エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

東京都のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 37
  • しばうらさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    脚の怪我で来院。医師の説明は、どこでも同じ治療だからを連発して検査もなし。不安なまま調剤薬局へ行くと、問診票に薬アレルギーを記載したにも関わらず処方された薬がアレルギーを起こす薬だった。看護師のギラギラの長い爪にも驚きました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • マグナムさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    休日の当番病院ですごく混んでいましたが、先生の診察はとても丁寧でわかりやすく説明して下さり、感じのいい先生でした。連休明けにまた見せて下さいとの事で、電車に乗って行きましたが到着したのが12時2分。遅れた自分が悪いのですが、受付は12時までですと門前払い。
    痛い足を引きずって行ったのに、受付の女性の対応がもう少し臨機応変に対応して頂けたらと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さかき整形外科クリニック

    糀谷駅 中央口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    先生は丁寧に説明してくれるので安心して診察受けています。
    診察者の対応していない時笑いながら喋ったりしている受付の2人の女性はただただ残念で不愉快。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 鉄蕉会 亀田京橋クリニック

    京橋駅(東京都) 駅直結 徒歩1分
    ヒロさんの口コミ
    (千葉県/50代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    通勤途中に足首を捻ってしまいかなりの痛みで足を引きずっている状態でした。会社の近く整形外科だったため検索し訪問したのですが、予約専門とのことで診察は明後日と言われました。泣く泣く別の整形外科を調べ診察してもらいました。そっちは迅速に対応してしてくれて靭帯損傷で固定具まで対応してもらいました。
    場所柄サラリーマンが仕事中などで診察を受けられる病院かと思い、また「企業の保健室」と謳っておりますが、実際の意味は違う様です。
    勤務などでお急ぎの方を対象としていない様ですので、ビジネスマンは別の病院をお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    3ヶ月、頚椎のセカオピとして受診
    リハビリと言いながら2回は症状の確認のみ
    しかも症状が出てない方をチェックする始末
    しばらくして、背骨の先生にまわされて
    今までのリハビリ効果ないので手術ですと

    ただその日に対応してくれたリハビリ士の人だけリハビリらしいことをしたけど
    1月に、1回しかやらないリハビリ。しかも費用もなぜかたかい。
    美容外科の延長?と思う酷さです。
    時間も守らないし、担当といいなが人が違うし。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    ここは患者とのコミュニケーションがまともに取れない医師がやっている流れ作業のクリニックなのでおすすめしないです。診察1分で何がわかるというの?日曜日ここしかやってないから行きましたが、隣にまともなクリニックができたら誰も行かなくなると思います。患者にも人生があり悩んで頼りたくて行ってるのに信頼できず、とても残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (京都府/50代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    多くの患者がいるので医者、診察、リハビリともに流れ作業的に患者を捌いてる感じです。
    何よりも受付の感じがすごく悪く愛想が無い。来院時診察券を出しても、目の前でPCをじっと見つめ、何も言わず待たせます。普通、「少しお待ち下さい」ぐらい言いませんか?受付は何人も居ますが患者に上から物を言うような人が多いです。だから良くムッとしている人見かけます。
    リハビリは15分前に来いと言いながら、時間通り始まる訳でもありません。病院の都合でああしろこうしろと言う事が多いです。
    リハビリで数か月通ってますが、月に一度は「先生の診察」を受けなさいと言われ、診て貰っても、医者「どうですか?」、私「あまり状態は変わらないです」、医者「じゃあリハビリ続けて下さい」程度の診察で、患部を診たり触ったりすることもありません。こんな診察する必要ありますか?
    これなら小さな医院でじっくりと同じ先生に診てもらった方が安心できると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 昭和大学病院

    旗の台駅 東口 徒歩3分
    待ちくたびれた患者さんの口コミ
    (50代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    兎に角、毎回2時間以上待たされます。予約してるのに必ず2時間以上待たされます。何かあるのでしょうか?院内体制や医師不足?などを心配します。隣のお爺さんも昼の1時から来ているとボヤいています。今は5:45...。お医者さんも大変かと思いますが、待ち時間緩和の対策をして頂けたら幸いです。当方、これから2回目の手術をこちらで受けるので、病院を変えたくても変えられない立場です。こんなに待たされるのであれば、今からの診察で2回目の手術を他の病院に紹介状を書いてもらえないか相談したくもなります...。医療従事者の方々のご苦労は計り知れないものと存じます。できればで良いので検討してもらいたいです...。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横浜町田関節脊椎病院

    すずかけ台駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    診察様子はこんな感じです。
    はじめに診察室に入り、医師の氏名の紹介がありました。症状の確認は無く、他の病院で撮影されたMRI画像を持って行きましたが、それをみた後も特に診断らしいコメント無し、時間が経っているのでもう一度撮り直しと言われてMRI撮影で二時間待ち、その後再度診察です。

    診察では『痛みとかはヘルニアからきているかもしれないですね。薬とブロック注射どちらにしますか?』と突然言われ、患者への問診無し、こちらから、どのような治療の流れか問うと、機嫌が悪くなり『だからさっき言ったとおり、薬で試して、その後注射かな。』
    どんな薬で効能についてこちらから聞かなければ説明無し、注射もどんな注射か聞かなければ説明無し、治療方針は知識が無い患者に決めさせる。と言う流れでした。他に骨粗鬆症と狭窄症も合ったので聞いてみると、『それは前の画像と変わってないね』とこれもこちらから聞かないと何もこたえてくれませんでした。診療が終わるまで二時間半、診察時間は10分でした。

    医師からの病状の説明はほぼ無し、紋切り型に治療法を示されて、はい、選んで、という診療でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • いとう整形外科内科

    武蔵小山駅 西口 徒歩7分
    ダイスケさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    マスク着用とのことだったが、持参していなかったので諦めて帰ろうかとも思いましたが、せっかく来たのでダメ元で受付の方にマスクない旨を伝えると、「大丈夫ですよー」と笑顔でマスクを渡してくれました。問診票を書いた後にスタッフの方に具体的な説明をした時も、「あー、それは痛いですよね」と痛そうな顔をして共感してくれました。病院ではこういう対応が本当に嬉しくなります。先生やスタッフ同士の関係もとても良い感じで皆さん笑顔が絶えず、きっと良い職場なんだろうなと感じ入りました。先生もとても気さくな方で、親切丁寧にわかりやすく怪我の状態や治療について説明してくれたのでよく理解できましたし安心することができました。この先生に診てもらって良かったと心底思いました。駅からはちょっと離れていますが、それでも行く価値はあると断言します!
    医院からの返信
    この度は当院を受診していただいありがとうございました。
    まだまだコロナ禍は尾を引いており気を使うことの多い世の中であることに変わりはありませんが、ご協力ありがとうございます。病院は楽しいところではありませんが、今後も受診していただいた方々が少しでも気楽にいらしていただけるように努力してまいります。
    大変ありがたい口コミを投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
    今後もお困りの際にはお気軽にご相談にいらしてください。よろしくお願いいたします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 品川Vタワー整形外科

    品川駅 港南口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    診察も普通にしてくれるが、基本リハビリ通院させることに重きをおく診療スタイル。
    悪く言えばビジネススタイルのように感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 慶永会 徳永整形外科

    喜多見駅 南口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    診断は流れ作業的に早く進みます。
    ただ、こちらから聞いたり説明をしなければ、向こうからの丁寧な説明は皆無。薬に関しても同様。
    少し苦言を呈したら「双方のコミニケーション不足」とおっしゃる。医療情報ってこちらから聞くものなんですね。
    挙句の果てに「専門が違う」ということで、4回目の受診で転院を勧められました。
    上記、あくまで私個人の感想です。
    感染症対策
    マスク、アルコール消毒
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    2回目の受診でした。もう!二度と行かないと決めました。昔から通っている方々には親切、丁寧または、お友達の様に振る舞われるのですが、私の様に不慣れ人間が行くと扱いは非常に雑でした。リハビリに行く様、促されて行ってみると、私の受付は忘れておられた感じでした。そこで既に30分は待たされ、リハビリの待ち合い室で、スマホを触っていると「時間がまだ掛るので外の待ち合いでスマホ触れ!」と言われました。中でスマホをされていても身内であれば知らないふりして、私の様な人間には、スマホを触るのなら、外で…という感じてた。受付以降、忘れていたことなど、謝罪するありません。これらの振る舞いをされた方は、メガネを掛けた年配の女性でした。その方の対応は、初めてお邪魔した時から気にはなっていましたが、対応は最悪の内容でした。本当にお友達感覚でやっている様に思えました。時間の無い我々が時間の無い中で、樹脂んする事の大変さを理解していない、言動にはイラッと来ましたので、スマホを触るなら外で触る様に言われ瞬間に「帰ります…」と言いました。理不尽な対応に納得出来ませんでした。まあ、受診は何処でもできますから、良いのですが…スマホの件も、わかる様に掲示でもしているのなら、まだしも…本当に嫌な感じでした。メガネの女性…貴方は、医療機関の従事者としては、如何なもんでしょうか?もう少し自覚をお願いしたいですね。

    また、少し気になりましたが、レントゲンを撮りましたが、機械が古いのか?しっかりと映っていない様に思えました。診断結果も自ずと少し適当に様子を診る…って感じでしたので、本格的に診てもらうにはお勧めはしません。
    感染症対策
    スタッフはマスク…って感じでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • carpenterさんの口コミ
    (50代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    今、骨折後の左足のリハビリで通わせていただいています。先生は、ケガの部分だけではなく、日常の生活、これからの事もふまえて、診察してくださるので、とても安心できます。
    日に日に良くなっている事を実感でき、受付の方もいつも笑顔で丁寧ですし、リハビリの方も、とても親切です。
    いつもありがとうございます。
    感染症対策
    とても衛生的で、感染対策はしつかりされていると思います。安心して受信できる病院だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 愛晃会 うえの整形外科

    高尾駅(東京都) 南口 徒歩3分
    ムラーノさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    凄く綺麗な院内です。
    待合室が足りないくらい患者さんが押し寄せてました・・。
    先生も丁寧に説明してくれて、スタッフさんの心遣いが心地よかったです。

    ラッシュアワー並みに混雑していても、番号がスマホでわかるのがいいと思います。 暑くなければ外に出て時間を潰してみたいです。

    骨密度・血管年齢測定などが出来るのも良いと思いました。
    感染症対策
    自分の番号がスマホでわかり、外に出て待機できる。
    映画館くらいの人が詰まった院内で、リハビリ室まで待合室として解放している。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東京脊椎クリニック

    田端駅 北口 徒歩5分
    荒川区民Aさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    首(頚椎)の古傷により右腕に痺れが出たため、こちらへ初めて受診。

    初診には予約はなく受付時間に直接行くシステム。
    HPにあった初診受付時刻より15分ほど早く到着したが、既に2組先客あり。
    3番の番号札を持って受付時間までベンチで待つ。

    14:00頃(ロビーの時計は5分程度進んでいるので注意)から番号順に呼ばれ、問診票記入。
    受付を済ませると、実際の診察開始時刻は15:00~と知る。

    ここでそのまま1時間待っても良いが、家までそんなに遠くないので一旦帰宅して所用を済ませ出直すことに。

    再来院時刻は15:00から随分と過ぎてしまったが、あまり待たされることなく診察→レントゲン撮影→MRI撮影とスムーズに案内される。

    ここから再び受付前でしばし待たされ(30分程度)、画像を元に再度診察。
    先生の説明は親切丁寧で、とても安心できた。

    今回は薬を処方され、3週間後に様子見で再受診の予定。

    こちらのクリニックはスタッフも先生も若くテキパキしており、待ち時間もあまりストレスを感じることはない。

    今後しばらく安心して通えそうです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 品川Vタワー整形外科

    品川駅 港南口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    グーグルでの口コミがメチャクチャだったので緊張したが、全く普通の診療だった。
    昔気質のお医者さんといった感じで、田舎の医者に比べたら全然良い対応だった。
    サービス業に近い最近のクリニックに比べると、たしかに決めつけ感はあると思うが罵詈雑言書かれるほどではないと思った。
    結論としてはごく普通のお医者様でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 辰沼クリニック

    北綾瀬駅
    りんごとハチミツさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    前日の夜中から体中痛くて、眠れない状態でした。起き上がるのも辛くて寝込んでいたら熱っぽい感じもしてきたので、朝市販の痛み止めを飲んで横になっていました。熱っぽさは昼過ぎになると治まりましたが痛みの方は全く良くならず更に痛み止めを飲んで様子を見ていました。まともに動けない状態なので、その日は何も食べず水分補給と痛み止めで過ごしていました。夜になると全身というよりは体の左側の痛みが強くなり、横になっているのも辛くなってきました。痛みの為前日から睡眠不足気味でかなり辛くなり、痛み止めを3錠(通常は2錠)飲んで眠りました。ぐっすり眠れましたが、起き上がるとやはり腰から足にかけて激痛があり、仕事に行く為また痛み止めを飲んで出掛けました。通勤途中も出社時も痛みはあるものの歩けない状態ではないかなと思っていたが、ただ感覚がなくて痺れて痛みが麻痺しているとわからない状態でした。だんだん時間が経つと痺れが痛みに代わり、それが増してかなり辛くなってきたので会社の近くにある接骨院に行って電気治療と鍼治療をしてもらいました。暫く痛みが軽減して治るかもと思って安心していました。その日は仕事を早退して家で安静にするつもりで帰宅の為にバス停に向かって歩いていたところ、歩く度に激痛があり、バスを諦めタクシーで自宅近くのこの「辰沼クリニック」に来ました。院長先生は痛みの箇所を聞いて症状を見るなり、病状を読み取ってすぐ良くなるからと言って治療をしてくださいました。痛みのせいで伝えきれていなかった痛みの場所もここも痛くなかったかと聞かれて何で分かるのかとても不思議な気分になりました。治療が終わると普通に立ち上がって歩けるようになりまるで魔法にかかったような気分でした。患者の状態を一瞬で読み取ってすぐに治療をして苦しみから解放して下さったのでとても感謝しています。通常の病院は痛みの原因を調べる為に検査、高い検査費を払わされた挙句に検査の間はこちらがいくら苦しんでも訴えても痛み止めの治療はしてもらえず原因が分かるまで我慢させられるので、この病院の先生のように経験豊かで的確な治療の判断が出来る方は医療の宝と感じています。世の中には患者の苦しみを放置して最高の治療を提供するという、患者の気持ちにより沿っていない自己満足度の高い医療従事者が多いですが、目の前で痛みを早く無くして欲しいと訴えているのに経験不足からなのか、失敗したくないからなのかそういう医療機関には2度と掛かりたくありませんが、「辰沼クリニック」は今迄に経験した前述のような医療機関とは違い、的確な対応と迅速な判断と治療を行なって頂いた素晴らしい医療機関でした。今後とも何かあったら真っ先に相談に行き診断して頂こうと思っています。自分の住んでいる地域にこのような医療機関があると安心とても出来ます。
    感染症対策
    受付にビニールシートのカーテン
    入口は常に空いている状態を保ち換気
    診察、治療時間が短く混雑していない
    この口コミは参考になりましたか?
  • 西早稲田整形外科

    早稲田駅(都電) 徒歩1分
    たこわんさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2021年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    若いスタッフで運営しているリハビリが併設されており回復に向けても安心な診療施設でしたが、人気なので、始まりの45分前にいくと、1番で、診察できます
    この口コミは参考になりましたか?
  • 岡田クリニック

    吉祥寺駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    吉祥寺駅からすぐの駅ビル内にあり、便利な立地です。土日も受診できるので、平日に通院し難い私には助かりました。問診票はネットから事前申請できますし、当日窓口でも端末からできるようです。PCに不慣れな方には昔からの紙形式があるのか事前に確認した方が良いかもしれません。予約外の患者さんも次々お見えになってましたが、予約していれば、それ程待たされることはないと思います。

    肝心の先生ですが、ハキハキした物言いで、スピーディーに診察してくれます。だからと言って、診察が雑というのではなく、こちらの話、質問はキチンと聞いてくれますし、丁寧に答えてくれます。表現として妥当か判りませんが、”ムダが無い”といった感じです。故に人によって、合う・合わないが出やすい先生かも知れません。
    初めて受診した感想としては、問診表の情報や問診の情報から想定される病状が即座に説明され、必要な検査、処置について納得いく説明を頂きました。翌々日には症状も緩和したため、適切な診断・処置であったと思います。
    診察室の奥で看護師に採血して貰っていた際に目にした光景として、次の患者さんのレントゲン検査の準備など先生からの直接指示が無くとも、患者さんに説明している内容を聞き取りながら、看護師の方が先生の意を汲んで動いていて、院内処方や会計に至るまで待ち時間もほとんどなくスムーズで、スタッフの連帯感が高い様子がうかがえました。
    感染症対策
    受付時の検温、消毒
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

整形外科|東京都のクリニック・病院の口コミ・評判を37件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。