印象かと思います。

    また、外気温よりも院内が蒸し暑く感じました。
    感染対策を推すのであれば換気やエアコンも良いかと思います。
    せっかく綺麗で好立地な病院なのに良い印象が残らないまま帰宅しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    老朽化した建物はもちろんさまざまな設備があり、それらを扱う職員や看護師さんなどを見ていると、そろそろ建替えや設備の更新をされたほうがいいのでは?と思いました。働く人たちが大変です。そのしわ寄せは患者に来ます。地域医療を担うというのであれば、なおさらです。

    医師や看護師さんは、知った顔にはフレンドリーで良い関係に見えます。が、初めての患者やコミュニケーションが不得意な患者は、置いてかれた感があり、ちょっとした勇気が必要かもしれません。

    受付職員に関してはみなさんが書かれているように、皆、本当に態度が悪い。
    これはもう、船員病院の頃から思っていることですが。。。。
    「患者様」だなんて言うつもりはありません。ただもう少し、「人と人が接している」気持ちを持ってほしい。
    病院というより派遣会社の教育の問題なのでしょうけど、病院の印象が悪くなります。
    いいかげん見直すべきです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    朝9時40分にいくと、11時に戻ってきてください。
    念の為1040に一度電話下さいということですると、12時にかけてくださいといわれる。
    12時なら大丈夫ですかときくと、そこから1時間以上待つこともありますといわれる。

    風邪の症状で辛いので電話頂けますかときくと、それはできないの一点張り。

    始めから3時間以上待つ場合があるときいていたら他の病院いくのに、ひどすぎる。
    患者を待たせることに対して悪いという感覚が全くない。

    定期検診なら良いのかもしれないが、辛いときにいく病院ではない。辛いときは、客じゃなく、患者として対応してくれる病院をオススメします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みながわ内科クリニック

    大船駅 徒歩6分
    かずにぃさんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    季節の変わり目で喘息の症状が出たため、以前にも貰っていた薬を貰いたいたいと思い来院しました。
    しかし、前回来院してから時間が経っていること、予約で混んでいることを理由に、熱がないのなら他の病院へ行ってくれと言われました。
    しかも、咳をしていると他の患者さんと隔離をしなければならないとめんどくさそうに言われました。
    前回来院した際も思いましたが、以前より受付の対応が悪くなったと思います。先生はいい方なので残念です。
    もう、利用することはないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 宮前平内科クリニック

    宮前平駅 北口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    二度と行きません。
    コロナが5類になってから体調が悪くなり、近くでコロナ検査をしている医院が少ないため久しぶりにこちらを受診することに。
    以前も受付や先生に良い印象はありませんでしたが、今回は最悪でした。
    先生からは「2度もコロナに罹るとは意識が低い」等、およそ病人にかけるものとは思えないようなお言葉をいただきました。
    看護師の方の融通もきかず、先生と共に横柄な態度で気分が悪かったです。
    他サイトでも口コミの点数の低さが目立ちますが、その評価が納得の対応でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 山岸クリニック相模大野

    相模大野駅 徒歩2分
    ヒデくんさんの口コミ
    (50代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    僕は2型糖尿病で毎月1回必ずこの診療所に通院させていただいてます。通院ごとに必ず血液検査、血圧、脈拍、尿検査をしていただいており、血液検査では、ヘモグロビンA1c値を測っていただき、5分から8分でその日検査した結果を教えていただけるので、たいへんありがたいです。大抵、普通の内科だと検査機関に血液を提出して早くて4日は待たされるけど、当医院では設備が充実していて、このようにすぐ血糖値ならびにヘモグロビンA1c値を知ることができます。それは、この診療所は糖尿病専門のクリニックだからです。また、管理栄養士さんもたいへん愛想良く、てきぱきと必要な栄養指導を、時には真摯に、時にはユーモアを交えながら指導していただいて、血糖値の下降のための正しい食生活習慣を教えてくださいまして、たいへん助かります。主治医の院長先生の他には、副院長や北里大学病院からの何名かの医師が常駐されており、皆さん明るく接してくださって、治療には前向きになるよう努力されており、通院を継続していく勇気と元気をいただいてます。看護師さんたちも何回も受診しているからかもしれませんが、顔と名前を覚えてくれておりまして、てきぱきと検査していただいております。あと、電話して診療のことなど問い合わせさせていただいてときも、受付のスタッフさんたちも良く知ってくれていて、その都度看護師さんに取り次いでくださるよう対応をしていただいております。以上のように、僕から見て、当クリニックは、糖尿病については、たいへん充実した検査設備とスキルを持ち、また管理栄養士の先生からもアドバイスが受けられ、看護師、受付スタッフのみなさんも顔や名前を覚えてくれていて、主治医の院長さんも優しくて、的確なコメント、検査情報の推移をパソコンで折れ線グラフにして診察時間も5分から15分くらいになることもあります。なので、今までかかったどの糖尿病内科よりも当クリニックはすばらしいと僕は感じています。この先、相模原市に居住を継続する限り、通院はこのクリニックにします。今後ともよろしくお願いします。あと、待合室では飲料水のほか、美味しいコーヒーが無料でいただけて、熱帯魚の水槽もあり心癒されます。
    感染症対策
    まず、基礎疾患のある方が患者さんに多くて、咳、発熱などの症状のある場合は、実地での診療は御遠慮しますと、言われたことがありました。5月8日以降、新型コロナウィルス感染症が第5類に引き下げられましたので、まだ最近の応対はわかりかねますが、以前はそのようにされていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 湘南山手つちだクリニック

    久里浜駅 湘南山手行き 山手入口下車 徒歩1分 バス8分
    Hiroさんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    10日、咳で、受診、検査せず、薬処方。 夜発熱、救急で検査、インフル、コロナ陰性。14日、咳と熱で受診、又薬のみ、以前、咳、熱、治らず、17日、薬のみ処方。19日、他の病院の発熱外来予約、インフル、コロナ陰性。
    血液、CT,レントゲン検査の結果、好酸球性肺炎疑いと診断、酸素濃度低く、救急車で、大きい病院に、運ばれ、タダ今、入院中。 
    最初に、レントゲン検査を、してくれれば
    もっと早く分かったと思います
    杯左半分ぐらい、真っ白でした。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

内科|神奈川県で<投稿者の性別が男性>のクリニック・病院の口コミ・評判を2,527件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。