診療案内|伊藤歯科医院

写真 9
東京都千代田区外神田5-4-8 地図
  • 土曜診療

目で見てわかりやすく説明してくれる!ディスプレイを活用した説明

患者さんとの対話が重要視されていて、理解しやすいように治療内容を説明してくれます。治療内容の説明の際には診療台のディスプレイに写真を映し、目で見てわかるように話してくれる方針です。レントゲンを映して話してくれるのはもちろん、ときには口腔内カメラを使用して口内の様子を見せてくれます。患者さんは実際の口内を知ることで、治療を終えてからのセルフケアにも活かしやすいです。

 

いつまでも自分の歯で過ごそう!予防治療を重視している

患者さん自身の歯を末長く残していけるように、予防治療が重視されています。予防治療への取り組みの一環として患者さんへのブラッシング指導が実施されていて、患者さんが正しいセルフケアをおこなえるようにアドバイスしてくれます。患者さんごとに異なる口の形や状態に合わせて「どんな歯ブラシが適しているか」などを伝えてくれる歯医者さんです。

 

診療科目

一般歯科


当院では虫歯や歯周病の治療など、毎日の生活を支える歯を守るための治療を行っています。
患者様の歯の健康状態や治療方針などを丁寧にご説明し、十分理解していただいた上で治療するよう心がけています。

 
 

小児歯科



当院ではお子さんの歯科治療をする際、できるだけ痛みや恐怖感を与えないような治療を心がけています。
成長期の歯の状態は、大人になってからの口内環境を大きく左右します。
また、子どもは成人に比べて虫歯の進行が早いため、口腔内チェックやブラッシング指導などが重要です。
ゆっくりと時間をかけて歯医者さんに慣れてもらうことも大切ですので、まずはなんでもお気軽にご相談ください。

 
 

審美歯科


従来の虫歯や歯周病の治療だけでなく、美しく健康な歯や歯肉を作ることを目的としています。
歯を白くしたり、歯の向きや形を整えるなどの治療を行っています。

 
 

インプラント



インプラントとは歯を失ってしまった部分のあごの骨に、骨と結合する人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。
入れ歯のように取り外す必要がなくなり、自分の歯のように噛めるようになるという利点があります。
当院では、人生を前向きにするインプラント治療をコーディネイトします。

 
 

予防歯科


虫歯にならないためにケアをする、それが予防歯科の目的です。
自覚症状が出てきてから来院される方が多いのですが、痛み出してから治療を始めるのではなく、初期の段階で治療をしておけば費用も時間も少なく済みます。
定期的に歯科医院でのケアを受けることにより、虫歯の発生を予防することが可能です。

 
 

歯周病治療



歯周病の主な原因は歯垢(プラーク)の中の細菌で、自覚症状がほとんどないため放っておくとどんどん進行します。
気がついた時にはかなり症状が悪化していることも少なくありません。

歯周病は早期発見・早期治療が非常に重要ですので、歯科医院での正しい歯磨きの指導や定期的な検診を受けることをおすすめします。
 

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ