診療時間・休診日
休診日
土曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |
12:30~16:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
東京大学医科学研究所附属病院の基本情報
医院名 | 東京大学医科学研究所附属病院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 歯科 アレルギー科 血液内科 泌尿器科 外科 感染症内科 内科 脳神経外科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都港区白金台四丁目6番1号地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
南北線 白金台駅下車 徒歩2分三田線 白金台駅下車 徒歩2分山手線 目黒駅下車 徒歩15分都営バス 品93 大井競馬場行き/東98 東京駅丸の内南口行きで白金台駅前 下車都営バス 黒77 千駄ヶ谷駅前行き/橋86 新橋駅前行で東大医科研病院西門 下車 有料:40台 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 土曜・日曜・祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
医院規模 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3443-8111 |
特徴・設備
駐車場 |
有料:40台 |
---|---|
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
港区白金台の「東京大学医科学研究所附属病院」は、東京地下鉄南北線「白金台駅」2番出口から徒歩2分ほどの場所にある内科・外科・放射線科・脳腫瘍外科・泌尿器科などを掲げる医療機関です。受診時、紹介状などは不要ですが、特定の診療科・医師への紹介状をお持ちの際は、予約受付電話にてご連絡いただければ幸いです。なお、初診の方もお電話のご予約が可能です。
当院では、幅広い診療科目をご用意し、消化器進行がん・大腸肛門良性疾患・胆石症・鼠経ヘルニアなどの「外科疾患」、血尿・頻尿・排尿困難・排尿時痛・尿失禁といった「泌尿器疾患」、HIV感染症・AIDS・肝炎・肺炎などの「感染症内科に関わる疾患」をはじめ、難しいとされる病気に対する診断・治療を切り開き、患者さまに届けられるようにしています。
意欲的なスタッフが集まっており、治療困難な病気の改善を目指し、日々奮闘しています。患者さまやご家族さま対して、病気はもちろん心理面や社会面といった、あらゆる側面を含めてサポートさせていただきます。
病院の周りは、都会のであるにもかかわらず閑静で、緑に囲まれた環境にあります。有床施設もございますので、少しでも気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。